2/26(日)、コパ秦野に参加しました。
1回戦 VS 秦野B 3-0 ◯
準決勝 VS 宇山 0-7 ✕
3位決定戦 VS 秦野A 0-4 ✕
初戦は快勝し、コパ秦野では初めての1回戦突破を果たしました。
波に乗って決勝戦へと駒を進めたかったのですが、宇山さんとは完敗でした。相手の方が1枚も2枚も上手で、致し方ないという感じでした。
3位決定戦では、なんとかトロフィーを持って帰りたかったのですが、これまた、相手の方が上手で、3位入賞を果たせませんでした。
今大会では、<5>と<13>にディフェンシブな働きを求めましたが、特に<5>は味方への指示の声がしっかりと出せており、とても良かったと思います。日頃からよく指示の声が出る選手ですので、いかなる試合でも声を出してチームを盛り上げてくれることを期待しています。
また、<19>にはいつも豊富な運動量を期待していますが、よく頑張っていたと思います。1試合目でのゴールもナイスでした。これからももっともっと頑張ってくれることを大いに期待しています。
2017年2月28日火曜日
2017年2月26日日曜日
6年生 2/26 TMパッスイーノ(伊丹久代運動公園G)
2月の最終週となりましたが、
本日はFC PASENO(パッスイーノ)ITAMIさんからの交流試合のご招待を受け、
猪名川沿いの久代運動公園に午後から遠征しました。
<試合結果>※15分ハーフ
VS PASENO
(1試合目)0-3(前0-1後0-2)
(2試合目)0-5(前0-1後0-4)
(12分一本)2-1
前半A、後半Bというパターン、
1試合目、
競り負けしそうにない雰囲気で始まったものの、
先方の早い仕掛けと足をいかした選手ひとりに、デフェンスついていけず失点。
その場しのぎのプレー増え取り返しの攻めなく得点できる体制がつくれぬまま。
相手センター手堅くサイド攻撃の機転なく、後半Bも失点増えて負け。
2試合目、
1試合目の反省、動く相手を数的優位で追い込もう、と
インターセプト、得点つなげる、をやろうとするが、
多少は感覚出始め1試合目より健闘するが、プレスゆるく、
キーパー中心にバック側からの声なく、処理まよってフリー許す失点、
焦りの原因を選手自身で解明できず、かみ合いなくまた無得点。
3試合目、
そもそも「あせり」は何からくるのか?と議論をして、
インプレーの前にしっかり次の準備をして、「予測をたてる」、
と意識確認して挑み、2試合までになかった動きの変化、
攻めへのチャレンジでシュート、あわてず、次の予測が増えて勝ち。
中盤、ディフェンス、それほど悪いところもなく、
それほど技量で負けていない、と思えるなか、
やはり、点とれず、仁川のサッカーで目指した組み立てができていない、
3試合目やっとチャンスをつくり最後は勝ちにつなげることが出来ましたが、
2試合も不意にしてからになるところで、
今日もなぜ最初からやらないのか、というところが出ました。
UPも充分時間あるように現地に着いて、自主性にまかせてはじめるも、緩い状況、
それで影響残り、できるはずができなかった、が今日も課題ではありましたが、
いよいよ3月に暦がすすんでいくなか、思い出のひとつとなる暁合宿が来週!
ここでみんなで「楽しく」サッカーができることが目標なので、
かならずやるべきことはこうだ、ということを確認して終了となりました。
TMにご招待いただきましたFCパッスイーノ様、お世話になりありがとうございました。
監督、コーチ、お当番さん、お疲れ様でした。
ご父兄の皆さま、ご声援ありがとうございました。
残りの期間の完全燃焼、また続けましょう!
本日はFC PASENO(パッスイーノ)ITAMIさんからの交流試合のご招待を受け、
猪名川沿いの久代運動公園に午後から遠征しました。
<試合結果>※15分ハーフ
VS PASENO
(1試合目)0-3(前0-1後0-2)
(2試合目)0-5(前0-1後0-4)
(12分一本)2-1
前半A、後半Bというパターン、
1試合目、
競り負けしそうにない雰囲気で始まったものの、
先方の早い仕掛けと足をいかした選手ひとりに、デフェンスついていけず失点。
その場しのぎのプレー増え取り返しの攻めなく得点できる体制がつくれぬまま。
相手センター手堅くサイド攻撃の機転なく、後半Bも失点増えて負け。
2試合目、
1試合目の反省、動く相手を数的優位で追い込もう、と
インターセプト、得点つなげる、をやろうとするが、
多少は感覚出始め1試合目より健闘するが、プレスゆるく、
キーパー中心にバック側からの声なく、処理まよってフリー許す失点、
焦りの原因を選手自身で解明できず、かみ合いなくまた無得点。
3試合目、
そもそも「あせり」は何からくるのか?と議論をして、
インプレーの前にしっかり次の準備をして、「予測をたてる」、
と意識確認して挑み、2試合までになかった動きの変化、
攻めへのチャレンジでシュート、あわてず、次の予測が増えて勝ち。
中盤、ディフェンス、それほど悪いところもなく、
それほど技量で負けていない、と思えるなか、
やはり、点とれず、仁川のサッカーで目指した組み立てができていない、
3試合目やっとチャンスをつくり最後は勝ちにつなげることが出来ましたが、
2試合も不意にしてからになるところで、
今日もなぜ最初からやらないのか、というところが出ました。
UPも充分時間あるように現地に着いて、自主性にまかせてはじめるも、緩い状況、
それで影響残り、できるはずができなかった、が今日も課題ではありましたが、
いよいよ3月に暦がすすんでいくなか、思い出のひとつとなる暁合宿が来週!
