最下部に11月度予定をアップしました。
詳細は各学年の連絡を参照してください。
寒くなってきましたので、
上着を忘れずに。
2014年10月31日金曜日
2014年10月26日日曜日
6年 10/26 春日カップU-12 優勝!
10/26(日)、春日カップに参加しました。
こんな内容のブログを書ける日はもう来ないと思っていましたが、ついに奇跡が起こりました。優勝です!
〈予選リーグ〉
VS ウッディSC・レッド 4-1 〇
VS 春日FC 3-0 〇
1位通過
〈1位トーナメント〉
VS 八千代少年SC 6-0 〇
VS 成仁SSD 3-2 〇
決勝戦は、前半に先制点を取り、このまま勢いに乗るかと思いましたが、1点を取られて1-1で前半を折り返しました。
後半に入り、またもや失点して1-2。万事休すかと思いましたが、こちらのコーナーキックで相手のオウンゴールで同点。そして、試合終了間際に、左サイドハーフの〈4〉がGKと1対1になり、GKの股下を抜いて逆転ゴール。
今日も、失点は構わないのでとにかく点を取りに行くサッカーをしようと伝えましたが、1試合目からみんなの動きが良く、気持ちも入っておりました。今日は本当にみんなよく頑張ったと思いますし、優勝した後、みんな本当にいい笑顔でした。頑張ればいいいことがありますね。今日のうれしさを忘れずに、もっと頑張っていきましょう。
春日FCの関係者の皆さま、立派な大会にお声掛け頂き、本当にありがとうございました。おかげさまで良い経験ができました。今後ともお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
保護者の皆さまにも、遠くまで応援に来て頂きありがとうございました。今日のことは思いっきり褒めてあげて頂きたいと思います。
こんな内容のブログを書ける日はもう来ないと思っていましたが、ついに奇跡が起こりました。優勝です!
〈予選リーグ〉
VS ウッディSC・レッド 4-1 〇
VS 春日FC 3-0 〇
1位通過
〈1位トーナメント〉
VS 八千代少年SC 6-0 〇
VS 成仁SSD 3-2 〇
決勝戦は、前半に先制点を取り、このまま勢いに乗るかと思いましたが、1点を取られて1-1で前半を折り返しました。
後半に入り、またもや失点して1-2。万事休すかと思いましたが、こちらのコーナーキックで相手のオウンゴールで同点。そして、試合終了間際に、左サイドハーフの〈4〉がGKと1対1になり、GKの股下を抜いて逆転ゴール。
今日も、失点は構わないのでとにかく点を取りに行くサッカーをしようと伝えましたが、1試合目からみんなの動きが良く、気持ちも入っておりました。今日は本当にみんなよく頑張ったと思いますし、優勝した後、みんな本当にいい笑顔でした。頑張ればいいいことがありますね。今日のうれしさを忘れずに、もっと頑張っていきましょう。
春日FCの関係者の皆さま、立派な大会にお声掛け頂き、本当にありがとうございました。おかげさまで良い経験ができました。今後ともお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
保護者の皆さまにも、遠くまで応援に来て頂きありがとうございました。今日のことは思いっきり褒めてあげて頂きたいと思います。
1年生:第一BFC交流試合
第一BFCさんにご招待いただき、
交流試合をおこないました。
攻めたり、攻められたり、
点を取ったり、取られたりと、
僅差の勝負。
いいシュートには拍手して、
失敗には励ましたりと、
いい声が多くみられました。
みんなで掴み取った勝利に、
みんなで喜んでおりました。
ボールに絡む選手が多くなり、
試合内容にも変化がでてきました。
3試合目以降は第一さんと混合チームでの試合。
知らない選手にボールを要求したり、
スローインのボールを取り合ったりしながら、
最後の方はいいプレーに声を掛けるまでになっていました。
小学校や中学・高校での部活など、
サッカーを通じての「仲間」となるはずです。
今日もクタクタでしたが、
いい経験になりましたね。
第一BFCの皆様、
ご準備・審判など、ありがとうございました。
楽しくも、いい経験となりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
車出しや多くの応援、ありがとうございます。
来週もよろしくお願いいたします。
交流試合をおこないました。
攻めたり、攻められたり、
点を取ったり、取られたりと、
僅差の勝負。
いいシュートには拍手して、
失敗には励ましたりと、
いい声が多くみられました。
みんなで掴み取った勝利に、
みんなで喜んでおりました。
ボールに絡む選手が多くなり、
試合内容にも変化がでてきました。
3試合目以降は第一さんと混合チームでの試合。
知らない選手にボールを要求したり、
スローインのボールを取り合ったりしながら、
最後の方はいいプレーに声を掛けるまでになっていました。
小学校や中学・高校での部活など、
サッカーを通じての「仲間」となるはずです。
今日もクタクタでしたが、
いい経験になりましたね。
第一BFCの皆様、
ご準備・審判など、ありがとうございました。
楽しくも、いい経験となりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
車出しや多くの応援、ありがとうございます。
来週もよろしくお願いいたします。
10月26日 3年生交流試合
今日は宝塚第一ボンバーズさんにお招き頂いて3年9名で交流試合に参加して来ました。
1本目 0-1 ( 0-1 0-0 )
2本目 1-3 ( 1-0 0-3 )
3本目 2-3 ( 1-0 1-3 )
今日1日を通じてサイドからの攻撃は良くできていたと思います。〈 8 〉は何度となくパスを受けドリブル突破からのセンターリングというシーンが見れ3試合目には〈 9 〉のセンターリングから〈 3 〉のシュートという形でのゴールも見ることが出来て攻めに関しては〈 9 〉を中心に色々と考えながらの攻めが良かったと思います。また守りも〈 5 〉や〈 10 〉が粘り強くディフェンス出来ていたと思います、特に今日は〈 10 〉が集中力が切れることなく最後までカバーリングなど予測をして動けていたと思います。ただ相手の方が、判断であったり、予測する力であったり、その
スピードが早かったために勝ちには繋がりませんでしたが、内容としては良い1日だったと感じます。
当番さん、応援頂いた保護者の皆様
ありがとうございました。
1本目 0-1 ( 0-1 0-0 )
2本目 1-3 ( 1-0 0-3 )
3本目 2-3 ( 1-0 1-3 )
