23日土曜日高司グランドにて交流試合を行いました。15分1本で4試合、対御所川0-0.対宝塚ジュニア1-4.対美座0-1
対第一0-1.試合前のミーティングでそれぞれのポジションでの動き方を意識することを伝えていましたが、いざ、試合が始まるとボール中心の動きになってしまい、すっかり見る、考えるがぬけてしまっていました。今後の大きな課題として、見て、考えてプレイする、考えてるプレイのミスは次につながるので、全然OK、これから上達していくためにはここが一番のポイントになります。
試合毎に内容は良くなっていましたが、人数の多い学年なので試合経験はやはり重要だと感じました。
技術的な面は繰り返しの練習で、教える事はできますが、考えてプレイすることは自分で意識して訓練するしかないので、今後も試合、練習を通じて見て考える事の意識付けをしていきたいと思います。
試合の時にベンチからの指示を少しずつでも減らしていけるように、頑張りたいと思います。
急遽の予定変更で、保護者の皆様にはご対応頂きありがとうございました。
2013年11月24日日曜日
1年生市内大会
1年生11人で、初めての市内大会に参加しました。
0-0 第一B
1-2 美座
0-2 長尾
0-0 中山
(間違っていたらすみません)
結果は兎も角、最後までしっかり走って勝利をめざしていました。たぶん、どの試合も彼らのベストマッチだと思います。
初勝利はお預けになりましたが、指導している立場から言えば、現時点で100点の内容でした。これからもサッカーを楽しもうね。
保護者の皆様には、早くから車出しから応援にご協力いただきありがとうございました。今日は誉めて上げてくださいね。
宝塚サッカー協会の皆様、対戦いただいた皆様ありがとうございました。
0-0 第一B
1-2 美座
0-2 長尾
0-0 中山
(間違っていたらすみません)
結果は兎も角、最後までしっかり走って勝利をめざしていました。たぶん、どの試合も彼らのベストマッチだと思います。
初勝利はお預けになりましたが、指導している立場から言えば、現時点で100点の内容でした。これからもサッカーを楽しもうね。
保護者の皆様には、早くから車出しから応援にご協力いただきありがとうございました。今日は誉めて上げてくださいね。
宝塚サッカー協会の皆様、対戦いただいた皆様ありがとうございました。
3年生 11/23交流試合 in高司G
土曜日の午前中は3年生は8時に集合して、
15分一本ずつの4試合を2チームに分けてそれぞれ2試合、
市内5チームによる交流戦を高司グランドで行いました。
<結果>
vs売布 1-0 勝
vs御所川 2-0 勝
vs第一ボンバーズ1-1 分
vsジュニア 0-0 分
負けなしはよかったです。
初ゴールにもう一歩及ばなかった惜しい子や、
ディフェンスで粘り強くカットする子、
得点シュートはN君・TH君・YH君・KK君、など
いい場面もあり、ポジションも前よりは意識している感じはありました。
・攻撃(ドリ)は2人(1人だけや3人はNG)
・ボールによらず次を意識してゴール前へ行く
・ゴールに近づかないコーナー周りの無駄な保持をしない
など監督・コーチもアドバイスありましたが、
試合でもいろいろ学んで楽しく頑張りましょう。
対戦相手の皆さん、応援・当番のご父兄方、ありがとうございました。
15分一本ずつの4試合を2チームに分けてそれぞれ2試合、
市内5チームによる交流戦を高司グランドで行いました。
<結果>
vs売布 1-0 勝
vs御所川 2-0 勝
vs第一ボンバーズ1-1 分
vsジュニア 0-0 分
負けなしはよかったです。
初ゴールにもう一歩及ばなかった惜しい子や、
ディフェンスで粘り強くカットする子、
得点シュートはN君・TH君・YH君・KK君、など
いい場面もあり、ポジションも前よりは意識している感じはありました。
・攻撃(ドリ)は2人(1人だけや3人はNG)
・ボールによらず次を意識してゴール前へ行く
・ゴールに近づかないコーナー周りの無駄な保持をしない
など監督・コーチもアドバイスありましたが、
試合でもいろいろ学んで楽しく頑張りましょう。