ここでみんなで「楽しく」サッカーができることが目標なので、
かならずやるべきことはこうだ、ということを確認して終了となりました。
TMにご招待いただきましたFCパッスイーノ様、お世話になりありがとうございました。
監督、コーチ、お当番さん、お疲れ様でした。
ご父兄の皆さま、ご声援ありがとうございました。
残りの期間の完全燃焼、また続けましょう!
5年 2/26 5A大会(あましん大会予選リーグ)
あましん大会の予選の日を迎えました。
20分ハーフ
VS 長尾 2-4
VS すみれ 1-2
残念ながら予選リーグ敗退となってしまいました。
負けはしましたが、子供達はとても頑張りました。
チームとして、どうやって得点を奪うかもイメージはできていました。
しかしながら、得点を奪われ後手後手になってしまいました。
また一から頑張ります。
保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。またしても期待に応えられず申し訳ありませんでした。今後ともよろしくお願いします。
20分ハーフ
VS 長尾 2-4
VS すみれ 1-2
残念ながら予選リーグ敗退となってしまいました。
負けはしましたが、子供達はとても頑張りました。
チームとして、どうやって得点を奪うかもイメージはできていました。
しかしながら、得点を奪われ後手後手になってしまいました。
また一から頑張ります。
保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。またしても期待に応えられず申し訳ありませんでした。今後ともよろしくお願いします。
2年 2/25冬季市内大会
2/25(土)、花屋敷グラウンドにて冬季市内大会が開催されました。
VS すみれA 0-3 ✕
VS 第一 1-1 △
VS 中山 0-2 ✕
久しぶりに全員が揃いましたし、今まで対戦したことがないチームとの試合もありましたので、楽しみに臨みました。
全試合とも頑張ってはいたものの、1勝もあげられなかったことは残念でした。
守備面では、ボールウォッチャーになってしまう場面が多く、3試合目での失点は取られるべくして取られた失点でした。マークを外さないよう、選手同士でしっかりと声を掛け合う必要がありますね。
攻撃面では、全般的にやや迫力に欠けましたが、2試合目の得点は何人かの選手が絡んだ素晴らしいゴールでした。
今大会では、<13>と<6>のファイト溢れるプレーが光っていました。あれだけ必死にプレーしてくれるとチームは本当に助けられますね。これからも期待しています。
VS すみれA 0-3 ✕
VS 第一 1-1 △
VS 中山 0-2 ✕
久しぶりに全員が揃いましたし、今まで対戦したことがないチームとの試合もありましたので、楽しみに臨みました。
全試合とも頑張ってはいたものの、1勝もあげられなかったことは残念でした。
守備面では、ボールウォッチャーになってしまう場面が多く、3試合目での失点は取られるべくして取られた失点でした。マークを外さないよう、選手同士でしっかりと声を掛け合う必要がありますね。
攻撃面では、全般的にやや迫力に欠けましたが、2試合目の得点は何人かの選手が絡んだ素晴らしいゴールでした。
今大会では、<13>と<6>のファイト溢れるプレーが光っていました。あれだけ必死にプレーしてくれるとチームは本当に助けられますね。これからも期待しています。
2017年2月25日土曜日
2/19 3年生交流試合
先週日曜日にFC甲東VIVOさんをお招きして、
交流試合をおこないました。
① 1−0
② 1−1
③ 3−0
④ 2−0
⑤ 3−0
⑥ 1−2
⑦ 1−0
⑧ 3−2
⑨ 0−1
⑩ 0−0
※それぞれ15分1本。
たくさん試合ができたので、
上手にできたプレー、
そうでないプレー、
それぞれ体験できました。
ポジションもグルグル回しました。
役割が変わるので、
アタマもグルグルしないといけませんね。
いろんな選手が得点するようになって、
チームが活性化している感じがします。
終盤は判断する力が弱まり、
ワンパターンなプレーが増えてきました。
この辺が課題です。
合間に紅白戦、
終了後に2年生との試合、
さらに紅白戦をしました。
今日もクタクタになっていましたが、
帰る頃にはまた元気になっていました。
不思議なものですね。
甲東VIVOの皆様、
交流試合ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
応援ありがとうございました。
今週もよろしくお願いいたします。
交流試合をおこないました。
① 1−0
② 1−1
③ 3−0
④ 2−0
⑤ 3−0
⑥ 1−2
⑦ 1−0
⑧ 3−2
⑨ 0−1
⑩ 0−0
※それぞれ15分1本。
たくさん試合ができたので、
上手にできたプレー、
そうでないプレー、
それぞれ体験できました。
ポジションもグルグル回しました。
役割が変わるので、
アタマもグルグルしないといけませんね。
いろんな選手が得点するようになって、
チームが活性化している感じがします。
終盤は判断する力が弱まり、
ワンパターンなプレーが増えてきました。
この辺が課題です。
合間に紅白戦、
終了後に2年生との試合、
さらに紅白戦をしました。
今日もクタクタになっていましたが、
帰る頃にはまた元気になっていました。
不思議なものですね。
甲東VIVOの皆様、
交流試合ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
応援ありがとうございました。
今週もよろしくお願いいたします。
3月度の予定表をアップしました。
最下部に3月度の予定をアップしました。
詳細は各学年の連絡を参照してください。
6年生も今月で卒業ですね。
ギリギリまで力を出し切って、
成長した姿を見せてください!