今日1日を通じてサイドからの攻撃は良くできていたと思います。〈 8 〉は何度となくパスを受けドリブル突破からのセンターリングというシーンが見れ3試合目には〈 9 〉のセンターリングから〈 3 〉のシュートという形でのゴールも見ることが出来て攻めに関しては〈 9 〉を中心に色々と考えながらの攻めが良かったと思います。また守りも〈 5 〉や〈 10 〉が粘り強くディフェンス出来ていたと思います、特に今日は〈 10 〉が集中力が切れることなく最後までカバーリングなど予測をして動けていたと思います。ただ相手の方が、判断であったり、予測する力であったり、その
スピードが早かったために勝ちには繋がりませんでしたが、内容としては良い1日だったと感じます。
当番さん、応援頂いた保護者の皆様
ありがとうございました。
4年生 10/25春日カップU10(丹波市青垣) 入賞
本日は春日フットボールクラブさんのお招きで、
日韓交流にゆかりのある題記試合に参加しました。
朝7:00に仁川小出発、
快晴の天気とはいうものの、宝塚とは違う丹波篠山の山里でちょっと寒々し始め、
高速道路の道中から周り一面霧深く立ち込めるなか子ども達も興味深々で現地に向かいました。
場所が、丹波市のグリーンベル青垣グランド、クレーですが真砂土のきれいに整備された公園内のグランド、
山の風景もきれいでした。
4年生で初めてユニフォームを新調して、本日お披露目でしたが、
赤縞模様で「日の丸日本」という雰囲気にVivid感がチームに出ましたが、
試合内容はどうだったでしょうか。
<試合結果>
予選A組
VS 春日FC 4-0勝(前1-0後3-0)
VS 市島SC 3-0勝(前0-0後3-0)
→予選2位通過
決勝TN
VS 末広FC 0-2負(前0-1後0-1)
3位決定戦
VS FCリベルテ氷上 0-2負(前0-1後0-1)
→4位
予選の春日戦は、
結果として勝ち上がりましたが、
実際はもう少し得点もできたはずだという内容で、
連携ミスやシュートが外れる、サイドからの駆け上がり不十分など
積極性が全体的に足りなかったという感が残りました。
市島戦、
前半は同様で点がとれませんが、
処理をあわてない、先に動く、待たない、
を気をつけながら後半は適時シュートで点につながり決勝TNにいくことができました。
決勝TNの末広戦、
宝塚のシードで良きライバルということもあり、
是非勝ち上がりたいという思いで挑みましたが、
攻守の切り替えが遅れがちで前半に不意打ちの失点、
ラインを上げて、守りはコンパクトにしぼる、
(今日のコートは横幅がいつもより広かったです)
など注意して前半の失点を取り返そうとしますが、
後半も似たような失点を決して、
優勝候補を崩すことができませんでした。
3位決定戦にまわりFCリベルテ戦、
全般的によく動いてはいるものの、
やはりあわててミスが多く、まわりがよく見えていないまま終了しました。
よく走って頑張りましたが、なんとなく普段やれることができない、
物足りない感じの1日となり、個人個人の取り組み姿勢もばらつきがあり、
コーチ陣からもひとりひとりへはアドバイスが入りましたが、
やるのは本人のためなので自主性をもって挑んでほしいと思います。
試合終了後も全員で走り込みもして反省もしたのですが、
やったら本当にできる力もあるはずなので、
これから先はひとりひとりが「向上心」をどれだけもてるかで
チームとしての伸びが変わっていくであろうと感じてます。
4位まで入賞のトロフィーがもらえ表彰された点は頑張った甲斐があったと思います。
MVPも1名選考ありましたが、技術が最近うまくなりいい動きがで点もとれた、
WSM君がメダルをもらいました。おめでとう!
帰りは高速道路で事故渋滞に巻き込まれ仁川につくのが遅くになりましたが、
車の中ではみんなで合唱したりなど元気に戻ってきましたので、
明日の大和カップでは勝ち負けにこだわりすぎることはないですが、
全力を出し切ってできれば決勝に名乗り上げることを期待します。
大会運営の丹波スポーツクラブ、春日FCさん、対戦相手の皆様、
本日はお世話になりありがとうございました。
監督、コーチ、当番のお母さん、応援のご家族の皆様、
朝早くからの遠征おつかれさまでした。
明日も遠征となりますが、
子ども達がまた全力で健闘することを期待して
引き続きご支援よろしくお願いします。
日韓交流にゆかりのある題記試合に参加しました。
朝7:00に仁川小出発、
快晴の天気とはいうものの、宝塚とは違う丹波篠山の山里でちょっと寒々し始め、
高速道路の道中から周り一面霧深く立ち込めるなか子ども達も興味深々で現地に向かいました。
場所が、丹波市のグリーンベル青垣グランド、クレーですが真砂土のきれいに整備された公園内のグランド、
山の風景もきれいでした。
4年生で初めてユニフォームを新調して、本日お披露目でしたが、
赤縞模様で「日の丸日本」という雰囲気にVivid感がチームに出ましたが、
試合内容はどうだったでしょうか。
<試合結果>
予選A組
VS 春日FC 4-0勝(前1-0後3-0)
VS 市島SC 3-0勝(前0-0後3-0)
→予選2位通過
決勝TN
VS 末広FC 0-2負(前0-1後0-1)
3位決定戦
VS FCリベルテ氷上 0-2負(前0-1後0-1)
→4位
予選の春日戦は、
結果として勝ち上がりましたが、
実際はもう少し得点もできたはずだという内容で、
連携ミスやシュートが外れる、サイドからの駆け上がり不十分など
積極性が全体的に足りなかったという感が残りました。
市島戦、
前半は同様で点がとれませんが、
処理をあわてない、先に動く、待たない、
を気をつけながら後半は適時シュートで点につながり決勝TNにいくことができました。
決勝TNの末広戦、
宝塚のシードで良きライバルということもあり、
是非勝ち上がりたいという思いで挑みましたが、
攻守の切り替えが遅れがちで前半に不意打ちの失点、
ラインを上げて、守りはコンパクトにしぼる、
(今日のコートは横幅がいつもより広かったです)
など注意して前半の失点を取り返そうとしますが、
後半も似たような失点を決して、
優勝候補を崩すことができませんでした。
3位決定戦にまわりFCリベルテ戦、
全般的によく動いてはいるものの、
やはりあわててミスが多く、まわりがよく見えていないまま終了しました。
よく走って頑張りましたが、なんとなく普段やれることができない、
物足りない感じの1日となり、個人個人の取り組み姿勢もばらつきがあり、
コーチ陣からもひとりひとりへはアドバイスが入りましたが、
やるのは本人のためなので自主性をもって挑んでほしいと思います。
試合終了後も全員で走り込みもして反省もしたのですが、
やったら本当にできる力もあるはずなので、
これから先はひとりひとりが「向上心」をどれだけもてるかで
チームとしての伸びが変わっていくであろうと感じてます。
4位まで入賞のトロフィーがもらえ表彰された点は頑張った甲斐があったと思います。
MVPも1名選考ありましたが、技術が最近うまくなりいい動きがで点もとれた、
WSM君がメダルをもらいました。おめでとう!
