2017年9月29日金曜日

10月度予定表をアップしました。

最下部に10月の予定をアップしました。
詳細は各学年の連絡をご参照ください。

秋の大会が始まります!
夏の成果を出し切って、
がんばってください!

明日の運動会も頑張れ!

2017年9月24日日曜日

後期総会

後期総会を開催いたしました。

各学年の報告と今後の指針、
全体スケジュールの確認、
予算報告などをさせていただきました。

多くの保護者の方々のご参加、
ありがとうございました。

後期も選手達が存分にサッカーを楽しめるように、
監督・コーチ一同頑張っていきますので、
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2017年9月18日月曜日

9/18 1・2年交流試合

9/18午後より 御所川さんにお招きいただき、美座さんと3チームで交流試合を行いました。台風の進路・天候次第ということもあり、メンバーが揃うか心配しておりましたが、13名のメンバーで臨みました。AMからスッキリとした秋晴れで汗ばむ程の気温のもと、10分ハーフ4試合を行いました。

(試合結果)
第1試合 仁川 VS 御所川 (4-1)

第2試合    仁川 VS 美座(0-3)

第3試合  仁川 VS 御所川 (3-0)

第4試合    仁川 VS 美座(1-2)

2年生の大会が近いため、2年生中心のチーム編成で臨みましたが、
1年生、年長さんもボールを追いかけ、よく頑張ってくれました。

特に第4試合は終盤にチャンスを幾度も作り、惜しい場面も有りましたので、
練習を重ね、ビハインドの状況でも得点に繋げられるようにできればと思います。

御所川、美座の皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆さま、配車と応援、ありがとうございました。
来週も試合が続きますが、よろしくお願いいたします。

6年 9/18 全日宝塚予選 決勝トーナメント 優勝!

台風一過の祝日、決勝トーナメントの続きがありました。

北摂大会への出場権は獲得していましたが、どうせなら”第1代表”を!ということで挑みました。

全て15分ハーフ

準決勝
VS 長尾台 1-1 PK3-2 勝ち

決勝
VS 末広  3-0 勝ち

宝塚予選を見事優勝し、”第1代表”を獲得しました!

この予選、試合を重ねるごとに個々の気持ちの部分やチームとしての結束力が高まったと感じました。
確実にチーム力は向上しています。
この調子で北摂大会も暴れよう!!!

監督、コーチの皆さまお疲れさまでした。審判もしていただきありがとうございました。

保護者の皆さま、たくさんの応援ありがとうございました。今日は子供達、監督、コーチ、保護者が一体となって掴んだ勝利だと思います。
まだまだ上を目指しますので、引き続きよろしくお願いします。



2017年9月17日日曜日

6年 9/17 6A市内大会(全日宝塚予選)決勝トーナメント

先日の予選リーグを1位通過し、今日は台風迫るなか、北摂大会への切符をかけた代表決定戦が行われました。

20分ハーフ
VS 第一 1-0

この学年にとって悲願の北摂大会への出場を決めました。
カウンターからの〈9〉の得点を全員で守り抜きました。

明日は準決勝と決勝が予定されています。一つでも上を目指して引き続き頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。

2017年9月13日水曜日

4年生交流試合

先週の日曜日に甲子園さんをお招きして、
交流試合をおこないました。

結果は1勝2敗。

お見事な得点シーンもあれば、
お粗末な失点シーンもあり、
まだまだ磨かねばならないことが
たくさん出てきた1日となりました。

ボールをもらう前の準備を中心に、
守るべきルールを設定しましたが、
理解して動ける選手、
理解せども動けない選手、
理解していない選手、
そもそも聞いちゃいない選手(笑)
さまざまでした。

試合後にみんなで今後のフォーメーションなど
「正解のない課題」について意見を交わし合いました。

自分のサッカー観を発表する選手が多く、
少しだけサッカー選手とサッカーコーチの関係になりました。

前には進んでいます。
どんな形であれ続けましょう。


甲子園の皆様、
対戦いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくおねがいいたします。

保護者の皆様、
配車・お当番、応援いただき、ありがとうございます。
来週もよろしくお願いいたします。

2017年9月11日月曜日

6年 9/9 6A市内大会(全日宝塚予選)予選リーグ

この日を目標に頑張ってきた成果を試す日がやってきました。

猛暑の中、20分ハーフを2試合、よく頑張りました。

VS中山3-2 ◯
VSすみれ4-2 ◯

2連勝で来週の決勝トーナメント進出を決めました。

中山戦。開始早々に〈9〉のゴールで先制し、我慢の展開が続きました。
そんな中、CBの〈15〉がオーバーラップからセンタリング、〈3〉が落ち着いてゴール。3点目は左サイドの〈8〉が自画自賛の見事なシュートを決めてくれました。終盤に1点差に詰め寄られたのは反省です。
すみれ戦。〈9〉の角度のない位置からの見事なゴール、〈15〉のピンポイントのコーナーからの〈3〉のドンピシャヘッドなど、途中逆転を許すも見事に勝ち切りました。

攻め続けた2試合でしたが、〈15〉と〈8〉の体を張ったディフェンス、〈4〉の冷静な判断は素晴らしかったと思います。

この調子で来週も勝ち進んで行きたいと思っています。

宝塚協会の関係者の皆さまありがとうございました。

保護者の皆さま、応援ありがとうございました。来週は"絶対に負けられない試合"です。子供達が精一杯頑張れるよう盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いします!