ガンバレ!
詳細は各学年の連絡を参照してください。
6年生も今月で卒業ですね。
ギリギリまで力を出し切って、
成長した姿を見せてください!
ガンバレ!
2017年2月20日月曜日
2年 2/19交流試合
2/19(日)、FC甲東VIVOさんとの交流試合を実施しました。
試合結果を記録するのを忘れてしまったのですが、結果は悪くは無かったと思います。
選手個々で見ると、調子が上がってきたように感じました。
とりわけ、<10>のキレが戻っていましたし、<2>も思い切ったプレーが出るようになってきました。頼もしい限りです。
また、<8>は全試合で攻守にわたる活躍が目立っていました。100回メダルもおめでとう!
今週末は、冬季市内大会とコパ秦野です。それぞれ強豪チームと対戦できますので、楽しみです。是非とも頑張ってほしいと思います。
甲東の関係者の皆さま、保護者の皆さま、ありがとうございました。
試合結果を記録するのを忘れてしまったのですが、結果は悪くは無かったと思います。
選手個々で見ると、調子が上がってきたように感じました。
とりわけ、<10>のキレが戻っていましたし、<2>も思い切ったプレーが出るようになってきました。頼もしい限りです。
また、<8>は全試合で攻守にわたる活躍が目立っていました。100回メダルもおめでとう!
今週末は、冬季市内大会とコパ秦野です。それぞれ強豪チームと対戦できますので、楽しみです。是非とも頑張ってほしいと思います。
甲東の関係者の皆さま、保護者の皆さま、ありがとうございました。
2017年2月19日日曜日
5年 2/19 滝野少年交流試合
5年生11名、4年生4名で交流試合に参加しました。
翌週の公式戦を目前に控え、Aチームはポジション変更も試しながら動き方や連携の確認を、Bチームは引き続き色んなチャレンジを、ということで頑張りました。
主に前半A、後半B
①VS 滝野SSC
3-1(3-0、0-1)
②VS 小野FC
7-6(7-3、0-3)
③VS だいちSC
2-3(2-1、0-2)
④VS 大正SC
0-6(0-1、0-5)?
Aチーム。攻撃面では<9>を中心にたくさん得点できたところは良かったと思いますが、もう少しシュートまでの攻めのパターンが欲しいところです。
守備面では、同じような点の取られ方が何度かありました。声を掛け合うだけで防げるものもあり、もったいない印象です。
Bチーム。4年生は本当によく声が出ますね。4年生の指示で5年生が動いていました。5年生が怒られる場面も。4年生にはいい事なので続けてほしいですし、5年生にはもっと自分の意思でプレーして、引っ張っていってほしいと思います。
来週は市内大会です。各自で体調管理をして全力で戦おう!
滝野SSCさん、本日はお招きいただきありがとうございました。対戦いただいたチーム関係者の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
保護者の皆様、配車やお当番ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
翌週の公式戦を目前に控え、Aチームはポジション変更も試しながら動き方や連携の確認を、Bチームは引き続き色んなチャレンジを、ということで頑張りました。
主に前半A、後半B
①VS 滝野SSC
3-1(3-0、0-1)
②VS 小野FC
7-6(7-3、0-3)
③VS だいちSC
2-3(2-1、0-2)
④VS 大正SC
0-6(0-1、0-5)?
Aチーム。攻撃面では<9>を中心にたくさん得点できたところは良かったと思いますが、もう少しシュートまでの攻めのパターンが欲しいところです。
守備面では、同じような点の取られ方が何度かありました。声を掛け合うだけで防げるものもあり、もったいない印象です。
Bチーム。4年生は本当によく声が出ますね。4年生の指示で5年生が動いていました。5年生が怒られる場面も。4年生にはいい事なので続けてほしいですし、5年生にはもっと自分の意思でプレーして、引っ張っていってほしいと思います。
来週は市内大会です。各自で体調管理をして全力で戦おう!
滝野SSCさん、本日はお招きいただきありがとうございました。対戦いただいたチーム関係者の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
保護者の皆様、配車やお当番ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
6年生(大会敢闘賞) 2/18 宝塚市内大会続編(多目的G)
この学年で、目標としていた「優勝」にやっと手が届きました!