帰りは高速道路で事故渋滞に巻き込まれ仁川につくのが遅くになりましたが、
車の中ではみんなで合唱したりなど元気に戻ってきましたので、
明日の大和カップでは勝ち負けにこだわりすぎることはないですが、
全力を出し切ってできれば決勝に名乗り上げることを期待します。
大会運営の丹波スポーツクラブ、春日FCさん、対戦相手の皆様、
本日はお世話になりありがとうございました。
監督、コーチ、当番のお母さん、応援のご家族の皆様、
朝早くからの遠征おつかれさまでした。
明日も遠征となりますが、
子ども達がまた全力で健闘することを期待して
引き続きご支援よろしくお願いします。
2014年10月20日月曜日
10月19日 5年交流試合
19日日曜日、長尾さんからのお誘いを頂き長尾小学校にて交流試合を行いました。A.B両チームでの参加となり、午後から15分1本の試合をA.B交互に行いました。A.B両チーム共に拮抗した試合内容でしたが、特にBチームの動きが非常に良く、ドリブルからの突破や、早いプレス、諦めずにボールを追う姿勢と、とても内容のある試合だったと思います。
Aチームも悪くは無いのですが、少しシステムを変更して3バックを試したり、キーパーの練習をしたりと、新しいチャレンジも少し出来たかと思います。全体を通して、失点も少なかったのですが、得点も少なく、もう少し決める所をしっかりと決めたい感じでした。
朝の肌寒さからは、考えられない程の良い天気に恵まれ、とても有意義な交流試合が出来ました。
長尾ウォーズの皆さま、本当に良い機会を与えて頂き、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。保護者の皆さま、大人数での移動御協力ありがとうございました。
Aチームも悪くは無いのですが、少しシステムを変更して3バックを試したり、キーパーの練習をしたりと、新しいチャレンジも少し出来たかと思います。全体を通して、失点も少なかったのですが、得点も少なく、もう少し決める所をしっかりと決めたい感じでした。
朝の肌寒さからは、考えられない程の良い天気に恵まれ、とても有意義な交流試合が出来ました。
長尾ウォーズの皆さま、本当に良い機会を与えて頂き、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。保護者の皆さま、大人数での移動御協力ありがとうございました。
2014年10月19日日曜日
4年生 10/19市内スポ少秋季4B大会(多目的G)
また快晴となった日曜日ですが、野球などの他種目も集結した
宝塚市スポーツ少年団秋季大会の開会式があり、
行進や市長のお話などいろいろあって1時間以上子ども達も式典に参加しますが、
朝から4年生全員でその行事をこなし、
4A大会はすでに8月下旬に完了するなか、
本日は市内24チームが集まるトーナメント戦の4B大会がありました。
<試合結果>
2回戦
仁川B VS 売布B(1回戦ディサフィオBに勝) 0-3 (前0-2後0-1)
→TN敗退
失点は試合開始直後と終盤ですが、
それ以外はほぼ競った状態で試合がすすむなか、
試合に出た選手ひとりひとりからは、
日ごろの練習の成果も感じるいいプレーもあり、
ボールを必死に追う姿も良かった点です。
ちょっと惜しかったのは、監督コーチみんなで試合中願ったのですが、
この布陣で最低1点決めてほしかった、
なかなか4Bとしてチームを固定してきたわけでもないので、
チームプレーとしては連携も不慣れだったと思いますが、
ゴール前にせっかく詰めたところに再三ポストを割ることができないなど、
いいところまでいくところが結局点につながりませんでした。
最近の試合では、コーチから試合と遊びのけじめやメリハリのアドバイスを受けてきてますが、
試合前のUPや試合での意識のもちかたで結果も変わっていた可能性もあります。
練習でやってきたことを試合で十分発揮できるように
今日の4B戦に限らずすべての試合で自発的に意識をもてるようになっていってほしいと思いますし、
それに気づく仲間がどれだけ多くなっていくかで今後が変わっていくでしょう。
そういう意味で4Bでの試合を通じてチームの底上げにどれだけ貢献できるかを今日は試す機会であり、
これからもそういう選手全員での盛り上げかたが重要であると思います。
今日は昼の1試合で終了、
あとは3年生で参加した4Cも応援しましたがそちらもジュニアB相手に健闘しましたが惜しかったです。
試合のあとは現地で基礎練習して本日は終了となりましたが、
来週もまた、春日CUP・大和CUPと土日連チャンで遠征しますので、ここでの活躍がまた楽しみなのと、
平日はケガ、かぜなどに注意して全員で参加できるようにして、また勝ちに行きましょう。
あと、コーチ陣からの指導として、
平日練習については4年生となりましたのでひとりひとり自主的にしっかりこなしましょう、
今日の試合に参加した子はできたこととできなかったことなどについてサッカーノートをつけましょう・・など、
いろいろアドバイスすることは、すべてがチームと自分のためにつながることを信じて頑張ってほしいです。
大会関係者、対戦相手の皆様お世話になりありがとうございました。
ご父兄の皆様応援ありがとうございました。
監督、コーチ、当番のお母さん、おつかれさまでした。
今月下旬もまた試合が続きますのでご支援よろしくお願いします。
宝塚市スポーツ少年団秋季大会の開会式があり、
行進や市長のお話などいろいろあって1時間以上子ども達も式典に参加しますが、
朝から4年生全員でその行事をこなし、
4A大会はすでに8月下旬に完了するなか、
本日は市内24チームが集まるトーナメント戦の4B大会がありました。
<試合結果>
2回戦
仁川B VS 売布B(1回戦ディサフィオBに勝) 0-3 (前0-2後0-1)
→TN敗退
失点は試合開始直後と終盤ですが、
それ以外はほぼ競った状態で試合がすすむなか、
試合に出た選手ひとりひとりからは、
日ごろの練習の成果も感じるいいプレーもあり、
ボールを必死に追う姿も良かった点です。
ちょっと惜しかったのは、監督コーチみんなで試合中願ったのですが、
この布陣で最低1点決めてほしかった、
なかなか4Bとしてチームを固定してきたわけでもないので、
チームプレーとしては連携も不慣れだったと思いますが、
ゴール前にせっかく詰めたところに再三ポストを割ることができないなど、
いいところまでいくところが結局点につながりませんでした。
最近の試合では、コーチから試合と遊びのけじめやメリハリのアドバイスを受けてきてますが、
試合前のUPや試合での意識のもちかたで結果も変わっていた可能性もあります。
練習でやってきたことを試合で十分発揮できるように
今日の4B戦に限らずすべての試合で自発的に意識をもてるようになっていってほしいと思いますし、
それに気づく仲間がどれだけ多くなっていくかで今後が変わっていくでしょう。
そういう意味で4Bでの試合を通じてチームの底上げにどれだけ貢献できるかを今日は試す機会であり、
これからもそういう選手全員での盛り上げかたが重要であると思います。
今日は昼の1試合で終了、
あとは3年生で参加した4Cも応援しましたがそちらもジュニアB相手に健闘しましたが惜しかったです。
試合のあとは現地で基礎練習して本日は終了となりましたが、
来週もまた、春日CUP・大和CUPと土日連チャンで遠征しますので、ここでの活躍がまた楽しみなのと、
平日はケガ、かぜなどに注意して全員で参加できるようにして、また勝ちに行きましょう。
あと、コーチ陣からの指導として、
平日練習については4年生となりましたのでひとりひとり自主的にしっかりこなしましょう、
今日の試合に参加した子はできたこととできなかったことなどについてサッカーノートをつけましょう・・など、
いろいろアドバイスすることは、すべてがチームと自分のためにつながることを信じて頑張ってほしいです。
大会関係者、対戦相手の皆様お世話になりありがとうございました。
ご父兄の皆様応援ありがとうございました。
監督、コーチ、当番のお母さん、おつかれさまでした。
今月下旬もまた試合が続きますのでご支援よろしくお願いします。
1年生:交流試合
仁川小に池尻さんをお迎えしての交流試合。
2連敗でしたが、
初戦は大敗、2試合目は惜敗でした。
懸命に走って、
大きな声を出して、
味方のプレーには拍手して、
力を合わせて、みんなで戦っておりました。
ナイス!チームワーク!