対戦相手の皆さん、応援・当番のご父兄方、ありがとうございました。
2013年11月23日土曜日
4年生大和カップ
4年生Bチームで、川西市の国崎クリーンセンターで行われた
大和カップに出場してきました。
日が隠れたときには寒かったですが
概ね晴れの一日で、天然芝でのプレーを満喫してきました。
グループリーグ初戦は、
4年生から2年生までの混成チームのとよのさん。
伯仲したゲームとなりましたが
当方はゴール前の守備で寄せきれずに失点する一方で
チャンスで決めれず、0-2で敗退しました。
2戦目は、その後決勝戦で長尾さんを破って優勝したアミーゴさん。
個々のテクニックが優れた素晴らしいチームでした。
前半キリキリ舞いにさせられましたが
後半は、しっかり予測して体を張って守れたシーンが多々あり
2失点に食い止めれたのは良かったと思います。
前後半合計で0-6で負けました。
グループ3位同士のフレンドリー戦の相手は豊中さんとなりました。
なんとか1点取って帰ろうということで
気持ちを込めて攻め続けました。
ディフェンスも良く頑張り、後半の残り5分までスコアレスでしたが
さらに前がかりにしたところで、立て続けにゴールを奪われ
0-2で敗れました。
選手自身もミーティングで
「声が出ない」ことを課題にあげていましたが、
最後の試合では指示の声や呼ぶ声がたくさん増え、
それに伴って気持ちの入ったプレーが随所にみられ
チーム全体が非常に良い雰囲気になっていたと思います。
それが今日の成果ですが
惜しむらくは、それが最初からできなかったことですね。
例えば、今日は、あえて縦に攻めれるスペースをあけて
カウンター気味に早く攻めきることをコンセプトにしていましたが
サイドに攻め込んだときに、ちゃんと逆サイドで
ゴール前まで駆け上がっている選手がいるにも関わらず
その選手の声が出ていないために
ボールが出てこないシーンが何度かありました。
良い動きが出来ているのに、本当にもったいないと思います。
このあたりが勝ち負けの差にもつながっていると思いますが
最後の試合では、試合に出たい・勝ちたい・ゴールを決めたい
という気持ちが入って、自然と声が出る雰囲気になっていたと思います。
やはり試合の経験が大事と痛感した次第で、
人数が多い4年生にとっては、今日はとても良い場を設けて頂いたと思います。
大和キッカーズの皆様におかれましては
一日本当にありがとうございました。
また、対戦頂いたチームの皆様におかれましても、
本当にありがとうございました。
そして、当番並びに応援にきて頂いた保護者の皆様、
今日は一日お疲れ様でした。
選手達はよく頑張っていたと思います。
引き続き宜しくお願い致します。
大和カップに出場してきました。
日が隠れたときには寒かったですが
概ね晴れの一日で、天然芝でのプレーを満喫してきました。
グループリーグ初戦は、
4年生から2年生までの混成チームのとよのさん。
伯仲したゲームとなりましたが
当方はゴール前の守備で寄せきれずに失点する一方で
チャンスで決めれず、0-2で敗退しました。
2戦目は、その後決勝戦で長尾さんを破って優勝したアミーゴさん。
個々のテクニックが優れた素晴らしいチームでした。
前半キリキリ舞いにさせられましたが
後半は、しっかり予測して体を張って守れたシーンが多々あり
2失点に食い止めれたのは良かったと思います。
前後半合計で0-6で負けました。
グループ3位同士のフレンドリー戦の相手は豊中さんとなりました。
なんとか1点取って帰ろうということで
気持ちを込めて攻め続けました。
ディフェンスも良く頑張り、後半の残り5分までスコアレスでしたが
さらに前がかりにしたところで、立て続けにゴールを奪われ
0-2で敗れました。
選手自身もミーティングで
「声が出ない」ことを課題にあげていましたが、
最後の試合では指示の声や呼ぶ声がたくさん増え、
それに伴って気持ちの入ったプレーが随所にみられ
チーム全体が非常に良い雰囲気になっていたと思います。
それが今日の成果ですが
惜しむらくは、それが最初からできなかったことですね。
例えば、今日は、あえて縦に攻めれるスペースをあけて