御所川はじめとした市内チームと善戦した先日の市内大会予選TNを経て、
裏となったものの、本当の最後のしっかりとしたTN戦。
これをA/B 2チームで決勝戦に臨もう、と6年最後の目標を据えた当日となりました。
舞台は6年最後の花屋敷人工芝G。
<試合結果>TN制 20分ハーフ
~初戦 仁川B~
VS 第一B 4-0(前2-0後2-0)
結果:進出
~初戦 仁川A~
VS 安倉B 7-1(前5-1後2-0)
結果:進出
~準決勝 仁川B~
VS ジュニアB 2-2(前1-1後1-1)
結果:ペナルティーマークからのキック戦
5-6(oxoooox-oxooooo)サドンデス敗退
~準決勝 仁川A~
VS 中山 4-2(前2-2後2-0)
結果:進出
~決勝 仁川A~
VS ジュニアB 2-0(前1-0後1-0)
結果:優勝(市内大会敢闘賞)
かなり手ごわい組み合わせの対戦であったものの、
どの試合でも裏とりやフリースペースを見つけて駆け上がりのシュート、
フリーキック、逆サイやコーナーからこぼれに詰めておく、など
攻めによいプレーが顕在しながら、ディフェンスでは相手の動きも封じ、
果敢に取り返しにいく場面も多々あり、
Bの惜しい引き分けPK戦敗戦を除いて、
試合すべてで追いつかれてもねばり強く追加点を重ね、
それぞれのポジションの役割認識、集中力切らさず最善をつくす、
チームプレーを重視して、「みんなの力で勝ち上がった」
と胸をはって言える結果でした。
20分制で連続試合含めて最大3試合、
決勝ではさすがに疲れが各自見える中、
この場面まで行きつくところが少なかったため、
選手にはいい経験にもなったと思いますが、
目標は優勝と決めて、準優勝まではこれまであったものの、
その通りになったのは今日が初めてでした。
表彰式に臨んで、市内大会では初となる賞状と盾を手にしました。
(Bも一緒に上がり仁川同志で決勝戦を戦えたらなお良かった、これだけはとても惜しく・・)
関係者の皆さま、おめでとうございました。
協会関係者、対戦相手の皆さま、
お世話になりありがとうございました。
監督、コーチ、お当番さん、遠征お疲れ様でした。
ご父兄の皆さま、多数のご声援ありがとうございました。
さわやかに勝てた1日でしたが、
また、
もっとうまくなり、
もっと可能性をさぐって、
もっと楽しい場面をみつける、
を、まだある1ヶ月ちょっと!
御所川はじめとした市内チームと善戦した先日の市内大会予選TNを経て、
裏となったものの、本当の最後のしっかりとしたTN戦。
これをA/B 2チームで決勝戦に臨もう、と6年最後の目標を据えた当日となりました。
舞台は6年最後の花屋敷人工芝G。
<試合結果>TN制 20分ハーフ
~初戦 仁川B~
VS 第一B 4-0(前2-0後2-0)
結果:進出
~初戦 仁川A~
VS 安倉B 7-1(前5-1後2-0)
結果:進出
~準決勝 仁川B~
VS ジュニアB 2-2(前1-1後1-1)
結果:ペナルティーマークからのキック戦
5-6(oxoooox-oxooooo)サドンデス敗退
~準決勝 仁川A~
VS 中山 4-2(前2-2後2-0)
結果:進出
~決勝 仁川A~
VS ジュニアB 2-0(前1-0後1-0)
結果:優勝(市内大会敢闘賞)
かなり手ごわい組み合わせの対戦であったものの、
どの試合でも裏とりやフリースペースを見つけて駆け上がりのシュート、
フリーキック、逆サイやコーナーからこぼれに詰めておく、など
攻めによいプレーが顕在しながら、ディフェンスでは相手の動きも封じ、
果敢に取り返しにいく場面も多々あり、
Bの惜しい引き分けPK戦敗戦を除いて、
試合すべてで追いつかれてもねばり強く追加点を重ね、
それぞれのポジションの役割認識、集中力切らさず最善をつくす、
チームプレーを重視して、「みんなの力で勝ち上がった」
と胸をはって言える結果でした。
20分制で連続試合含めて最大3試合、
決勝ではさすがに疲れが各自見える中、
この場面まで行きつくところが少なかったため、
選手にはいい経験にもなったと思いますが、
目標は優勝と決めて、準優勝まではこれまであったものの、
その通りになったのは今日が初めてでした。
表彰式に臨んで、市内大会では初となる賞状と盾を手にしました。
(Bも一緒に上がり仁川同志で決勝戦を戦えたらなお良かった、これだけはとても惜しく・・)
関係者の皆さま、おめでとうございました。
協会関係者、対戦相手の皆さま、
お世話になりありがとうございました。
監督、コーチ、お当番さん、遠征お疲れ様でした。
ご父兄の皆さま、多数のご声援ありがとうございました。
さわやかに勝てた1日でしたが、
また、
もっとうまくなり、
もっと可能性をさぐって、
もっと楽しい場面をみつける、
を、まだある1ヶ月ちょっと!
