寒いのか寒くないのかよくわからない中、前日の雨の余韻が残る多目的グラウンドで市内交流戦が行われました。
4年の試合に参加した3人を除く3年10人と2年1人、合計11人で臨みました。
結果
vs長尾台 1-1
vs良元 1-1
vs安倉A 4-0
vs末広B 10-0
2勝2分け
いつもチームを引っ張る3人がいないうちに点を取る!と勢いよくアップしましたが、試合が始まってみると・・・
おやおや、なんかおかしい。いつもの大声がないからなのか(笑)簡単にボールは取られるし、相手を背負ってプレーできないし。市内大会の対戦相手ほどプレッシャーないのに・・・
そんな中、〈17〉と2年の〈8〉が素晴らしいプレーを見せてくれました。〈17〉の相手の前でボールを取るプレーやトラップの方向はほんと良かった。2年〈8〉はドリブルの方向が良く、また点を取りたいという強い気持ちが伝わっていました。だから1、2試合目で2点取れたのかな。
3、4試合目はよりプレッシャーが弱くなったのもあり、みんなやりたいプレーはできたのではないでしょうか。ただやりたいプレーはできていたけど、やるべきプレーはできていたのかな?とも思いました。いつも言うように相手、味方のポジションをみて選択すべきプレーを判断する。難しいけど、もっとチャレンジしてほしいですね。
4試合目には4年に参加した3人も合流しました。プレーはさておき、仲間への指示の内容に成長を感じました。還元してほしいですね。
これから試合が続くけど、一つ一つ課題をクリアしてもっと強くなろう!
サッカー協会さま、対戦相手の皆さま、本日はありがとうございました。監督、コーチ、当番さん、お疲れ様でした。ご家族の皆さま、ご声援ありがとうございました。
2020年2月24日月曜日
2020年2月16日日曜日
2/11 2年生交流試合
年長・1年生とともに、
末広さんに交流試合にお招きされ参加してきました。
結果は2勝2敗。
末広さんには全敗でした。
他チームのコーチから、
「今日は静かですね(笑)」と言われるほど、
静かに1年生・2年生の試合を観戦しておりました。
Tコーチが審判されている間にミーテイング。
冬の試合での上着の重要性を話しました。
2年生とはいえ、立派なサッカー選手。
キックオフの笛とともに最高のプレーを見せるための、
準備はとても大切です。
強い相手に勝つことが、
サッカーの醍醐味の一つであることも話をしました。
最後は末広さんの良い所を真似しようという作戦(笑)
<2><4><5><10>が、
強い気持ちで戦っていたと思います。
結果は1点だけ差が縮まっただけでしたが、
内容は全く違っていました。
多分、2年生のみんなも、
それを感じていたのでは?
最初の一歩ですね。
次もがんばりましょう。
末広の皆様、
お招きいただき、
ありがとうございました。
保護者の皆様、
配車、お当番、多くの応援、
ありがとうございました。
末広さんに交流試合にお招きされ参加してきました。
結果は2勝2敗。
末広さんには全敗でした。
他チームのコーチから、
「今日は静かですね(笑)」と言われるほど、
静かに1年生・2年生の試合を観戦しておりました。
Tコーチが審判されている間にミーテイング。
冬の試合での上着の重要性を話しました。
2年生とはいえ、立派なサッカー選手。
キックオフの笛とともに最高のプレーを見せるための、
準備はとても大切です。
強い相手に勝つことが、
サッカーの醍醐味の一つであることも話をしました。
最後は末広さんの良い所を真似しようという作戦(笑)
<2><4><5><10>が、
強い気持ちで戦っていたと思います。
結果は1点だけ差が縮まっただけでしたが、
内容は全く違っていました。
多分、2年生のみんなも、
それを感じていたのでは?