カウンター気味に早く攻めきることをコンセプトにしていましたが
サイドに攻め込んだときに、ちゃんと逆サイドで
ゴール前まで駆け上がっている選手がいるにも関わらず
その選手の声が出ていないために
ボールが出てこないシーンが何度かありました。
良い動きが出来ているのに、本当にもったいないと思います。
このあたりが勝ち負けの差にもつながっていると思いますが
最後の試合では、試合に出たい・勝ちたい・ゴールを決めたい
という気持ちが入って、自然と声が出る雰囲気になっていたと思います。
やはり試合の経験が大事と痛感した次第で、
人数が多い4年生にとっては、今日はとても良い場を設けて頂いたと思います。
大和キッカーズの皆様におかれましては
一日本当にありがとうございました。
また、対戦頂いたチームの皆様におかれましても、
本当にありがとうございました。
そして、当番並びに応援にきて頂いた保護者の皆様、
今日は一日お疲れ様でした。
選手達はよく頑張っていたと思います。
引き続き宜しくお願い致します。
2013年11月17日日曜日
3年生 11/16市内交流戦 11/17仁川交流試合
最近は肌寒い雨の日も多い中、天気に恵まれた週末となり、
土曜、日曜ともに三年生は交流試合に臨みました。
11/16 市内交流戦(高司グランド)
前半組と後半組を均等に2チームにわけ、午前中は第一Bさんと3試合、
午後は売布さん、美座さんと15分ハーフ8人制で行いました。
<試合結果>
1)vs 第一ボンバーズ 前0-0 後0-0 全0-0 分け
2)vs 第一ボンバーズ 前2-2 後5-1 全7-3 勝ち
3)vs 第一ボンバーズ 20分一本1-3 負け
4)vs 売布 前0-2 後0-0 全0-2 負け
5)vs 美座 前1-2 後0-0 全1-2 負け
全般的には互角に試合ができているものの、
得点につながるゴール前のプレーが足りなかったところが惜しいところでした。
まだまだキック力が3年生なので強くはないので、ゴール前までもっとドリブルをしてから
確実にシュートするほうがいいでしょう。
チームでまたポジションをきめてもらい守り方はみんなで話あってきめましたが、
まだダンゴの状態になる場面が多かったので声をかけ合って広がりましょう。
ボールを奪う場面では漫然と受けるとすぐ取られるので、横にステップをとり相手を
もっとかわしていきましょう。
ドリブルやシュートを器用にこなし得点につなげる子もいて、技術はうまくなっています。
また、粘り強くディフェンスしたり集中力があるときは失点なしで終わっていますが、
すこし疲れもあって漫然とすると失点している試合もありました。
キーパーも前に出た後、しっかりもどってキャッチの体制をつくってからレシーブが必要。
それでも各自精一杯つかれるまで5試合こなして頑張ったと思います。
一日でたくさんの試合をこなしましたが、大きな試合のときには決勝まで力を出しきれるように
メンタル面も意識をあげていきましょう。
11/17 交流試合(仁川小)
午後からコニーリョ中山FCさんをお招きして3・4年生それぞれ3試合づつ交流試合を行いました。
本日も昨日に引き続き2チーム均等わけで前半、後半に分かれて試合しました。
<試合結果>
1試合目 前1-0 後4-0 全5-0 勝ち
2試合目 前5-0 後0-1 全5-1 勝ち
3試合目 前2-0 後4-0 全6-0 勝ち
初盤は、ドリブルが縦にいくことばっかりの単調な攻撃と、
攻めが一人になったり、ポジション決めてもかたまったりなど勝ちはしたが
もう少しできるような試合結果となりましたが、
終盤になるにつれ、スピード感が出てきて攻め方も横に回したりと見ている側も
面白い試合ができるようになりました。
一人でドリブルで攻め上がりシュートまで持っていく子や、
コーナーぎりぎりで巧みなセンタリングをあげ中央に居た子にうまく送る子など、
闘志が表に出して頑張る場面がたくさんありいいプレーができるようになったと思います。
ひろがることを意識できる子も増えましたが、
声がでてないと結果としてボールがまわってこないので、
声をだしながら次のもらう場所にいくことなど考えましょう。