2017年2月18日土曜日
2/12 3年交流試合
先週の日曜日、
良元小で良元さんと交流試合をおこないました。
第1試合 6−1
第2試合 5−0
第3試合 7−0
チャレンジする選手、
そうでない選手がハッキリしておりました。
3試合目に<16>が見事な初ゴール!
最近調子がよかったので、
結果が出てヨカッタですね!
中盤の選手の出来によって、
ボールが繋がったり、そうでなかったりでした。
午後はすみれFCさんと交流試合。
第1試合 7−0
第2試合 1−1
第3試合 1−5
第4試合 0−2
2試合目くらいからガス欠でした(笑)
余力を攻撃に使わず、
ディフェンスに使おう!と励ましたのですが、
あまり話も聞いていません。
それでも最後の試合は頑張っておりました。
ギリギリでのプレーで、
基本が染みついているかがわかりますね。
良元、すみれの皆様、
交流試合ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
配車・お当番、ありがとうございました。
良元小で良元さんと交流試合をおこないました。
第1試合 6−1
第2試合 5−0
第3試合 7−0
チャレンジする選手、
そうでない選手がハッキリしておりました。
3試合目に<16>が見事な初ゴール!
最近調子がよかったので、
結果が出てヨカッタですね!
中盤の選手の出来によって、
ボールが繋がったり、そうでなかったりでした。
午後はすみれFCさんと交流試合。
第1試合 7−0
第2試合 1−1
第3試合 1−5
第4試合 0−2
2試合目くらいからガス欠でした(笑)
余力を攻撃に使わず、
ディフェンスに使おう!と励ましたのですが、
あまり話も聞いていません。
それでも最後の試合は頑張っておりました。
ギリギリでのプレーで、
基本が染みついているかがわかりますね。
良元、すみれの皆様、
交流試合ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
配車・お当番、ありがとうございました。
2017年2月12日日曜日
3年滝野少年交流試合
土曜日に滝野さんにお招きいただき、
交流試合をおこないました。
第1試合 6−4 滝野
第2試合 4−1 九会
第3試合 7−1 社
第4試合 2−2 マリノ
「サボらない」がテーマ。
特にオフ・ザ・ボールの時に、
アタマと身体をフルに動かしていくことを求めました。
ボールをもらう前の準備がいいと、
余裕をもってプレーできます。
良質なファーストタッチで、
落ち着いて周りを見て、
いいパスでゴールを決めたシーンもありました。
そうでないシーンもたくさんあったので、
もっとゴールを決められるはずです。
この日は頑張る選手が多く、
チーム内の差が縮まったと思います。
素晴らしいことですので、
続けて欲しいところです。
課題も明確になりましたので、
来週の練習に生かしていきましょう。
滝野の皆様、対戦いただいたチームの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
配車・お当番など、
寒い中ありがとうございました。
久しぶりの得点でした(笑)
交流試合をおこないました。
第1試合 6−4 滝野
第2試合 4−1 九会
第3試合 7−1 社
第4試合 2−2 マリノ
「サボらない」がテーマ。
特にオフ・ザ・ボールの時に、
アタマと身体をフルに動かしていくことを求めました。
ボールをもらう前の準備がいいと、
余裕をもってプレーできます。
良質なファーストタッチで、
落ち着いて周りを見て、
いいパスでゴールを決めたシーンもありました。
そうでないシーンもたくさんあったので、
もっとゴールを決められるはずです。
この日は頑張る選手が多く、
チーム内の差が縮まったと思います。
素晴らしいことですので、
続けて欲しいところです。
課題も明確になりましたので、
来週の練習に生かしていきましょう。
滝野の皆様、対戦いただいたチームの皆様、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
配車・お当番など、
寒い中ありがとうございました。
久しぶりの得点でした(笑)
6年生 2/12コパ秦野(猪名川G)
今日はコパ秦野でした。
陽の差すいい天気は朝だけで、
河川敷・高架下ということもあり、
すんごく寒ーい1日でしたが、
この大会も6年最後、という中、
参戦してきました。
<試合結果>すべて前後半15分ハーフ
~予選Bブロック~
VS 山田 0-3(前0-1後0-2)
VS とよの 2-3(前2-0後0-3)
結果:予選3位
~A-B 3位戦~
VS 多田少年1-2(前0-2後1-0)
先週の市内大会で最大チャレンジは終わったものの、
また来週、裏TNでA/B総力でチャレンジがある、
ここでもまた悔いなく戦う、
というところの試練にするべき試合の位置づけでした。
山田戦、
ディフェンスはそこそこだが、積極的に点も取りにいかないうちに、
前半終了間際の惜しい失点、後半も甘くなり失点。
ボールが来てから判断しており、こうしようという意思表示を
する選手が見つからず成果少ない試合。
とよの戦、
ミーティングで少しスイッチ入ったか、
締まって先を読もうとする自発的な動きに良さがで始める。
ワンツーやタテへのチャレンジ増え、得点し前半終わるが、
後半に詰めやパスが甘く逆転され敗戦。
3位戦の多田少年、
あとがないと意識はもって均衡して進めるも、
センター付近の詰めやつながりが悪く、
ディフェンスの裏やこぼれ球の処理あまく失点、
後半パスつながり1点返すも、追加の得点に詰め寄れず。
選手に対して何かヒントは?アドバイスは?
