台風19号一過の日曜日、
北風強く、ちょっと肌寒くなりましたが、
宝塚市内のチームが集結した市内交流戦に参加しました。
2年生欠席者なしの全員参加で4試合こなしました。
<試合結果>※すべて12分ハーフ
① VS 御所川 3-2(前2-2後1-0)
評:前半接戦、後半めずらしく粘り勝ち
② VS 美座A 0-0(前0-0後0-0)
評:お互い得点イメージ少ないなか粘って終了
③ VS 末広 0-11(前0-7後0-4)
評:先の2試合の教訓生かせず、終始負けムード
④ VS すみれ 1-7(前1-3後0-4)
評:先制の1点も踏ん張り効かず自滅
朝一のテンションは最近になく良く、
いつも顔合わせの御所川さんへも当たり負けせず、善戦。
・得点をみんなで取る
・デフェンスをみんなでする
・お互いに声をかける
を今日の絶対事項と決めたうち、
出来ていなかったのが、デフェンス、ということで、
それを克服しようと、次の試合も課題を絞りこみましたが、
なぜか、3試合目の末広さんとのゲームになった途端、
全くイメージ湧かずに試合進み、失点重ねて、いいとこなし、に悪化。
4試合目も先制し立て直し頑張るが、こちらもあきらめムードかなぜか
そのあと7失点、ここまで点をとられなくてもいいのに・・、
という残念な終了となりました。
つぶの揃った、仲のいい、結構真面目なチームキャラ。
ただ・・ガッツで奮い立たせる主役がおらず、立直し効かない自滅型おとなしいイメージ、
また、サッカーは好きだが、負けて絶対くやしい・・・とは思っていない?!
とこれまでの課題がそのまま継続したような感がありました。
コーチ陣、ご父兄がたともどうやったらスイッチがはいるかなあ?
と途中ちょっと話し合いにもなりましたが・・
みんな必ず持っているスイッチを早く入れてもらうために
3年生と勝つまで無制限試合させる!とか、負けたらグラウンド50週!
など奇策をいれなければダメかなぁ、と苦心する場面もあったぐらいです。
ですが、先見の目を信じるとしたら、このチームも、
頑張れば、かならず結果はついてくるはず!と診ています。
なので、結果がついてこないのは、絶対全力を出していない、さぼっている、
という本日の反省を踏まえ、
これから先は必死さをどう発揮できるか、というところ、
ひとりひとりの宿題となるでしょう。
サッカーの試合をTVで観て研究したり、
学校でも友だちとサッカーの話で議論したり、
お家でもよく話あって、自分がチームを盛り上げるようにきっかけをつくりましょう!
ひとりひとりがやれば、かならずよくなります!
宝塚サッカー協会さま、対戦相手の皆さま、
本日はお世話になり、ありがとうございました。
コーチ、当番さん、お疲れさまでした。
ご父兄の皆さま、ご声援ありがとうございました。
これから先、
試合に勝って、サッカーは楽しくやれるように、
じっくり頑張って行こう!