最初の一歩ですね。
次もがんばりましょう。
末広の皆様、
お招きいただき、
ありがとうございました。
保護者の皆様、
配車、お当番、多くの応援、
ありがとうございました。
2020年2月14日金曜日
1年生 交流試合 2/11
節分が終わり立春を迎え、これから春が始まります。
2月11日に末広小学校で
末広FCさん東山台さんとの交流試合に
1年生8人、年長2人で参加してきました。
この日は1年生が購入した青ユニのデビュー戦
背番号がキラキラと光っていましたが
プレーはどうだったでしょう
今日のテーマは「攻守の切り替え」
選手達へは、チャンスの時は、素早く全員で攻め上がる
相手にボールを取られたら、素早くボールを奪い返しに行く
切り替えを早くするように伝えました。
結果は
末広FC(8人制) ●1-2、△3-3
東山台(6人制) ○8-5、●2-6
テーマを急に言われても、そんな簡単に実践できるわけありません。
コーチから大きな声
「上がれ」、「戻れ」、「走れ―!!」
ずーっとゲキが飛んでましたね(笑)
気になる点として
ボールへの積極性に選手間でバラツキがあります。
すごく頑張っている選手もいますが遠慮している選手もいます。
攻撃では、相手ゴールまでボールを運ぶ選手が限られています。
ドリブルが上手い下手ではなく、
全員が失敗を恐れずに挑戦してほしい
守備も同じです。ボールに一番近い選手が取りに行けていない。
常にボールを追いかけている選手が限られています。
誰かに任せるのではなく、自分が行く
相手選手にぶつかる勢いで全力で走って突撃してください。
今日のMVPは、年長の「H君」
年上の選手相手に、守備でも攻撃でも
逃げずに一生懸命ボールを追いかけていました。
末広FC戦でのゴールは、あきらめずにボールを追いかけて素晴らしかったです。
初ゴールおめでとう
それと、<3番>
この日は、コーチが一杯叱咤激励をしました。
最後の試合キーパーで出場して、沢山失点がありましたが
失点するたびに、プレーに変化が見られました。
自分で考えて、プレーを変えれるなんてすばらしい!!
ちょっとうれしい成長が見られました。
勝った試合、負けた試合色々経験していくと思いますが
サッカーはチームで戦います。
全員が今持っている力を出し切れるような試合を期待しています。
末広FCの皆様
末広FCの皆様
ご準備、片づけなどありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
東山台の皆様
対戦していただき、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
応援に来ていただいた保護者の皆様、お当番さん、
ありがとうございました。
応援に来ていただいた保護者の皆様、お当番さん、
ありがとうございました。
2020年2月9日日曜日
3年交流試合@美座小
この冬一番ではないかと思う寒さのなか、
美座さんにお招きいただき、
3年生8人+チビちゃんで交流試合をおこないました。
2−1 美座
0−1 中山
0−1 中山
2−0 美座
都度自ら選んだポジションで、
本日のテーマやチームプレーのルールを、
どこまでできるかがポイントでした。
ポジションが変われば、
役割も変わるので、
プレーも変えねばなりませんな。
刻々と状況が変わるゲームのなかで、
自分で見て、考え、動けるか。
出来ている選手とそうでない選手がいましたが、
わからない人がいた時に
チーム内でどう助け合うかが、
サッカーでは大切ですね。
それが出来ていない時に、
ピンチや失点を招いていました。
よく声もでて、
話し合っていたと思います。
Kコーチと検討の結果、
本日のMVPは、
該当者ナシ!!
明後日の1,2年生の試合に、
キャリーオーバーされました(笑)
美座の皆様、
ご準備、片付けなど、
ありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。
中山の皆様、
対戦いただき、ありがとうございます。
今後共よろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
配車・お当番、応援いただき、
ありがとうございました。
美座さんにお招きいただき、
3年生8人+チビちゃんで交流試合をおこないました。
2−1 美座
0−1 中山
0−1 中山
2−0 美座
都度自ら選んだポジションで、
本日のテーマやチームプレーのルールを、
どこまでできるかがポイントでした。
ポジションが変われば、
役割も変わるので、
プレーも変えねばなりませんな。
刻々と状況が変わるゲームのなかで、
自分で見て、考え、動けるか。
出来ている選手とそうでない選手がいましたが、
わからない人がいた時に
チーム内でどう助け合うかが、
サッカーでは大切ですね。
それが出来ていない時に、
ピンチや失点を招いていました。
よく声もでて、
話し合っていたと思います。
Kコーチと検討の結果、
本日のMVPは、
該当者ナシ!!