ボールが当たっても、すりキズしても、
大人の顔を見ることなく、
ボールを追いかけていて、
たくましい姿も見せてくれました。
ナイス!ファイト!
2年生や1年生同士での試合を続け、
クタクタになって、
暗くなるまでサッカーしました。
それを続ければ、
勝てるようになると思います。
池尻の皆様、
交流試合、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いたします!
保護者の皆様、
多くの応援、お世話いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2連敗でしたが、
初戦は大敗、2試合目は惜敗でした。
懸命に走って、
大きな声を出して、
味方のプレーには拍手して、
力を合わせて、みんなで戦っておりました。
ナイス!チームワーク!
ボールが当たっても、すりキズしても、
大人の顔を見ることなく、
ボールを追いかけていて、
たくましい姿も見せてくれました。
ナイス!ファイト!
2年生や1年生同士での試合を続け、
クタクタになって、
暗くなるまでサッカーしました。
それを続ければ、
勝てるようになると思います。
池尻の皆様、
交流試合、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いたします!
保護者の皆様、
多くの応援、お世話いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
3年生 4B市内大会
今日は3年生10名で市内大会に参加して来ました。
1回戦 VS宝塚Jr 0-4 ( 0-3 0-1 )
残念ながら1回戦敗退。
〈 9 〉や〈 8 〉のタテへのドリブルは大変良いチャレンジが出来ていたと思いますが、それに対して次のボールを受ける動きであったり、〈 5 〉の良いチェックからボールを奪った後のもらう動きであったり、声であったりフォローするプレーが少なかった思います。失点しないために粘り強く守る、得点するために次ぎを考えてプレーをする事を修正して次またチャレンジしたいと思います。
当番さん、応援頂いた保護者の皆様
今日は残念な結果でしたが、今後とも応援よろしくお願い致します。
1回戦 VS宝塚Jr 0-4 ( 0-3 0-1 )
残念ながら1回戦敗退。
〈 9 〉や〈 8 〉のタテへのドリブルは大変良いチャレンジが出来ていたと思いますが、それに対して次のボールを受ける動きであったり、〈 5 〉の良いチェックからボールを奪った後のもらう動きであったり、声であったりフォローするプレーが少なかった思います。失点しないために粘り強く守る、得点するために次ぎを考えてプレーをする事を修正して次またチャレンジしたいと思います。
当番さん、応援頂いた保護者の皆様
今日は残念な結果でしたが、今後とも応援よろしくお願い致します。
10月18日5年北摂リーグ
自然学校あけで、やや寝ぼけた感じの早朝から北摂リーグ、加茂小学校で加茂西さんと対戦しました。
前半開始早々から得点を重ねたのは良いのですが、内容的にはもうひとつ、ふたつ、みっつ、よっつな感じ、個人技での良い動きは見られたものの、チームとしての確認プレーや、いまの課題に向かったチャレンジがあまり見れない内容でした。
後半少しチャレンジする場面も出て来ましたが、全体的に声も少なく、まだ、自然学校あけで頭がまわっていないのか?非常に厳しい内容でした。午後から一旦仁川小学校に戻り夕方から北摂リーグへ、前回、後半崩れて敗戦した伊丹FCさんと対戦
前半、サイドからのボールをゴール前で押し込まれて失点、その後はきっちり中盤、両サイドを抑えカウンターで再三相手ゴールに迫るも、中々決め切れず、コーナーから直接のゴールで同点に追いつき前半終了。終始緊張感が保てており良い内容でした。後半このままの形でいきたいところでしたが、右サイドを突破されて中への折り返しを決められ失点、中央突破からの失点、再度右サイドからの折り返しを決められ失点と最後はやや集中力を欠いたかたちになり、結果的には前回同様後半に入り力負けでした。20分ハーフの試合で40分間を通じて集中力を切らさずにしっかり出来るように、しっかりトレーニングしていきたいです。最後のフレンドリーマッチは20分1本でしたが、切れの良いドリブルからの折り返しで2得点をするなど、薄暗い中、良く動けていました。
加茂西さん、伊丹FCさん北摂リーグ会場運営ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
前半開始早々から得点を重ねたのは良いのですが、内容的にはもうひとつ、ふたつ、みっつ、よっつな感じ、個人技での良い動きは見られたものの、チームとしての確認プレーや、いまの課題に向かったチャレンジがあまり見れない内容でした。
後半少しチャレンジする場面も出て来ましたが、全体的に声も少なく、まだ、自然学校あけで頭がまわっていないのか?非常に厳しい内容でした。午後から一旦仁川小学校に戻り夕方から北摂リーグへ、前回、後半崩れて敗戦した伊丹FCさんと対戦
前半、サイドからのボールをゴール前で押し込まれて失点、その後はきっちり中盤、両サイドを抑えカウンターで再三相手ゴールに迫るも、中々決め切れず、コーナーから直接のゴールで同点に追いつき前半終了。終始緊張感が保てており良い内容でした。後半このままの形でいきたいところでしたが、右サイドを突破されて中への折り返しを決められ失点、中央突破からの失点、再度右サイドからの折り返しを決められ失点と最後はやや集中力を欠いたかたちになり、結果的には前回同様後半に入り力負けでした。20分ハーフの試合で40分間を通じて集中力を切らさずにしっかり出来るように、しっかりトレーニングしていきたいです。最後のフレンドリーマッチは20分1本でしたが、切れの良いドリブルからの折り返しで2得点をするなど、薄暗い中、良く動けていました。
加茂西さん、伊丹FCさん北摂リーグ会場運営ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
2014年10月13日月曜日
6B市内大会 5年生
12日日曜日、台風の影響で開催出来るか心配でしたが、やや風が強かったものの、晴れてる時はまだまだ暑くなる良い天気に恵まれて無事開催出来ました。
初戦は6Cが対すみれさんとの試合
強豪相手のトーナメントとい事で
最近のチャレンジする試合とは違い、勝ちにこだわりを持って挑みました。開始から相手のパス回しについていけずに空いてるスペースをうまくつかれて、ピンチになる場面が多く、ボール奪取して攻撃に転じた場面ではチャンスもうまれていましたが、カウンターで右サイドからの駆け上がりを許しそのままゴールされ先制されてしまいます。これもここ最近良く見るパターンでどのタイミングで寄せるのか、という所が中途半端になっ失点でした。前半はこのまま0-1、後半勢いに乗った相手に対し、こちらのミスが重なり失点を重ねてあっという間に0-4ボールをうまく回す相手に対して連係したディフェンスが出来ていない事、1対1で簡単に突破されゴールを決められるなど厳しい内容でした。