2017年9月10日日曜日

3年生 9/10交流試合

9月10日(日)、良元小学校にて甲子園SSさんと交流試合を行いました。
残暑が厳しく、暑い一日となりました。

【試合結果】
3試合(15分ハーフ)を行い、2勝1敗でした。
1試合目:6-0(前4-0,後2-0)勝ち
2試合目:0-3(前0-3,後0-0)負け
3試合目:3-0(前1-0,後2-0)勝ち

昨日の交流試合に引き続き、「相手より走る」・「相手より声を出す」ことを意識して貰いました。
昨日、コ-チが散々言ったせいか、大分できている子供達が増えてきました。これが毎回できれば、負けることが少なくなると思います。是非、継続してください。

また、今日はディフェンスの重要性についても話しました。勿論、得点することも大事ですが、コーチはディフェンスの方がもっと大事だと思います。
サボらずに、プレスするだけでも失点は減るし、1対1で勝てなくても、複数で連動すれば相手からボールを奪うことができます。
たとえオフェンスが上手くても、ディフェンスができなければ、評価に値しません。それぐらい重要だと意識し、プレーしてください。

そんな中、一番走っていたのは、〈3〉と〈19〉でした。サイドはもっとも運動量が必要なポジションです。君たちなら、まだまだできると思うので、頑張ってください。
特にディフェンスをもっと意識すること。できればハナマル!!攻めは大分よくなってきましたよ。

来週は、カップ戦です。上位入賞できるよう走りまくりましょう笑

甲子園SSの皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆さま、ありがとうございました。
来週も試合が続きますが、よろしくお願いいたします。

2017年9月9日土曜日

3年生 9/9交流試合

9月9日(土)、売布SCウイングスさんにお招きいただき、高司グランドにて交流試合を行いました。
〈2〉が骨折から復帰し、久々に18名全員が揃いました。

【試合結果】
15分1本を6回行い、2勝3敗1分でした。
1本目:VS緑丘 1-2 負け
2本目:VS売布 1-2 負け
3本目:VS緑丘 0-0 分け
4本目:VS売布 3-1 勝ち
5本目:VS緑丘 0-2 負け
6本目:VS売布 2-1 勝ち

チームの共通認識である「相手よりも走る」・「相手よりも声を出す」ことを意識させ、試合に臨みました。
実践できた試合は、いい勝負してました。コ-チが言わなくても、自分達で話し合って、できるようになればハナマルなんですが・・・
誰も、凄いシュートを蹴れとか、ドリブルで相手を抜けとか難しいことは言ってません。ただ、走る・声を出すだけで、いい勝負ができるんです。
だったらやらないと損だと思いませんか。明日は、あえてコーチは言わないので、自分達で話し合って実践してみてください。

今日から〈2〉が復帰しました。復帰明けのため、体調万全とはいきませんが、やはり〈2〉がいると試合が締まっていい感じになります。
プレーでチームを牽引してください。大いに期待しています。

明日も交流試合です。折角、試合をするのなら身のある試合にしよう!!

売布SC・緑丘SCの皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
明日も交流試合です。引続き、よろしくお願いいたします。

2017年9月2日土曜日

4年売布交流試合

売布さんにお招きいただき、
多目的グランドで交流試合をさせていただきました。

第1試合 3−0 ジュニア
第2試合 0−2 売布
第3試合 0−0 ジュニア
第4試合 1−0 売布

夏休みも終わり、
10月からの秋の県大会予選に向けて、
新しいフォーメーションと戦い方で臨みました。

このチームの力を攻守で最大限に発揮するために、
少し複雑なルールを設定しましたが、
まずまず理解して、いいチャレンジしてました。

アタマを使って、
みんなで話し合って、
いつどこに動くか。

選手同士での話し合いで、
ベンチからの指示でなく、
自らチームを動かしていく。

試合前の準備、
他チームのコーチや保護者の方々への挨拶、片付けなど、
試合以外のところの動きも、サッカーに生きてきます。

みんなでチャレンジし続けて、
自分とチームを磨き続けたいですね。

そんななか、
アタマをグルグルしながらプレーする選手と、
いつも通りプレーする選手と、
大きく2つに分かれていました。

新しい戦い方においては、
チームメートは横一線からのスタート。
レギュラー獲得に向けて、
一気にダッシュしてほしいところです。


売布の皆様、ジュニアの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、
多くの応援、ありがとうございました。