明後日の1,2年生の試合に、
キャリーオーバーされました(笑)
美座の皆様、
ご準備、片付けなど、
ありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。
中山の皆様、
対戦いただき、ありがとうございます。
今後共よろしくお願いいたします。
保護者の皆様、
配車・お当番、応援いただき、
ありがとうございました。
2年生 2/9 冬季大会市内交流戦 (高司G)
急に冬らしい小雪ちらつく日曜日、
宝塚市内のチーム参加の市内交流戦に参加しました。
2年生でも、インフルや風邪があったりで、
参加者はぎりぎり近い9人。でも参加できた選手は、
頑張るチャンスと期待をこめ、3試合こなしました。
<試合結果>※すべて10分ハーフ
① VS 中山 0-2(前0-1後0-1)
評:接戦も再三チャンスで決定力欠き、数的不利で失点
② VS 後所川 0-0(前0-0後0-0)
評:キーパー健闘、ピンチ粘って防戦がんばりドロー
③ VS 安倉 3-0(前2-0後1-0)
評:デフェンスから抜け出しとマイナスアシストで3点
会場が近く早くに現着、UP時間がとれ、体温あげる走り込み、体幹、
ドリやフェイントの仕掛け練習など行い、以下今日のテーマ。
・まずは!当たり負けしないこと最大目標
・一つできたらもう一つ
・デフェンスを人任せにせず全員
・お互いに声をかけドリで突破 etc
昨日コーチから指導あった「相手を見る、どこに行くか考える」については、
普段にない、めちゃくちゃ広いコート(大人に近い広さ)でダンゴの域を脱しない感で、
やや意識が欠けたところもありましたが、
それぞれは少しずつ技量が上がっているかなあ、と感じる場面もあったと思います。
相変わらず、お友達仲間真面目キャラのチームカラーが垣間見え、
1試合目は負け、2試合目引き分け、3試合目勝ち、1勝1敗1分、
と最近よくある結果ではありますが、
あとは、とにかくもう少しガッツ!もっとやれる!
もっとゼーゼーいうほど今日の10分も走り込める!
など、今後も追い込みレベルのUPを期待。
つぶはある程度そろっているので、
ひとりひとりが残らずやれば、先が開くチームでしょう!
宝塚サッカー協会さま、対戦相手の皆さま、
本日はお世話になり、ありがとうございました。
監督、コーチ、お当番さん、お疲れさまでした。
ご父兄の皆さま、ご声援ありがとうございました。
試合に勝って楽しく行けるように、
コツコツまた頑張って行こう!
宝塚市内のチーム参加の市内交流戦に参加しました。
2年生でも、インフルや風邪があったりで、
参加者はぎりぎり近い9人。でも参加できた選手は、
頑張るチャンスと期待をこめ、3試合こなしました。
<試合結果>※すべて10分ハーフ
① VS 中山 0-2(前0-1後0-1)
評:接戦も再三チャンスで決定力欠き、数的不利で失点
② VS 後所川 0-0(前0-0後0-0)
評:キーパー健闘、ピンチ粘って防戦がんばりドロー
③ VS 安倉 3-0(前2-0後1-0)
評:デフェンスから抜け出しとマイナスアシストで3点
会場が近く早くに現着、UP時間がとれ、体温あげる走り込み、体幹、
ドリやフェイントの仕掛け練習など行い、以下今日のテーマ。
・まずは!当たり負けしないこと最大目標
・一つできたらもう一つ
・デフェンスを人任せにせず全員
・お互いに声をかけドリで突破 etc
昨日コーチから指導あった「相手を見る、どこに行くか考える」については、
普段にない、めちゃくちゃ広いコート(大人に近い広さ)でダンゴの域を脱しない感で、
やや意識が欠けたところもありましたが、
それぞれは少しずつ技量が上がっているかなあ、と感じる場面もあったと思います。
相変わらず、お友達仲間真面目キャラのチームカラーが垣間見え、
1試合目は負け、2試合目引き分け、3試合目勝ち、1勝1敗1分、
と最近よくある結果ではありますが、
あとは、とにかくもう少しガッツ!もっとやれる!
もっとゼーゼーいうほど今日の10分も走り込める!
など、今後も追い込みレベルのUPを期待。
つぶはある程度そろっているので、
ひとりひとりが残らずやれば、先が開くチームでしょう!
宝塚サッカー協会さま、対戦相手の皆さま、
本日はお世話になり、ありがとうございました。
監督、コーチ、お当番さん、お疲れさまでした。
ご父兄の皆さま、ご声援ありがとうございました。
試合に勝って楽しく行けるように、
コツコツまた頑張って行こう!
