2021年11月27日土曜日

11/23 市内1年大会リーグ戦

11/23 市内1年大会リーグ戦

多目的グランドで「市内1年大会リーグ戦」に1年6名、年長7名で参加しました。
はじめての市内公式戦、得点することをめざして全員でがんばりましたが、試合は4連敗でした。
試合内容は次につながるがボールタッチやボールに向かっていくことの成果があり、今後が楽しみです。
全員けがなく楽しくサッカーできたことが一番です。

<1試合目:御所川>
 ボールを全員で取りに行き奪ってゴールまでドリブル、シュートをするも得点できず。
 その中(T.I)くんのナイスシュートで最高の盛り上がり、勝利目指して全員がんばる。
 試合は 前半1-1、後半0-1 同点に追いつくも後半1点とられ、結果は1-2でした。
 この勢いで2試合目に

<2試合目:安倉>
 前半相手のドリブルについていけず5得点の失点。
 後半は自分たちのリズムでドリブル、相手ゴールをめざしてシュート、シュート、シュート。
 試合は 前半0-5、後半0-1 結果は0-6でした。
 後半はやればできるところを見せてくれました。

<3試合目:長尾A>
 前回の交流戦では0-9で負けたチーム。
 試合開始から全員サッカー、ボールを追いか追いかけけシュートゴールをめざも得点できず。
 試合は 前半0-1、後半0-2 結果は0-3でしたが、強い長尾に追いつきそうな勢いでした。)
 
<4試合目:末広>
 前回の交流戦では1-5で負けたチーム。
 今度は負けへんでの気持ちが表に出て、ボールの奪い合いで相手を圧倒しシュートするも得点できず。
 試合は 前半0-0、後半0-1 結果は0-1でしたが、練習すればするほどうまくなっています。
 
<これから>
 ・楽しくサッカーができたので、もっと練習してドリブルをうまくなろう。
 ・全員が試合で得点できるようにシュート練習をもっとやろう。
 ・今日は4敗だったが次回は必ず1勝し得点をもっととろう。

今後も、ドリブル中心にシュートうてるダンゴサッカーで得点をめざします。

宝塚4種協会の各チームの皆様、グラウンド設営等ありがとうございました。

お当番さん、応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

4・5年:チビリンピック宝塚予選

4・5年生全員でチビリンピック宝塚予選に参加しました。
 
<予選リーグ>
第一試合 0−4 第一
第二試合 1−2 中山

結果:予選落ち

ボールへの執着、
1対1の弱さ、
ボールを持った時の落ち着きのなさ、
周りのサポートのなさ、
シュートへの意識の低さ、
GKのポジショニングの悪さ・・・
 
到底勝てるわけもなく、
予選落ちとなりました。

4年生は伸び伸びと、
そして必死に頑張っておりました。
 
5年生の意識が低すぎ。
試合の入り方も最悪でしたし、
関西少年でも見られた「対応力のなさ」も目立ちました。
なにより同じ課題を持ち続けている選手が多過ぎです。
 
合格点なのは<6>くらい。

試合後に4年生のある選手が、
「キープしても誰もきてくれへん」
と嘆いておりました。
 
気持ちわかるわぁ〜。
しばらく冬眠に入ることにします。

宝塚協会の皆様、
ご準備、審判などありがとうございました。

保護者の皆様、
ユニのご準備、配車、お当番、
ありがとうございます。
多くの応援をいただきましたが、
次のステージに進めず、スミマセン。


2021年11月26日金曜日

11/21 3年生 東灘リーグ

1121日 東灘リーグ
3年生14人 本庄グラウンドで
リーグ戦2試合行ってきました。
 
リーグ戦は、勝敗も大事ですが
1得点1失点が最後順位の決め手になります
 
リーグ戦 VS 精道 2-3
選手の気持ちのノリが良く
序盤から押し気味で試合を進めます。
しかし、先に先制点を奪われる展開
いつもなら、このまま意気消沈して
ズルズルいくところですが
この試合は取られても取り返し
最後まで気持ちが途切れませんでした。
 