続いて6Dがリベンジをかけて同じくすみれさんと対戦、格上相手の為ディフェンス人数を多くしてみんなで走ってプレスをかける、とにかく30分間走り切る、前半開始から気持ちが入っていて走ってプレスをかけ、相手のミスを誘いカウンターでチャンスを作る場面もあり集中した良い内容でした。ベンチからの檄にしんどいけど、頑張らな交代させられるとの思いがあったのか、必死で頑張っていました。後半、相手がパスを回して広くグランドを使う展開をしてきた事もあり、前半以上に入らないといけない展開となり、ややミスが増え、足が若干止まってきた為失点してしまう場面が増えましたが、終了の笛が鳴るまで、一生懸命頑張っていました。
6C.6Dともに初戦敗退と残念な結果となりましたが、6Dの試合後に売布さんと逆瀬台さんの試合のレフリーをしたのですが、逆瀬台さんは終始押されていたものの、売布さんと0-0の引き分けPKまで持ち込み、残念ながら敗退してしまいましたが、全員が必死に頑張っていて、素晴らしい試合だったと思います。試合終わりでみんなの場所に戻った時に、5年生全員がすっかり先程の敗戦は忘れてしまったのか、楽しそうに笑っている子が殆どでした。逆瀬台さんの頑張りを見ていた子はいなかったのかなぁ… サッカーを楽しむ、本当の意味で楽しめるように頑張りたいと思います。
宝塚サッカー協会の皆様大会運営ありがとうございました。
保護者の皆様応援ありがとうございました。
初戦は6Cが対すみれさんとの試合
強豪相手のトーナメントとい事で
最近のチャレンジする試合とは違い、勝ちにこだわりを持って挑みました。開始から相手のパス回しについていけずに空いてるスペースをうまくつかれて、ピンチになる場面が多く、ボール奪取して攻撃に転じた場面ではチャンスもうまれていましたが、カウンターで右サイドからの駆け上がりを許しそのままゴールされ先制されてしまいます。これもここ最近良く見るパターンでどのタイミングで寄せるのか、という所が中途半端になっ失点でした。前半はこのまま0-1、後半勢いに乗った相手に対し、こちらのミスが重なり失点を重ねてあっという間に0-4ボールをうまく回す相手に対して連係したディフェンスが出来ていない事、1対1で簡単に突破されゴールを決められるなど厳しい内容でした。
続いて6Dがリベンジをかけて同じくすみれさんと対戦、格上相手の為ディフェンス人数を多くしてみんなで走ってプレスをかける、とにかく30分間走り切る、前半開始から気持ちが入っていて走ってプレスをかけ、相手のミスを誘いカウンターでチャンスを作る場面もあり集中した良い内容でした。ベンチからの檄にしんどいけど、頑張らな交代させられるとの思いがあったのか、必死で頑張っていました。後半、相手がパスを回して広くグランドを使う展開をしてきた事もあり、前半以上に入らないといけない展開となり、ややミスが増え、足が若干止まってきた為失点してしまう場面が増えましたが、終了の笛が鳴るまで、一生懸命頑張っていました。
6C.6Dともに初戦敗退と残念な結果となりましたが、6Dの試合後に売布さんと逆瀬台さんの試合のレフリーをしたのですが、逆瀬台さんは終始押されていたものの、売布さんと0-0の引き分けPKまで持ち込み、残念ながら敗退してしまいましたが、全員が必死に頑張っていて、素晴らしい試合だったと思います。試合終わりでみんなの場所に戻った時に、5年生全員がすっかり先程の敗戦は忘れてしまったのか、楽しそうに笑っている子が殆どでした。逆瀬台さんの頑張りを見ていた子はいなかったのかなぁ… サッカーを楽しむ、本当の意味で楽しめるように頑張りたいと思います。
宝塚サッカー協会の皆様大会運営ありがとうございました。
保護者の皆様応援ありがとうございました。
10月12日5年北摂リーグ
10月12日宝塚大学グランドにて、北摂リーグ2試合行いました。
1試合目
対加茂西さん
序盤から攻め込み相手コートでのプレイを続けて順調に得点は重ねるものの、ほぼ、前線での1対1からの得点で相手のディフェンスを崩しての得点はほぼ無く、サイドからのボールに対してのフィニッシュの精度に大きな課題が残りました。
試合は勝ちましたが、内容的には?な感じでした。
2試合目対長尾台さん
前半は前線からのプレス、中盤のパス精度、ここ最近では珍しく良い内容で早い時間に先制しその後も攻め続けて再三にわたるゴールチャンスをことごとく外し続けて1対0、後半に入りやや攻め込まれる場面が出てきて、同点にされ、この流れから最近連続失点する悪いパターンの克服が課題だったのですが、失点後のキックオフで突き放す絶好の形を作ったものの決めきれず、ここから又押し込まれて、ゴール前での混戦からPK献上、そのPKはGKのナイスセーブでクリアしたものの、その後のコーナーキックで失点、ここでも、流れを変える絶好のタイミングを逃しての失点と大事な1番のポイントでの勝負弱さが出た試合でした。その後も攻めに転じることが出来ずに追加点を決められ、1-3の敗戦、攻撃面では、決定的な場面を外し続けて5.6点は取れてたチャンスをことごとく外した事、ディフェンス面では、今回も1失点後の切り替えが出来ずに2.点3点と追加点を取られた事、最悪の形で逆転負けを喫したにもかかわらず、悔しい気持ちを持っている選手がいない事。このレベルから抜け出して行くには足りないものが沢山ありま
す。自分で意識を持って練習するしか上手くなる近道はありません。頑張ってしっかり練習しましょう。
長尾台さん、北摂リーグ運営ありがとうございました。
保護者の皆様応援ありがとうございます。
1試合目
対加茂西さん
序盤から攻め込み相手コートでのプレイを続けて順調に得点は重ねるものの、ほぼ、前線での1対1からの得点で相手のディフェンスを崩しての得点はほぼ無く、サイドからのボールに対してのフィニッシュの精度に大きな課題が残りました。
試合は勝ちましたが、内容的には?な感じでした。
2試合目対長尾台さん
前半は前線からのプレス、中盤のパス精度、ここ最近では珍しく良い内容で早い時間に先制しその後も攻め続けて再三にわたるゴールチャンスをことごとく外し続けて1対0、後半に入りやや攻め込まれる場面が出てきて、同点にされ、この流れから最近連続失点する悪いパターンの克服が課題だったのですが、失点後のキックオフで突き放す絶好の形を作ったものの決めきれず、ここから又押し込まれて、ゴール前での混戦からPK献上、そのPKはGKのナイスセーブでクリアしたものの、その後のコーナーキックで失点、ここでも、流れを変える絶好のタイミングを逃しての失点と大事な1番のポイントでの勝負弱さが出た試合でした。その後も攻めに転じることが出来ずに追加点を決められ、1-3の敗戦、攻撃面では、決定的な場面を外し続けて5.6点は取れてたチャンスをことごとく外した事、ディフェンス面では、今回も1失点後の切り替えが出来ずに2.点3点と追加点を取られた事、最悪の形で逆転負けを喫したにもかかわらず、悔しい気持ちを持っている選手がいない事。このレベルから抜け出して行くには足りないものが沢山ありま