2020年2月3日月曜日
4年生 4A市内大会
暖冬で寒さもなく透き通った青空のもと、4年生9人3年生3人で市内冬季4A大会に臨みました。インフルエンザ等々が流行しているなか、全員が参加できたことが、まずはよかったです。
トーナメント1回戦 VS良元 3-2
日頃、グラウンドをお借りしたりとお世話になっている良元さんとの対戦でした。
しっかりとアップはしたはずなのですが、どことなく体が重いスタ-トで前半は押される展開で何とかしのぎ、同点で前半終了。後半に入り、チ-ムが動き出し、最近ロングシュ-トの味を占めた(10番)の得点や(8番)の気の利いたパスからの(3番)のシュートを含め3点を奪取し、このままでいけるかと思いましたが良元さんの反撃が始まり、2失点。何とか逃げ切りましたが、サッカ-の厳しさを痛感しました。選手たちにとっては、いい教訓となる試合であったと思います。
トーナメント2回戦 VS御所川 5-0
試合開始から得点を重ねることができ、前半で3-0となりました。最近のチ-ムの取り組みとしている、両サイドバック(6、7番)の攻撃が見られたことが収穫でした。また、最近キ-パ-を始めた二人(4、11番)も無失点とし(5番)もドリブルで相手ゴールに迫るなど、よくがんばっていました。後半も2点追加することができ次戦への弾みとなりました。
トーナメント準決勝 VS安倉 1-3
この年代の宝塚市においては、常にトップを走っているチ-ムとの対戦となりました。いつもとは少しフォーメーションを変えて相手チ-ムの良さを消し、自チ-ムの特徴を生かすことで勝利を目指しました。しかし、相手チームに押される展開が続き、コーナーキックから先制点を奪われました。このまま前半が終わってしまうのかと思われた瞬間、いつも同点ゴールを奪ってくれる頼れるエ-ス?(3番)が得意の形でやってくれました。その結果、前半を同点で終えることができ、チームの士気が高まったまま後半へ望みました。こちらのぺ-スとも思えるような試合展開でしたが、相手チ-ムのストロングポイントであるコーナーキックで失点。さらに混戦からも失点となりました。残念ながら敗戦となりましたが、改めてこのチ-ムの可能性を感じる一戦となりました。この試合のMVPは中盤で相手エ-スと互角に渡り合った(9番)!今日のプレーは改めて期待を感じさせるものでした。そして応援に来てくれた3年生も4Bの快進撃を納得させる期待通りのプレーで応えてくれました。
フレンドリーマッチ(仮3位決定戦?) VSすみれ 2-2(7-6?)
準決勝で負けた2チームで交流戦をおこないました。両チ-ムとも少しリラックスした感じの試合となり最後はPK戦で盛り上がり終了。全員がいろいろなポジションに入るなど、いいトレーニングマッチとなりました。
結果、4年生最後の市内大会を3位で終え、表彰状もいただき満足のいく一日となりました。
応援、協力いただいた保護者の皆様、大会のご準備をしていただいた宝塚サッカー協会の皆様、ありがとうございました。サッカーを存分に楽しめた一日となりました。
トーナメント1回戦 VS良元 3-2
日頃、グラウンドをお借りしたりとお世話になっている良元さんとの対戦でした。
しっかりとアップはしたはずなのですが、どことなく体が重いスタ-トで前半は押される展開で何とかしのぎ、同点で前半終了。後半に入り、チ-ムが動き出し、最近ロングシュ-トの味を占めた(10番)の得点や(8番)の気の利いたパスからの(3番)のシュートを含め3点を奪取し、このままでいけるかと思いましたが良元さんの反撃が始まり、2失点。何とか逃げ切りましたが、サッカ-の厳しさを痛感しました。選手たちにとっては、いい教訓となる試合であったと思います。
トーナメント2回戦 VS御所川 5-0
試合開始から得点を重ねることができ、前半で3-0となりました。最近のチ-ムの取り組みとしている、両サイドバック(6、7番)の攻撃が見られたことが収穫でした。また、最近キ-パ-を始めた二人(4、11番)も無失点とし(5番)もドリブルで相手ゴールに迫るなど、よくがんばっていました。後半も2点追加することができ次戦への弾みとなりました。
トーナメント準決勝 VS安倉 1-3
この年代の宝塚市においては、常にトップを走っているチ-ムとの対戦となりました。いつもとは少しフォーメーションを変えて相手チ-ムの良さを消し、自チ-ムの特徴を生かすことで勝利を目指しました。しかし、相手チームに押される展開が続き、コーナーキックから先制点を奪われました。このまま前半が終わってしまうのかと思われた瞬間、いつも同点ゴールを奪ってくれる頼れるエ-ス?(3番)が得意の形でやってくれました。その結果、前半を同点で終えることができ、チームの士気が高まったまま後半へ望みました。こちらのぺ-スとも思えるような試合展開でしたが、相手チ-ムのストロングポイントであるコーナーキックで失点。さらに混戦からも失点となりました。残念ながら敗戦となりましたが、改めてこのチ-ムの可能性を感じる一戦となりました。この試合のMVPは中盤で相手エ-スと互角に渡り合った(9番)!今日のプレーは改めて期待を感じさせるものでした。そして応援に来てくれた3年生も4Bの快進撃を納得させる期待通りのプレーで応えてくれました。
フレンドリーマッチ(仮3位決定戦?) VSすみれ 2-2(7-6?)