リーグ戦 VS 宮川 1-1
先制点を奪い前半を折り返します。
後半同点にされますが
そこから、怒涛の反撃
ゴールまであと一歩でした。
 
リーグ戦前半5試合を消化し
122分、6チーム中4
 
接戦の試合が多く、
選手達は粘り強く最後まで
自分の力を出し切っています。
結果以上に、好ゲームばかりです。
 
12月からリーグ戦後半が始まります。
最後まであきらめずに戦い抜いたら
きっと結果がついてくると思います。
上位目指して、後半戦も頑張ろう


東灘の皆様
リーグ戦の運営、ご準備、お片付け
いつもありがとうございます。
また対戦頂いた各チームの皆様
ありがとうございました。

お当番さん、応援参加いただい
保護者の皆様
ありがとうございました。

2021年11月22日月曜日

11/20 2年生 北摂キッズフェスティバル

北摂キッズフェスティバルに参加しました。

<仁川ブルー>
第一 0-0
有岡 0-2
日生中央 0-1

<仁川ホワイト>
ジュニア 0-4
大和 0-1
伊丹少年 0-2

<7-8位順位決定戦>
ブルーVSホワイト 1-2

2年生、11月から新入部員も加わり、18名全員で戦いました。
みんながボールをいっぱいさわっていました。

11月からポジション練習も取り入れ始め、本日もポジションを
決めて挑みました。
ポジションはありますが、全員で攻めて全員で守る、ということ
を再度意識して練習したいと思います。

今回は残念な結果になりましたが、次はトロフィー取れるように
みんなで練習しましょう。

低学年のうちはメンバーを固定せずに、全員を出していきます
ので、サッカーを好きになっていっぱいボールをさわってください。
サッカーの勉強になりますので、ご家庭でも、サッカーの試合を
テレビで見て頂けたらと思います。

北摂協会の皆様、対戦相手の皆様、本日はありがとうございました。

お当番さん、応援に来ていただいた保護者の皆様
ありがとうございました。

2021年11月15日月曜日

11/14 3年生 東灘リーグ

11月14日
3年生13人 東灘小学校で
東灘のリーグ戦を行ってきました。

この日は低学年用
公式ユニホーム(青の縦ジマ)を着て
トレーニングマッチ2試合と
リーグ戦1試合を戦いました。

TRマッチ  VS 高羽        1-0
リーグ戦 VS 香櫨園    3-0
TRマッチ  VS 東灘     0-3

選手に課題があるように
コーチも色々と課題があります。
・ 全体指揮
・ 選手交代
・ 個々の選手への声掛けサポート
・ 選手へ分かり易く適切な指示など
ベンチワークのレベルアップが必要です。

この日は、Yコーチに全体指揮を
お任せして、私はサポート役へ

リーグ戦は勝ちを意識し、
TRマッチは選手を色々なポジションで
試しながら試合をすすめました。

ポイントは
CBからサイドへの展開

両サイドバックが攻撃参加し
サイド攻撃で数的優位を作ります
また、ゴール前で味方に決定的なパス

この日の得点は
CF9番、MF7番、CB黄色の11番
と色々なポジションの選手がゴールしたように
多様な攻撃が沢山見られ
チームで得点する意識を感じました。

課題は、前回の試合同様、
最後のシュート精度ですね

東灘リーグは10試合あり
やっと3試合を消化
1勝1敗1分けの結果ですが
これから連勝を目指し、
上位を狙っていきます。

東灘の皆様
リーグ戦の運営、ご準備、お片付け
大変お世話になりました。
また対戦頂いた各チームの皆様
ありがとうございました。
次回11月21日も
よろしくお願いいたします。

お当番さん、応援参加いただい
保護者の皆様、お子様たち
ありがとうございました。

2021年11月14日日曜日

5年生:関西少年宝塚予選

5年生11人と4年生3人で、
関西少年大会の宝塚予選に臨みました。
 
代表決定戦
0−2 長尾A
 
大きな目標にしていた北摂大会出場を、
4年生の頃に引き続き、逃してしまいました。
 
緊張はあまりなかったように見えましたが、
前半の失点から相手をリスペクトしすぎて、
慌てたプレーが多く、自滅した感じがしました。
 
レベルの差は大きかったのですが、
もう少し図々しさやズルさがあれば、
もうちょっと勝負になったのでは?
 
