2021年1月31日日曜日

3年生:4B市内大会&交流試合

3年生9人で市内大会に参加しました。

1回戦:5−0 安倉C

結果:準々決勝進出

 

午後からの試合ということで、

午前中は河川敷で練習。

Oコーチ直伝でロングスローの練習。


先制点は<15>のロングスローからのゴール!

その後、追加点を奪ったものの、

その後はなかなかチャンスを作れませんでした。

外側、外側に目が行っているので、

攻め込むものの、ゴールからボールが離れていっていました。


後半は狙う場所、パスをもらう場所が、

ゴールに近くなり、チャンスを重ねていきました。

 

その後は中山さんと2試合交流試合をおこないました。

4−2、0−1


攻撃に守備にロングスローと、

常に全力を出し切って、チームに貢献した<15>と、

ポジショニングに、後ろからの声、

フィールドでもドリブルやパスなど、

進化したプレーを見せた<6>が、

本日のMVP!

 

<2><3>のサイドバックコンビも、

積極的なオーバーラップを見せていました。

(攻撃力の低さが課題ですな(笑))


最後は中山さんとPK対決。

GKに指名した<8>がいい反応を見せていました。

 

1日サッカー漬けになったので、

よく寝れるでしょうね。

 

宝塚協会の皆さま、対戦いただいたチームの皆さま、

ありがとうございました。


保護者の皆さま、

自転車移動に加え(いろいろありましたが(笑))

お当番に、多くの応援、

ありがとうございました。

奴らはよく頑張っていましたね。

引き続き、よろしくお願いいたします。

2021年1月19日火曜日

4年生&3年生交流試合

3年生と4年生の今週末の交流試合レポートを!

 

まずは4年生。

土曜日に売布さんにお招きいただき、

交流試合をさせていただきました。

0−0、1−1、0−1、2−1、

1−4、1−0、0−0、1−0

全て15分1本。

あまり結果は気にせずに、

Oコーチのスタメンによって、

いろんなポジションを体験してもらいました。

 

そのポジションでどんな役割を求められているのか?

普段チームメートがどんなプレーをしているのか?

なんて答えが求められるところでしたが、

慌てるプレーが多い中、修正対応する選手も多く、

声もたくさん出ていて、変化・進化の多い試合となりました。 

 

本数も多く、疲労もでるなかで、

どうアタマでプレーするかが求められましたが、

こちらは課題が残りました。

 

試合後にPK戦を実施。

しっかり蹴れて、しっかり決めます(驚)

キチンと蹴れているせいか、

右利きばかりなのか、みんな左隅上ばかり(笑)

 

このチームは左上ばかりです!

今後は右にも蹴れるようにならないと危ないですな(笑)


売布の皆さま、ありがとうございました。

引き続き、よろしくお願いいたします。

 

3年生。

日曜日にジュニアさんをお招きして、

交流試合をおこないました。

1−3、2−3、0−3、0−4

初戦は遠目に見ておりましたが、

ディフェンスが緩かったですね。

試合を重ねる毎にディフェンスはよくなりました。

 

ディフェンスが頑張っても、

オフェンスが簡単にボールを奪われれば、

そりゃ失点は増えますわな。

 

GKの<6>やCBの<8>は懸命にディフェンスしていましたし、

サイドバックの<2><3>はオーバーラップで攻撃参加もしていました。


前線メンバーのドリブルコースやボールキープ力の向上、クロスの精度が高まると、

もう少しいい試合になったように思います。


内容は悪くないので、

頑張りましょ。


宝塚ジュニアの皆さま、

引き続き、よろしくお願いいたします。


両学年の保護者の皆さま、

配車・お当番、多くの応援、

ありがとうございます。

こんな状況ですが、

ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

2021年1月18日月曜日

1/17 2年生交流試合

年が明けて初めての試合
仁川小に宝塚ジュニアFCさんをお迎えして
交流試合を行いました。

第一試合 1-4
第二試合 1-4
第三試合 1-3

Yコーチの新アイテム導入も実らず
残念ながら3戦全敗

最近の試合にしては、緩い感じの試合の入り
ボールへの寄せが遅く、相手に自由にプレー
されます。全集中出来てへんなぁ

3試合目は、審判をしながら激を飛ばすと
よく走ること。やればできるじゃん!!

最近の課題、周りをよく見て相手を捕まえる
なかなかできませんねぇ
ベンチで選手に説明すると「ウンウン」と
わかるようですがコートに入るとボールに
夢中。猪突猛進ですなぁ。

判断スピード、プレースピードが速くなると
簡単な失点が減り、得点のにおいがプンプン
してきます。
ドリブルも相手選手に突っ込まないで
空いたスペースを使っていくと
もっと楽に抜けるはず

結果は出てないかもしれませんが
<2><8>は考えながら色々ドリブルで
チャレンジしているなぁと感じました。

今はドリブルに時間をかけて練習をしています
いつか神速の一閃のようなドリブルで
相手チームを切り裂く姿を期待しています。

宝塚ジュニアさん
忙しい中、ご参加頂きありがとうございました。

応援に来てくださいました保護者の皆様、
お当番さんありがとうございました。
全集中でまた応援のほど
よろしくお願いいたします。

2021年1月11日月曜日

3・4年生交流試合

初蹴りの週の成人の日に交流試合をおこないました。

午前中は4年生。夙川さんをお招きさせていただきました。

第一試合 1−3

第二試合 0−2

第三試合 1−1

勝つことはできませんでしたが、

狭いスペースで自分達のサッカーで局面を打開しようとする意思は感じました(笑)

プレッシャーの強い相手に対して、

慌てずに落ち着けるかどうかがポイントでした。


楽にボールを保持できるポジションを素早く準備しながら、

ファーストタッチやボールの運び方、

相手を抜く力で個人個人が落ち着いてプレーできるような技術が大切ですな。


スペースへ動き出す選手が多かっただけに、

パスの出し手が落ち着きたかったところです。


大きな展開をしてくる相手に対しては、

ディフェンスでも準備が必要。

4年生の<14><16>や3年生で参加してくれた<4>は、

冷静なプレーが目立っていました。


午後は3年生。良元さんとの対戦でした。

良元小に到着してアップを自分達で進めておりました。

そんな素晴らしいチームワークを、

試合に生かすように指示して試合に臨みました。

 

第一試合 2−0

第二試合 7−0

第三試合 2−0

 

ハーフタイムや試合後の指示は、

プレー中に見る方向、プレーエリアでの判断、オフ・ザ・ボールの動き方など、

ちょっぴり高度な要求でしたが、しっかりチャレンジしておりました。

声も4年生より出てましたよ。

まだまだチャンスを逃すシーンが多かったですが、

年始早々の試合にしては上々の出来だったと思います。

 

夙川、良元の皆さま、

対戦いただき、ありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。


保護者の皆さま、

配車、引率、お当番に多くの応援、

寒い中、ありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします。

2021年1月10日日曜日

初蹴り

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。


今年の初蹴りは、

楽しくサッカーできるようにと、

最小人数で祈願させていただきました。

毎年恒例の豚汁・ゼンザイなどの振る舞いも中止いたしました。

 

でも、いつものようにボールを追い、蹴れる幸せを、

選手、コーチ一同で満喫いたしました!

 

今年はもっとサッカーを楽しめますように!


本年も変わらぬご支援を、

よろしくお願いいたします。