ボールを持っていない間のまわりでの動き方や声のかけ方、
ゴールへのドリブルのもっていきかた、
センタリングでのポジションのとりかた、
顔をあげて前をみながらドリブル、など
監督・コーチのアドバイスも意識していきましょう。
交流試合の対戦相手の皆さま、中山FCさん、
どうもありがとうございました。
応援、当番のご父兄のみなさん、監督・コーチの皆様、
両日にわたるご指導、ご支援ありがとうございました。
寒くなり風を引かないよう気をつけてまた試合や練習を頑張りましょう。
土曜、日曜ともに三年生は交流試合に臨みました。
11/16 市内交流戦(高司グランド)
前半組と後半組を均等に2チームにわけ、午前中は第一Bさんと3試合、
午後は売布さん、美座さんと15分ハーフ8人制で行いました。
<試合結果>
1)vs 第一ボンバーズ 前0-0 後0-0 全0-0 分け
2)vs 第一ボンバーズ 前2-2 後5-1 全7-3 勝ち
3)vs 第一ボンバーズ 20分一本1-3 負け
4)vs 売布 前0-2 後0-0 全0-2 負け
5)vs 美座 前1-2 後0-0 全1-2 負け
全般的には互角に試合ができているものの、
得点につながるゴール前のプレーが足りなかったところが惜しいところでした。
まだまだキック力が3年生なので強くはないので、ゴール前までもっとドリブルをしてから
確実にシュートするほうがいいでしょう。
チームでまたポジションをきめてもらい守り方はみんなで話あってきめましたが、
まだダンゴの状態になる場面が多かったので声をかけ合って広がりましょう。
ボールを奪う場面では漫然と受けるとすぐ取られるので、横にステップをとり相手を
もっとかわしていきましょう。
ドリブルやシュートを器用にこなし得点につなげる子もいて、技術はうまくなっています。
また、粘り強くディフェンスしたり集中力があるときは失点なしで終わっていますが、
すこし疲れもあって漫然とすると失点している試合もありました。
キーパーも前に出た後、しっかりもどってキャッチの体制をつくってからレシーブが必要。
それでも各自精一杯つかれるまで5試合こなして頑張ったと思います。
一日でたくさんの試合をこなしましたが、大きな試合のときには決勝まで力を出しきれるように
メンタル面も意識をあげていきましょう。
11/17 交流試合(仁川小)
午後からコニーリョ中山FCさんをお招きして3・4年生それぞれ3試合づつ交流試合を行いました。
本日も昨日に引き続き2チーム均等わけで前半、後半に分かれて試合しました。
<試合結果>
1試合目 前1-0 後4-0 全5-0 勝ち
2試合目 前5-0 後0-1 全5-1 勝ち
3試合目 前2-0 後4-0 全6-0 勝ち
初盤は、ドリブルが縦にいくことばっかりの単調な攻撃と、
攻めが一人になったり、ポジション決めてもかたまったりなど勝ちはしたが
もう少しできるような試合結果となりましたが、
終盤になるにつれ、スピード感が出てきて攻め方も横に回したりと見ている側も
面白い試合ができるようになりました。
一人でドリブルで攻め上がりシュートまで持っていく子や、
コーナーぎりぎりで巧みなセンタリングをあげ中央に居た子にうまく送る子など、
闘志が表に出して頑張る場面がたくさんありいいプレーができるようになったと思います。
ひろがることを意識できる子も増えましたが、
声がでてないと結果としてボールがまわってこないので、
声をだしながら次のもらう場所にいくことなど考えましょう。
ボールを持っていない間のまわりでの動き方や声のかけ方、
ゴールへのドリブルのもっていきかた、
センタリングでのポジションのとりかた、
顔をあげて前をみながらドリブル、など
監督・コーチのアドバイスも意識していきましょう。
交流試合の対戦相手の皆さま、中山FCさん、
どうもありがとうございました。
応援、当番のご父兄のみなさん、監督・コーチの皆様、
両日にわたるご指導、ご支援ありがとうございました。
寒くなり風を引かないよう気をつけてまた試合や練習を頑張りましょう。
2013年11月9日土曜日
4年生11月3日日曜日交流試合