長尾さんの方が海千山千、百戦練磨を感じました。
(この辺はコーチの反省材料ですね)
 
同じような課題を抱え、
なかなか進歩・進化できていない選手も多いです。
トラップ、パスの精度、動き出すタイミング、ディフェンス、ポジショニング・・・
選手それぞれで課題は異なりますが、
日頃の練習で磨いていく必要がありますね。

4年生の<4><7>は、
年上、格上の相手に怯むことなく、
落ち着いたプレー、対応に驚きました。
 
どんどん5年生チームのレギュラーを奪ってくださいませ(笑)
 
宝塚協会、
ご準備、片付けなど、
ありがとうございます。
 
長尾WFCの皆さま
北摂大会、頑張ってください!
引き続き、よろしくお願いいたします。
 
保護者の皆さま、
配車、お当番などありがとうございました。
結果が出ず、申し訳ありません。
引き続き、よろしくお願いいたします。


6Bの選手達、
準優勝、おめでとう!!

2021年11月10日水曜日

11/06 3年生 市内交流戦

11月となるのにまだまだ日中は暖かく
秋を感じさせないお天気

11月6日 土曜日 3年生14人
高司Gで市内交流戦に参加してきました。

結果は
VS ディサフィオ 1-1
VS 第一ボンバーズ 4-2

最近の試合では、得点が乏しく
今日の目標は、得点をたくさん取ろうと
選手達に伝えました。
ところで今日チームで何点とる?
と聞いたところ

開口1番に8番が
高々と5点と宣言しました。
みんなの反応は「え!!」

さらに5点以下なら不足分
グランド走ろうねと私が言うと
さらに「えええええ!!」

そんなこんな言いながら
1試合目が始まりました。

いつもより攻撃意識が高く
ドリブルでの突破
パスを使ったサイドの突破
得点を取るぞという姿勢が
はっきりと見られました。

しかしシュートは、沢山撃ちますが
なかなかゴールが奪えません。
試合終了間際にトップに入った
9番が6番からのパスを受けて
冷静にシュートしゴール

2試合目
前半は第一のAチーム
後半は第一のBチーム

前半は、相手の攻撃にも粘り強い守備で対応
カウンターからゴールを目指しますが
あと少しの所で防がれます。

後半は、気持ちを入れ替え仕切り直し
速い時間にトップに入った11番が
上手く裏を抜け出して2ゴール
チームに勢いをつけます

そこからは怒涛の攻撃
シュートを打てど打てど外します。
コーチも苦笑い

終盤にドリブルから7番が2ゴール

目標のチームで5点は達成できましたが
最後の攻撃は・・・・・
みんな、俺が俺がで周りが見えなくなり
ポジションも関係なく中央をドリブル突破

冷静に、
広いスペースを使って、味方を使って
チームで攻める意識を持つと
もっと違う展開になっていたはず

これをまた課題にして
次の試合に活かしていきたいと
思います。

宝塚協会の皆様
対戦頂いたディサフィオさん、第一さん
ありがとうございました。

お当番さん、応援参加いただい
保護者の皆様
ありがとうございました。

2021年11月9日火曜日

11/6 市内1年交流戦

11/6 市内1年交流戦

多目的グランドで「市内1年交流戦」に1年6名、年長6名で参加しました。
仁川小以外での試合のデビュー戦でしたが、全員緊張感なしで楽しくサッカーをしました。

<1試合目:末広>
 全員でボールを追いかけ、奪ってドリブルそしてシュートを何回も!
 試合は 前半0-0、後半1-5 1得点するもたまたま5点とられ、結果は1-5でした。(得点Y.I)
 ボールタッチがうまくなってきましたが、もう少し相手ボールに向かっていってほしいです。

<2試合目:長尾>
 相手のドリブルがうまかったです。それでもボールを奪って惜しいシュートも!
 試合は 前半0-4、後半0-5 結果は0-9でした。
 これからも取られた点より、試合では必ず1点は取っていこう。

<3試合目:第一>
 全員で走ってのダンゴサッカー、全員で取った3得点素晴らしかったです。、
 試合は 前半2-2、後半1-1 結果は3-3でした。(得点2点Y.I、1点S.I)
 全員での楽しい「ダンゴサッカー」をしてくれました。

<これから>
 ・楽しくサッカーができたので、もっと練習してドリブルをうまくなろう。
 ・全員が試合で得点できるようにシュート練習をもっとやろう。
 ・今日は1分2敗だったので次回は必ず1勝しょう。

今後も、ドリブル中心のダンゴサッカーで得点をめざします。

宝塚4種協会の各チームの皆様、グラウンド設営等ありがとうございました。

お当番さん、応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。