とコーチ陣も模索は続きますが、
今日の試合は、ほとんど選手にまかせて、と進めていくなか、
もともと技術もかなりのレベルでもってる潜在力がありながら、
勝てる試合で、本当に勝ちたい!という心の強さが見える選手が、
当日なかなか出てこない、
ということが毎回の課題で今日も続いてしまっている、
とても寒い1日、夕方に中学の制服の採寸行事などの時間の調整も
気にしながらで試合をこなし、変わり映えがなかったところで、
ちょっとまた物足りないところでした。
でも、これは選手が自ら改革をやるべきことであり、
中学・高校とサッカーを続ける中では、向上心が
必須のことであるので残りわずかなこの期間で克服していく、
と考え続けるしかないでしょう。
みんなで最後に楽しく笑って卒業できるように、
このままでは終わらせない、と意識をもっていきましょう。
大会関係者、対戦相手の皆さま、本日はありがとうございました。
監督、コーチ、当番さん、お疲れ様でした。
遠征で車出しのご協力を含め、
ご父兄の皆さま、ご声援ありがとうございました。
来週また目標をきめて、A/B2チームでTNの頂点に立つこともまだ視野に残し、
「最後まであきらめない」「潜在力を大きく外に放つ」
ことを選手みずからで!
陽の差すいい天気は朝だけで、
河川敷・高架下ということもあり、
すんごく寒ーい1日でしたが、
この大会も6年最後、という中、
参戦してきました。
<試合結果>すべて前後半15分ハーフ
~予選Bブロック~
VS 山田 0-3(前0-1後0-2)
VS とよの 2-3(前2-0後0-3)
結果:予選3位
~A-B 3位戦~
VS 多田少年1-2(前0-2後1-0)
先週の市内大会で最大チャレンジは終わったものの、
また来週、裏TNでA/B総力でチャレンジがある、
ここでもまた悔いなく戦う、
というところの試練にするべき試合の位置づけでした。
山田戦、
ディフェンスはそこそこだが、積極的に点も取りにいかないうちに、
前半終了間際の惜しい失点、後半も甘くなり失点。
ボールが来てから判断しており、こうしようという意思表示を
する選手が見つからず成果少ない試合。
とよの戦、
ミーティングで少しスイッチ入ったか、
締まって先を読もうとする自発的な動きに良さがで始める。
ワンツーやタテへのチャレンジ増え、得点し前半終わるが、
後半に詰めやパスが甘く逆転され敗戦。
3位戦の多田少年、
あとがないと意識はもって均衡して進めるも、
センター付近の詰めやつながりが悪く、
ディフェンスの裏やこぼれ球の処理あまく失点、
後半パスつながり1点返すも、追加の得点に詰め寄れず。
選手に対して何かヒントは?アドバイスは?
とコーチ陣も模索は続きますが、
今日の試合は、ほとんど選手にまかせて、と進めていくなか、
もともと技術もかなりのレベルでもってる潜在力がありながら、
勝てる試合で、本当に勝ちたい!という心の強さが見える選手が、
当日なかなか出てこない、
ということが毎回の課題で今日も続いてしまっている、
とても寒い1日、夕方に中学の制服の採寸行事などの時間の調整も
気にしながらで試合をこなし、変わり映えがなかったところで、
ちょっとまた物足りないところでした。
でも、これは選手が自ら改革をやるべきことであり、
中学・高校とサッカーを続ける中では、向上心が
必須のことであるので残りわずかなこの期間で克服していく、
と考え続けるしかないでしょう。
みんなで最後に楽しく笑って卒業できるように、
このままでは終わらせない、と意識をもっていきましょう。
大会関係者、対戦相手の皆さま、本日はありがとうございました。
監督、コーチ、当番さん、お疲れ様でした。
遠征で車出しのご協力を含め、
ご父兄の皆さま、ご声援ありがとうございました。
来週また目標をきめて、A/B2チームでTNの頂点に立つこともまだ視野に残し、
「最後まであきらめない」「潜在力を大きく外に放つ」
ことを選手みずからで!