準決勝で負けた2チームで交流戦をおこないました。両チ-ムとも少しリラックスした感じの試合となり最後はPK戦で盛り上がり終了。全員がいろいろなポジションに入るなど、いいトレーニングマッチとなりました。
結果、4年生最後の市内大会を3位で終え、表彰状もいただき満足のいく一日となりました。
応援、協力いただいた保護者の皆様、大会のご準備をしていただいた宝塚サッカー協会の皆様、ありがとうございました。サッカーを存分に楽しめた一日となりました。
2020年2月2日日曜日
3年生:4B冬季市内大会
3年生10人と2年生1人で、
4B市内大会に参加いたしました。
準々決勝:1−0 長尾E
準決勝 :1−3 末広C
結果:3位
初戦の入り方はよかったものの、
早い時間帯に得点したことで、
チーム全体が緩んでしまった感じでした。
そこを相手に押し込められ、
どんどん焦ってしまい、
自ら調子を落とした内容でした。
まぁ〜攻められまくりましたが、
<7><6>を中心にしたディフェンス陣が、
よく踏ん張りました。
準決勝。
試合前は明らかに緊張した表情をしておりました。
あまりこんな機会がなかったチームですから、
仕方ないですな(笑)
緊張感はプレーで焦りに変わっていきます。
前に急ぐ姿勢は初戦と同じ。
思うようにプレーできずに、先制されてしまいます。
秋の4B大会から無失点を続けていましたが、
6試合目での初失点。
直後にみんなで話し合いをして、
不思議と落ち着いたプレーに変化していきます。
<14>のドリブル、
<17>のインターセプトなど。
どうしたもんかと見ておりましたら、
同点に追いつきます。
後半も失点しましたが、
また集まっては話し合い。
その後は落ち着いて対応していました。
ハーフタイム以外で、
自分達のプレーを自ら修正できたことは、
この試合の大きな成果でした。
優勝は末広Cさん。
力は一歩も二歩も上でした。
3位おめでとう。
賞状をもらって、
少しドヤ顔になっておりました(笑)
4年生に向けて、
少しばかりの自信と今後の課題が見えた、
貴重な経験ができた大会となりました。
また練習して、
より上を目指しましょう。
宝塚協会の皆様、
ご準備・運営いただき、
ありがとうございました。
保護者の皆様、
配車、お当番、多くの応援、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
4B市内大会に参加いたしました。
準々決勝:1−0 長尾E
準決勝 :1−3 末広C
結果:3位
初戦の入り方はよかったものの、
早い時間帯に得点したことで、
チーム全体が緩んでしまった感じでした。
そこを相手に押し込められ、
どんどん焦ってしまい、
自ら調子を落とした内容でした。
まぁ〜攻められまくりましたが、
<7><6>を中心にしたディフェンス陣が、
よく踏ん張りました。
準決勝。
試合前は明らかに緊張した表情をしておりました。
あまりこんな機会がなかったチームですから、
仕方ないですな(笑)
緊張感はプレーで焦りに変わっていきます。
前に急ぐ姿勢は初戦と同じ。
思うようにプレーできずに、先制されてしまいます。
秋の4B大会から無失点を続けていましたが、
6試合目での初失点。
直後にみんなで話し合いをして、
不思議と落ち着いたプレーに変化していきます。
<14>のドリブル、
<17>のインターセプトなど。
どうしたもんかと見ておりましたら、
同点に追いつきます。
後半も失点しましたが、
また集まっては話し合い。
その後は落ち着いて対応していました。
ハーフタイム以外で、
自分達のプレーを自ら修正できたことは、
この試合の大きな成果でした。
優勝は末広Cさん。
力は一歩も二歩も上でした。
3位おめでとう。
賞状をもらって、
少しドヤ顔になっておりました(笑)
4年生に向けて、
少しばかりの自信と今後の課題が見えた、
貴重な経験ができた大会となりました。
また練習して、
より上を目指しましょう。
宝塚協会の皆様、
ご準備・運営いただき、
ありがとうございました。
保護者の皆様、
配車、お当番、多くの応援、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)