11月3日日曜日伊丹小学校にて伊丹少年との交流試合を行いました。
雨が心配された天候でしたが、無事試合をすることができました。
5年生の試合参加メンバーと連休の中日ということで、珍しく人数が少なく2チームフルで組めない状況でした。1試合目、完全に相手チームの方がスキルが高く、1対1でボールを奪えず、プレスもあまく終始ボールを奪えないなか、ゴール前できれいに決められて、1-5と完敗。2試合目は、Bチーム同士ということもあり、積極的な攻撃姿勢と、プレスが非常に効果的で、良い形での得点も決まり非常に内容の良い勝ち方でした。2-1快勝。
3試合目、1試合目で実力的に負けてると感じたのか
さらに弱腰となる、最悪の展開。相手チームのゴールラッシュにあい0-8の惨敗。
4試合目
さっき勝っていることもあり、優勢に試合を進めるが先制されてしまう。しかし1点を返し反撃するも、後一歩及ばす、1-2で敗戦。内容的には良かったので、後一歩のところを何とか頑張ってひっくり返せるようになりたいところです。
。今回の交流試合は、普段1試合通して中々試合に出ることが出来ない、4年生が全員2試合フル出場出来た非常に貴重な試合でした。こういう少ないチャンスを次に生かしてほしいと思います。
貴重な試合機会を頂いた伊丹少年の皆様本当にありがとうございました。
又土曜日夕方に決まった急な試合に対応頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
最終試合の最後のほうに雨が降ってきましたが、本当に最期まで試合が出来て良かったです
雨が心配された天候でしたが、無事試合をすることができました。
5年生の試合参加メンバーと連休の中日ということで、珍しく人数が少なく2チームフルで組めない状況でした。1試合目、完全に相手チームの方がスキルが高く、1対1でボールを奪えず、プレスもあまく終始ボールを奪えないなか、ゴール前できれいに決められて、1-5と完敗。2試合目は、Bチーム同士ということもあり、積極的な攻撃姿勢と、プレスが非常に効果的で、良い形での得点も決まり非常に内容の良い勝ち方でした。2-1快勝。
3試合目、1試合目で実力的に負けてると感じたのか
さらに弱腰となる、最悪の展開。相手チームのゴールラッシュにあい0-8の惨敗。
4試合目
さっき勝っていることもあり、優勢に試合を進めるが先制されてしまう。しかし1点を返し反撃するも、後一歩及ばす、1-2で敗戦。内容的には良かったので、後一歩のところを何とか頑張ってひっくり返せるようになりたいところです。
。今回の交流試合は、普段1試合通して中々試合に出ることが出来ない、4年生が全員2試合フル出場出来た非常に貴重な試合でした。こういう少ないチャンスを次に生かしてほしいと思います。
貴重な試合機会を頂いた伊丹少年の皆様本当にありがとうございました。
又土曜日夕方に決まった急な試合に対応頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
最終試合の最後のほうに雨が降ってきましたが、本当に最期まで試合が出来て良かったです
2013年11月6日水曜日
5年 関西少年サッカー大会 宝塚予選(11/4)
11/4(祝)、多目的グラウンドにて、関西少年サッカー大会 宝塚予選が行われました。
予選リーグ1日目
VS 良元 3-1 〇
VS 長尾台 2-6 ×
1試合目、前半に先制点を奪い、勢いづいた展開となりましたが、後半は相手のスピードある選手に押されつつも、まずは1勝をあげることができました。
続いて迎えた2試合目、試合前の予想では僅差の戦いになると思っていましたが、前半を終わって1-4と大きくリードされる展開となり、終わってみれば大差での敗戦となりました。
動きや声、気持ちの面では決して悪くはなかったのですが、相手のスピードや、ディフェンスラインの裏を取られる攻撃などで失点を重ねてしまいました。結局は、普段からの練習に取り組む姿勢や意識の差であり、コーチ・選手ともにもっともっと高めていかなければならないのではないかと感じました。