す。自分で意識を持って練習するしか上手くなる近道はありません。頑張ってしっかり練習しましょう。
長尾台さん、北摂リーグ運営ありがとうございました。
保護者の皆様応援ありがとうございます。
10/11 5年三田YMCA交流試合
三田YMCAさんにご招待頂き、同日に北摂リーグに出場するメンバーとは別働隊で、三田市駒ヶ谷運動公園に行ってまいりしました。
試合前にまず先週の勉強会の内容をおさらいし、
攻撃面では、裏を狙うこと(そのために出し手は時間をつくること)、
パスを出したあと早く動くこと
守備面では、DFラインをおしあげてMFとの間をうめること、早く激しくプレスすること
そして攻守両面を通じたテーマとして「早く準備すること」を確認しました。
1試合目の前半こそは、課題としていた
DFとMFの間を埋められず、或いはプレスが甘くなってしまい
相手キープレーヤーに簡単に前を向かせてスピードに乗ったプレーを許し
失点を重ねてしまいましたが
後半からは目標としていたプレーが随所にみられ、良い内容になっていきました。
攻撃面では、連動したパスのつなぎで相手を崩すプレーや、
裏への走り込みと息のあったスルーパス、
時間をつくる落ち着いたドリブルなどがたくさんみられてチャンスをつくり
守備面でも早くプレスがかかることで、いい形でのインターセプトを
たくさん生み出し、当初のように失点することもなくなりました。
全般を通じて、早く準備・ルックアップして、
周り(相手と味方の状況)をみることができ
そこから良い判断をしていたシーンが多かったのが本当に良かったと思います。
その結果、最後の3試合目では見事勝利という形につながりました。
今日のようなプレーは観ている方も楽しいですし、
やっている方も充実して楽しいと思います。
最初から、そしてどのような相手でも怯まず
今日のようなプレーをしていきたいですね。
三田YMCAの皆様、お招き頂き本当にありがとうございました。
会場設営をはじめ、様々なご配慮を頂き、心より感謝しております。
保護者の皆様、早朝からの応援・車出し、ありがとうございました。
試合前にまず先週の勉強会の内容をおさらいし、
攻撃面では、裏を狙うこと(そのために出し手は時間をつくること)、
パスを出したあと早く動くこと
守備面では、DFラインをおしあげてMFとの間をうめること、早く激しくプレスすること
そして攻守両面を通じたテーマとして「早く準備すること」を確認しました。
1試合目の前半こそは、課題としていた
DFとMFの間を埋められず、或いはプレスが甘くなってしまい
相手キープレーヤーに簡単に前を向かせてスピードに乗ったプレーを許し
失点を重ねてしまいましたが
後半からは目標としていたプレーが随所にみられ、良い内容になっていきました。
攻撃面では、連動したパスのつなぎで相手を崩すプレーや、
裏への走り込みと息のあったスルーパス、
時間をつくる落ち着いたドリブルなどがたくさんみられてチャンスをつくり
守備面でも早くプレスがかかることで、いい形でのインターセプトを
たくさん生み出し、当初のように失点することもなくなりました。
全般を通じて、早く準備・ルックアップして、
周り(相手と味方の状況)をみることができ
そこから良い判断をしていたシーンが多かったのが本当に良かったと思います。
その結果、最後の3試合目では見事勝利という形につながりました。
今日のようなプレーは観ている方も楽しいですし、
やっている方も充実して楽しいと思います。
最初から、そしてどのような相手でも怯まず
今日のようなプレーをしていきたいですね。
三田YMCAの皆様、お招き頂き本当にありがとうございました。
会場設営をはじめ、様々なご配慮を頂き、心より感謝しております。
保護者の皆様、早朝からの応援・車出し、ありがとうございました。
2014年10月12日日曜日
4年生 10/11三木オータムカップ 10/12交流試合(終日)良元小G
三連休ですが、土曜日は三木スポーツクラブさんの招待試合で三木市吉川総合運動公園へ遠征、
日曜日は良元小学校で午前中は第一ボンバーズさん、
午後は末広さんをお招きして交流試合でした。
~試合結果~
<10/11 三木オータムカップ>
予選C組
VS長岡京 0-2
VS井吹台 2-5
→結果:予選3位
フレンドリー
VS東舞子 1-0
VS甲東VIVO 0-4
非常に強いチームが集結した試合で結果はもうひとつとなりましたが、
対戦相手の長岡京さんは最終的に西宮SSさんを破って優勝までしましたので、
京都で強豪であるというところは間違いなく、
個人の技術も高く、チームとしてもコートを目いっぱいつかって相手を崩す、
など試合を通じて見習うことが多かったと思います。
<10/12AM 交流戦 VS第一ボンバーズ>
①試合目2-1(A:0-1 B:2-0)
②試合目2-2(A:2-2 B:0-0)
③試合目(15分1本)2-2(全員入替)
<10/12PM 交流戦 VS末広>
①試合目1-3(B:0-3 A:1-0)
②試合目4-3(B:0-3 A:4-0)
③試合目(15分1本)0-4(全員入替)
交流試合のほうは前半、後半でAとBに合わせてもらい対戦しました。
今日は全般的な視点としては、チーム力を試す、というような感じとなりましたが、
もう少しスイッチを入れるような盛り上げかたが選手同士でできたらいいのにな、と思います。
トレーニングマッチではありますが、たとえば午前中に予選を突破して午後からトーナメントというときに
1回きりとなる試合でどれだけ全力を出し切るかという訓練ですが、
そこが今日は課題が残ったと思いますし、来週は4B大会もあるので、そこに出場する選手は特に意識してほしいところです。
途中トラップの特訓もしたり、良元の秋祭りのだんじり見学もしましたが(笑)・・・ 、
いずれにしても昨日、本日と試合をたくさんこなし、精一杯走って頑張ったとは思います。
深まる秋とともに成長を感じることになればいいと思いますが、
10月は公式戦や招待試合などいろんな対戦をこなして、勝負にも多少こだわりながらも
じっくりレベルアップにつなげっていきましょう。
三木SCさん、対戦相手の皆様、お世話になりどうもありがとうございました。
ご父兄の皆様ご声援ありがとうございました。
監督コーチ、当番のお母さんおつかれさまでした。
試合はまたいろいろ続きますがご支援よろしくお願いします。
日曜日は良元小学校で午前中は第一ボンバーズさん、
午後は末広さんをお招きして交流試合でした。
~試合結果~
<10/11 三木オータムカップ>
予選C組
VS長岡京 0-2
VS井吹台 2-5
→結果:予選3位
フレンドリー
VS東舞子 1-0
VS甲東VIVO 0-4
非常に強いチームが集結した試合で結果はもうひとつとなりましたが、
対戦相手の長岡京さんは最終的に西宮SSさんを破って優勝までしましたので、
京都で強豪であるというところは間違いなく、