2年 2/11 コパ秦野
2/11(土)、コパ秦野に参加しました。
1回戦 VS さなえ 1-1 PK 1-2 ✕
フレンドリー VS 秦野A 0-0 △
1回戦は、前半に先制し、今日は行けるか?!と思いました。後半も前半のメンバーで臨んだところ、病み上がりが多かったためか、足が止まり始めて完全に押し込まれる展開となり、ついに同点に追いつかれました。PKでの敗退は仕方ありませんが、惜しい試合でした。
フレンドリーは0対0ではありましたが、戦う気持ち、声、運動量ともに、申し分ありませんでした。特に<15>の粘り強いドリブルが良かったです。<14>は足の速さで何度もピンチを救ってくれました。これからも期待しています。
お当番さん、応援にきて頂いた皆さま、極寒の中、ありがとうございました。2/26のコパも寒いと思いますが、応援よろしくお願いします。
1回戦 VS さなえ 1-1 PK 1-2 ✕
フレンドリー VS 秦野A 0-0 △
1回戦は、前半に先制し、今日は行けるか?!と思いました。後半も前半のメンバーで臨んだところ、病み上がりが多かったためか、足が止まり始めて完全に押し込まれる展開となり、ついに同点に追いつかれました。PKでの敗退は仕方ありませんが、惜しい試合でした。
フレンドリーは0対0ではありましたが、戦う気持ち、声、運動量ともに、申し分ありませんでした。特に<15>の粘り強いドリブルが良かったです。<14>は足の速さで何度もピンチを救ってくれました。これからも期待しています。
お当番さん、応援にきて頂いた皆さま、極寒の中、ありがとうございました。2/26のコパも寒いと思いますが、応援よろしくお願いします。
2017年2月4日土曜日
2年 長尾台カップ 準優勝
2/4(土)、長尾台カップに参加しました。
体調不良者が多く、10人で臨みましたが、みんなが多くの試合に出ることができました。
<予選リーグ>
VS 長尾台SC 1-1 △
VS 多田少年SC 6-0 ◯
VS 長尾WFC 0-2 ✕
予選リーグ 2位
<順位決定戦>
VS 長尾WFC 1-6 ✕
結果:準優勝
途中で電池切れになった選手もいましたが、全体的には、試合に集中できていましたし、粘り強いサッカーができていたと思います。
MVPは、<3>が獲得しました。キレのあるドリブル、良いシュートが印象的でした。おめでとう!
最後の試合では、個人技の差を見せ付けられ、悔しい思いをした選手もいましたが、いつか組織力・チーム力で勝つことができるよう、さらに練習を積み重ねていきたいと思います。
ご招待頂きました、長尾台SCの皆さま、いつもありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
体調不良者が多く、10人で臨みましたが、みんなが多くの試合に出ることができました。
<予選リーグ>
VS 長尾台SC 1-1 △
VS 多田少年SC 6-0 ◯
VS 長尾WFC 0-2 ✕
予選リーグ 2位
<順位決定戦>
VS 長尾WFC 1-6 ✕
結果:準優勝
途中で電池切れになった選手もいましたが、全体的には、試合に集中できていましたし、粘り強いサッカーができていたと思います。
MVPは、<3>が獲得しました。キレのあるドリブル、良いシュートが印象的でした。おめでとう!
最後の試合では、個人技の差を見せ付けられ、悔しい思いをした選手もいましたが、いつか組織力・チーム力で勝つことができるよう、さらに練習を積み重ねていきたいと思います。
ご招待頂きました、長尾台SCの皆さま、いつもありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
6年生 2/4 宝塚市少年サッカー冬季大会(多目的G)
冬の快晴のもとで題記大会を迎えました。
仁川6年は2チームエントリーしてA/B総力で戦いました。
<試合結果>TN制 20分ハーフ
~仁川B~
VS 美座 2-3(前0-0後2-3)
結果:敗退
~仁川A~
VS 御所川 0-2(前0-1後0-1)
結果:敗退
~交流戦 仁川B~
VS 長尾台B 2-1(前0-1後2-0)
~敗者TN戦 仁川A~
VS デサフィオ 15-0(前9-0後6-1)
結果:進出
仁川B vs 美座戦
初戦としては、いつもより意識も高く、
ほぼ均衡に試合をすすめ、
ミス少なくパス悪くなく、競ったゲーム。
もう少し得点につながるチャレンジを、と思いながら前半終了。
後半は是非攻めをと思っている中。
サイドバックのUYMAロングシュートがポストに入り得点し先制!
これで押さえれば勝利、と、ここから俄然活気も出るが、
左サイドから不意つかれ同点、その後、また取り返し先行するも、
また不意の失点続き敗退。
仁川A vs 御所川戦、
すべてはこのために、とやってきた最大の相手、
これまでなくしっかりの意識で始め、各ポジション比較的落ち着いた処理、
ディフェンスも不備は見受けられないまま、互角に試合を運ぶ。
相手も間隙つきを伺うが、こちらもチャレンジしており、ポストは外れ、が続く中、
様子をうかがった相手から右サイドにもらった瞬間にかなりハイレベルなシュートで失点。
こちらも攻める場面も何回かあるが、ポストとらえず惜しいチャレンジ、
後半もセットプレーで失点もらい試合終了。
仁川B vs 長尾台B戦、
コートの空きをつかって側戦、
適所で3点とり終了。
仁川A vs デサフィオB戦
ほぼ総力でどこまでいくかを試しながら、適所で15得点。
この日のために、とやってきて、
各自のテンションはコーチが言わずもしっかりしており、
動きは初戦からよく、できることもこなしており、
結果はついてこないものの、健闘しました。
今日の総括でコーチからの話として、
・よくがんばった。今日やったことを自信にしよう。
・見ていていい面がありよかった。
・これから先はまだまだ試合に取り組み、合宿などはみんなで楽しもう。
・引き続き勝ちにこだわろう。
・後悔なく残りを過ごそう。・・・etc
試合もこれだけこなしながら、15時で終わり、今日はくたくたなるまでやろうと、仁川小学校に戻り、
紅白戦含めた試合やランニングで日没まで選手は動きまわりました。
お疲れ様でした・・・。
この6年で最後の柱の大会は終了、
あとは、残りの小学生でのサッカーを楽しく過ごし、
残りのCUP戦で悔いなくまた全力を出して取り組む、
選手のサッカー人生はこれからで、今日の対戦相手を含め、
宝塚の同学年はすばらしい強豪がいたことも頭に残し、
この日のことはノートに記すなどして、
6年間を振り返ってみましょう。
大会関係者、対戦相手の皆さま、
お世話になりありがとうございました。
監督、コーチ、お当番さん、お疲れ様でした。
ご父兄の皆さま、多数のご声援ありがとうございました。
市内大会は、まだ続き敗者TNをA/B2チームで取り組むことになり、
ここでの頂点を目指します。
全員で、まだまだ、やる!