今回は、4年生から4人に加わってもらいましたが、4年生の頑張りには目を見張るものがありました。これからも5年生とうまく融合できればと思います。
保護者の皆さま、準備・応援等、ありがとうございました。1敗を喫したことで非常に厳しい状況となりましたが、決してあきらめずに最後まで戦いたいと思いますので、再来週もよろしくお願いします。
予選リーグ1日目
VS 良元 3-1 〇
VS 長尾台 2-6 ×
1試合目、前半に先制点を奪い、勢いづいた展開となりましたが、後半は相手のスピードある選手に押されつつも、まずは1勝をあげることができました。
続いて迎えた2試合目、試合前の予想では僅差の戦いになると思っていましたが、前半を終わって1-4と大きくリードされる展開となり、終わってみれば大差での敗戦となりました。
動きや声、気持ちの面では決して悪くはなかったのですが、相手のスピードや、ディフェンスラインの裏を取られる攻撃などで失点を重ねてしまいました。結局は、普段からの練習に取り組む姿勢や意識の差であり、コーチ・選手ともにもっともっと高めていかなければならないのではないかと感じました。
今回は、4年生から4人に加わってもらいましたが、4年生の頑張りには目を見張るものがありました。これからも5年生とうまく融合できればと思います。
保護者の皆さま、準備・応援等、ありがとうございました。1敗を喫したことで非常に厳しい状況となりましたが、決してあきらめずに最後まで戦いたいと思いますので、再来週もよろしくお願いします。
2013年11月3日日曜日
6年生:最近の試合結果
久々に投稿します。
今週土曜日は宝塚JFCさんにご招待いただき、
U13と対戦させていただきました。
第一試合 御所川
第二試合 宝塚JFC&長尾台
第三試合 宝塚FCU13
結果:全敗
最初こそビビっていましたが、
チャレンジの多い試合でした。
最近取り組んでいたダイアゴナルランが随所に出ていたのがよかったと思います。
日曜日は6Bアディショナル・トーナメント。
1回戦 2-0 中山C
2回戦 2-2 すみれB
(PK 2-3)
結果:2回戦負
前日とは雲泥の差の選手が多くいました。
ミスは構わないのですが、
同じようなミスが続いているのが気になりました。
自分で課題を見つけ、
自分で解消していく。
貴重な経験をできた2日間を、
今後に生かしていきましょう。
宝塚JFCの皆様、
大変お世話になりました。
貴重な経験をできました。
ありがとうございました。
宝塚協会の皆様、
準備・片づけなどお世話になりました。
ありがとうございました。
対戦いただいたチームの皆様、
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
天気の悪い中、お世話・応援いただき、
ありがとうございました。
来週以降もよろしくお願いいたします。
今週土曜日は宝塚JFCさんにご招待いただき、
U13と対戦させていただきました。
第一試合 御所川
第二試合 宝塚JFC&長尾台
第三試合 宝塚FCU13
結果:全敗
最初こそビビっていましたが、
チャレンジの多い試合でした。
最近取り組んでいたダイアゴナルランが随所に出ていたのがよかったと思います。
日曜日は6Bアディショナル・トーナメント。
1回戦 2-0 中山C
2回戦 2-2 すみれB
(PK 2-3)
結果:2回戦負
前日とは雲泥の差の選手が多くいました。
ミスは構わないのですが、
同じようなミスが続いているのが気になりました。
自分で課題を見つけ、
自分で解消していく。
貴重な経験をできた2日間を、
今後に生かしていきましょう。
宝塚JFCの皆様、
大変お世話になりました。
貴重な経験をできました。
ありがとうございました。
宝塚協会の皆様、
準備・片づけなどお世話になりました。
ありがとうございました。
対戦いただいたチームの皆様、
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
天気の悪い中、お世話・応援いただき、
ありがとうございました。
来週以降もよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)