個人の技術も高く、チームとしてもコートを目いっぱいつかって相手を崩す、
など試合を通じて見習うことが多かったと思います。
<10/12AM 交流戦 VS第一ボンバーズ>
①試合目2-1(A:0-1 B:2-0)
②試合目2-2(A:2-2 B:0-0)
③試合目(15分1本)2-2(全員入替)
<10/12PM 交流戦 VS末広>
①試合目1-3(B:0-3 A:1-0)
②試合目4-3(B:0-3 A:4-0)
③試合目(15分1本)0-4(全員入替)
交流試合のほうは前半、後半でAとBに合わせてもらい対戦しました。
今日は全般的な視点としては、チーム力を試す、というような感じとなりましたが、
もう少しスイッチを入れるような盛り上げかたが選手同士でできたらいいのにな、と思います。
トレーニングマッチではありますが、たとえば午前中に予選を突破して午後からトーナメントというときに
1回きりとなる試合でどれだけ全力を出し切るかという訓練ですが、
そこが今日は課題が残ったと思いますし、来週は4B大会もあるので、そこに出場する選手は特に意識してほしいところです。
途中トラップの特訓もしたり、良元の秋祭りのだんじり見学もしましたが(笑)・・・ 、
いずれにしても昨日、本日と試合をたくさんこなし、精一杯走って頑張ったとは思います。
深まる秋とともに成長を感じることになればいいと思いますが、
10月は公式戦や招待試合などいろんな対戦をこなして、勝負にも多少こだわりながらも
じっくりレベルアップにつなげっていきましょう。
三木SCさん、対戦相手の皆様、お世話になりどうもありがとうございました。
ご父兄の皆様ご声援ありがとうございました。
監督コーチ、当番のお母さんおつかれさまでした。
試合はまたいろいろ続きますがご支援よろしくお願いします。
10月12日 3年生交流試合
今日は良元小学校にて良元さんと3年生9名で交流試合を行いました。
1本目 3-0 ( 1-0 2-0 )
2本目 0-1 ( 0-0 0-1 )
3本目 4-0 15分1本
1本目と3本目はチームプレイを重視した事あテーマで行い、2本目は個人のドリブルをテーマに試合を行いました。当チームの3年生は人数がギリギリの人数なので、参加すれば試合に出場することは可能です。ただ、3年生今年のテーマのドリブルが出来ている子供、まだまだの子供が混在する中で、今後も試合に応じてテーマを分けて対戦していきたいと考えています。
1本目、3本目はパスが随分と回せるようになり視野も段々と広がりつつあり、良いパスが何度か見れたり、良いオーバーラップがみれたり、カバーリングが良かったりと選手それぞれがいろいろ考え、考えたことに対してチャレンジをする良い場面が見れました。来週は4B市内大会です。チームで勝ち上がっていきたいと思います。頑張ろう!!!。
当番さん 応援頂いた保護者の皆様。
ご苦労様でした。来週も応援よろしくお願いします。
1本目 3-0 ( 1-0 2-0 )
2本目 0-1 ( 0-0 0-1 )
3本目 4-0 15分1本
1本目と3本目はチームプレイを重視した事あテーマで行い、2本目は個人のドリブルをテーマに試合を行いました。当チームの3年生は人数がギリギリの人数なので、参加すれば試合に出場することは可能です。ただ、3年生今年のテーマのドリブルが出来ている子供、まだまだの子供が混在する中で、今後も試合に応じてテーマを分けて対戦していきたいと考えています。
1本目、3本目はパスが随分と回せるようになり視野も段々と広がりつつあり、良いパスが何度か見れたり、良いオーバーラップがみれたり、カバーリングが良かったりと選手それぞれがいろいろ考え、考えたことに対してチャレンジをする良い場面が見れました。来週は4B市内大会です。チームで勝ち上がっていきたいと思います。頑張ろう!!!。
当番さん 応援頂いた保護者の皆様。
ご苦労様でした。来週も応援よろしくお願いします。
2014年10月5日日曜日
6年 10/5交流試合
10/5(日)、池尻KFCさんのご招待で、交流試合に参加しました。
VS 池尻 1-5? ×
VS 瑞穂 1-0 ○
今日は、特に、全員が積極的に攻撃に絡むことを求めました。
そういった意味では、1試合目はシュートを打った選手が限られており物足りなさを感じましたが、2試合目は、1点しか取れなかったものの、攻撃に多くの選手が絡み、多くの選手がシュートを打つことができており、良かったと思います。
もちろん、攻守のバランスが大切であり、ディフェンスをおろそかにはできません。言うのは簡単ですが、相当な体力も必要だと思います。しかし、たとえ10点を取られても11点を取る、それぐらいの攻めの気持ちで試合に臨んでほしいですし、残り半年間、そんなサッカーで一所懸命に楽しんでほしいと考えています。選手のみんな、期待しています。
ご招待頂いた池尻の皆様、対戦して頂いた瑞穂の皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
お当番さん、応援に来て頂いた保護者の皆さま、ありがとうございました。引き続きご協力お願いします。
VS 池尻 1-5? ×
VS 瑞穂 1-0 ○
今日は、特に、全員が積極的に攻撃に絡むことを求めました。
そういった意味では、1試合目はシュートを打った選手が限られており物足りなさを感じましたが、2試合目は、1点しか取れなかったものの、攻撃に多くの選手が絡み、多くの選手がシュートを打つことができており、良かったと思います。
もちろん、攻守のバランスが大切であり、ディフェンスをおろそかにはできません。言うのは簡単ですが、相当な体力も必要だと思います。しかし、たとえ10点を取られても11点を取る、それぐらいの攻めの気持ちで試合に臨んでほしいですし、残り半年間、そんなサッカーで一所懸命に楽しんでほしいと考えています。選手のみんな、期待しています。
ご招待頂いた池尻の皆様、対戦して頂いた瑞穂の皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
お当番さん、応援に来て頂いた保護者の皆さま、ありがとうございました。引き続きご協力お願いします。
10月5日 3年生交流試合
18号台風接近の中ではありましたが、雨も降ることなく試合を行うことが出来ました。
今日は池尻さんに招待して頂き、3年生8名で参加して来ました。
VS 池尻 1-0 (0-0 1-0)
VS 美座 2-2 (1-0 1-2)
一本目の池尻さんとの試合は前半から各選手が周りを見ながら良い判断でプレー出来ていたと思います。まだポジションは決めていない中で、各選手が自分の役割を感じながら良くプレーできていました。時々集中力が切れる点が今後の課題でしょうか。
特に〈 8 〉は最終ラインから空いているスペースへの飛び出しなど積極的なプレー、ディフェンス面でも最後まで粘り強く守る堅実的なプレーと今日だけではなくここ何試合かは良く周りがみれるようになったと思います。あとは細かいボールタッチが上手くなればと感じます。