つもりで残りも頑張りましょう。
仁川6年は2チームエントリーしてA/B総力で戦いました。
<試合結果>TN制 20分ハーフ
~仁川B~
VS 美座 2-3(前0-0後2-3)
結果:敗退
~仁川A~
VS 御所川 0-2(前0-1後0-1)
結果:敗退
~交流戦 仁川B~
VS 長尾台B 2-1(前0-1後2-0)
~敗者TN戦 仁川A~
VS デサフィオ 15-0(前9-0後6-1)
結果:進出
仁川B vs 美座戦
初戦としては、いつもより意識も高く、
ほぼ均衡に試合をすすめ、
ミス少なくパス悪くなく、競ったゲーム。
もう少し得点につながるチャレンジを、と思いながら前半終了。
後半は是非攻めをと思っている中。
サイドバックのUYMAロングシュートがポストに入り得点し先制!
これで押さえれば勝利、と、ここから俄然活気も出るが、
左サイドから不意つかれ同点、その後、また取り返し先行するも、
また不意の失点続き敗退。
仁川A vs 御所川戦、
すべてはこのために、とやってきた最大の相手、
これまでなくしっかりの意識で始め、各ポジション比較的落ち着いた処理、
ディフェンスも不備は見受けられないまま、互角に試合を運ぶ。
相手も間隙つきを伺うが、こちらもチャレンジしており、ポストは外れ、が続く中、
様子をうかがった相手から右サイドにもらった瞬間にかなりハイレベルなシュートで失点。
こちらも攻める場面も何回かあるが、ポストとらえず惜しいチャレンジ、
後半もセットプレーで失点もらい試合終了。
仁川B vs 長尾台B戦、
コートの空きをつかって側戦、
適所で3点とり終了。
仁川A vs デサフィオB戦
ほぼ総力でどこまでいくかを試しながら、適所で15得点。
この日のために、とやってきて、
各自のテンションはコーチが言わずもしっかりしており、
動きは初戦からよく、できることもこなしており、
結果はついてこないものの、健闘しました。
今日の総括でコーチからの話として、
・よくがんばった。今日やったことを自信にしよう。
・見ていていい面がありよかった。
・これから先はまだまだ試合に取り組み、合宿などはみんなで楽しもう。
・引き続き勝ちにこだわろう。
・後悔なく残りを過ごそう。・・・etc
試合もこれだけこなしながら、15時で終わり、今日はくたくたなるまでやろうと、仁川小学校に戻り、
紅白戦含めた試合やランニングで日没まで選手は動きまわりました。
お疲れ様でした・・・。
この6年で最後の柱の大会は終了、
あとは、残りの小学生でのサッカーを楽しく過ごし、
残りのCUP戦で悔いなくまた全力を出して取り組む、
選手のサッカー人生はこれからで、今日の対戦相手を含め、
宝塚の同学年はすばらしい強豪がいたことも頭に残し、
この日のことはノートに記すなどして、
6年間を振り返ってみましょう。
大会関係者、対戦相手の皆さま、
お世話になりありがとうございました。
監督、コーチ、お当番さん、お疲れ様でした。
ご父兄の皆さま、多数のご声援ありがとうございました。
市内大会は、まだ続き敗者TNをA/B2チームで取り組むことになり、
ここでの頂点を目指します。
全員で、まだまだ、やる!
つもりで残りも頑張りましょう。
2017年2月2日木曜日
2月度の予定をアップしました。
最下部に2月の予定をアップしました。
詳細は各学年の連絡を参照してください。
インフルエンザ、流行しています!
手洗い、うがいを徹底しましょう!
サッカーで勝つ前に、病気に負けるな!
詳細は各学年の連絡を参照してください。
インフルエンザ、流行しています!
手洗い、うがいを徹底しましょう!
サッカーで勝つ前に、病気に負けるな!
登録:
投稿 (Atom)