池尻さん、今日はお招きありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
当番さん 急な移動の変更など対応頂きありがとうございました。
Kコーチ審判助かりました。
最後に応援頂いた保護者の皆様、10月からの下期もたくさんの試合を子供たちに経験してもらいたいと思います。何かとご迷惑をかけますが、協力・応援よろしくお願い致します。
今日は池尻さんに招待して頂き、3年生8名で参加して来ました。
VS 池尻 1-0 (0-0 1-0)
VS 美座 2-2 (1-0 1-2)
一本目の池尻さんとの試合は前半から各選手が周りを見ながら良い判断でプレー出来ていたと思います。まだポジションは決めていない中で、各選手が自分の役割を感じながら良くプレーできていました。時々集中力が切れる点が今後の課題でしょうか。
特に〈 8 〉は最終ラインから空いているスペースへの飛び出しなど積極的なプレー、ディフェンス面でも最後まで粘り強く守る堅実的なプレーと今日だけではなくここ何試合かは良く周りがみれるようになったと思います。あとは細かいボールタッチが上手くなればと感じます。
池尻さん、今日はお招きありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
当番さん 急な移動の変更など対応頂きありがとうございました。
Kコーチ審判助かりました。
最後に応援頂いた保護者の皆様、10月からの下期もたくさんの試合を子供たちに経験してもらいたいと思います。何かとご迷惑をかけますが、協力・応援よろしくお願い致します。
9/27 5年多田少年さんとの交流試合
9/27川西市民グランドで、北摂リーグを戦っているのと同時並行で、当方サブメンバーが多田少年さんのU-10と交流試合を行いました。
周りをみて落ち着いてプレーすることを目標に、直近の練習で行った「3秒間自ら保持すること」を合言葉に、取り組みました。
1試合目はそれを意識したプレーが多く、全体として良かったと思います。ルックアップできたことで、きちんんとつなぐことができたり、ドリブルで何人も交わしていくシーンが少なからず見られ、結果につながっていました。しかしながら、2試合目は暑さのせいか集中しきれず、残念ながらそれらが雑な内容になってしまったように思います。
全般として、チーム全体で連携して、前ばかり向くのではなく、もっとサイドを幅広く使ったり、後方も使ったりできるようになれればと思います。個人では、一つ一つのプレーに変化をつけたり、相手をだますプレーをもっと増やしたいところです。
多田少年の皆様、交流試合を組んで下さり本当にありがとうございました。
保護者の皆様、暑い中での応援、ありがとうございました。
周りをみて落ち着いてプレーすることを目標に、直近の練習で行った「3秒間自ら保持すること」を合言葉に、取り組みました。
1試合目はそれを意識したプレーが多く、全体として良かったと思います。ルックアップできたことで、きちんんとつなぐことができたり、ドリブルで何人も交わしていくシーンが少なからず見られ、結果につながっていました。しかしながら、2試合目は暑さのせいか集中しきれず、残念ながらそれらが雑な内容になってしまったように思います。
全般として、チーム全体で連携して、前ばかり向くのではなく、もっとサイドを幅広く使ったり、後方も使ったりできるようになれればと思います。個人では、一つ一つのプレーに変化をつけたり、相手をだますプレーをもっと増やしたいところです。
多田少年の皆様、交流試合を組んで下さり本当にありがとうございました。
保護者の皆様、暑い中での応援、ありがとうございました。
2014年10月3日金曜日
9月27日5年生北摂リーグ
いよいよ、北摂リーグも佳境に入ってき残り試合数も少なくなってきました。
関西少年大会を見据えて4年生も交えての試合となりました。Dブロック首位を独走している多田SSCさんとの対戦、前回は2−7と完敗しているだけにどこまでこの夏で成長しているか楽しみな試合でした。
前半、押し気味に試合を進めていきなかなか良い感じでしたが、フィニッシュを決めきれずに何度かあった絶好機を逃して0−0のまま後半へ、後半ミスから失点を許すとここの所の悪いパターンにきっちりはまり、連続失点であっという間に3点差、この1失点後の切り替えがなかなか出来ずないところが、このところの勝ち試合を引き分けたり、負けたりする最大の要因ですね3失点してようやくラインを上げて攻めに転じると、ようやく中央からのスルーパスをワンタッチでゴールし1点返し残り時間少ない中、さらに攻めこみコーナーキックから初めてみるヘディングでのきれいなゴールで1点差、残り1分すこしで同点を狙いますが、キックオフからサイドを抜かれゴール前に入れられたボールがディフェンスにあたり追加点をゆるし、終了。結果2−4での敗戦となりました。
前半の戦いや後半の得点した時間帯のプレーが出来ていれば、もっと違った展開が出来ていたと思うだけに悔しい敗戦でした。
その後、フレンドリーマッチを15分×4本させて頂き、とてもよい練習になりました。
北摂リーグも残りわずか、毎回同じパターンなのでここを超えて次のレベルへのステップアップにつなげたいと思います。多田SSCの皆様、グランド設営、審判など助けて頂き本当にありがとうございました。
保護者の皆様応援ありがとうございました。
関西少年大会を見据えて4年生も交えての試合となりました。Dブロック首位を独走している多田SSCさんとの対戦、前回は2−7と完敗しているだけにどこまでこの夏で成長しているか楽しみな試合でした。
前半、押し気味に試合を進めていきなかなか良い感じでしたが、フィニッシュを決めきれずに何度かあった絶好機を逃して0−0のまま後半へ、後半ミスから失点を許すとここの所の悪いパターンにきっちりはまり、連続失点であっという間に3点差、この1失点後の切り替えがなかなか出来ずないところが、このところの勝ち試合を引き分けたり、負けたりする最大の要因ですね3失点してようやくラインを上げて攻めに転じると、ようやく中央からのスルーパスをワンタッチでゴールし1点返し残り時間少ない中、さらに攻めこみコーナーキックから初めてみるヘディングでのきれいなゴールで1点差、残り1分すこしで同点を狙いますが、キックオフからサイドを抜かれゴール前に入れられたボールがディフェンスにあたり追加点をゆるし、終了。結果2−4での敗戦となりました。
前半の戦いや後半の得点した時間帯のプレーが出来ていれば、もっと違った展開が出来ていたと思うだけに悔しい敗戦でした。
その後、フレンドリーマッチを15分×4本させて頂き、とてもよい練習になりました。
北摂リーグも残りわずか、毎回同じパターンなのでここを超えて次のレベルへのステップアップにつなげたいと思います。多田SSCの皆様、グランド設営、審判など助けて頂き本当にありがとうございました。
保護者の皆様応援ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)