2017年3月27日月曜日

4月度の予定をアップしました。

最下部に4月度の予定をアップしました。
詳細は各学年の連絡を参照してください。

4月から新学年!
気持ちも新たに目標もって頑張りましょう!

2017年3月26日日曜日

5年 3/25・26 岡山遠征

5年生11名で美作へ遠征しました。
2日間に渡る大会で、20分ハーフを6試合こなしました。

初日。朝早く集合し、移動。グラウンドに一番乗りでアップ。サッカーをするための準備は随分と早くなりました。もうすぐ6年生ですしね。


リーグ戦
①VS 植月SS(岡山)
3-1(1-1、2-0)
②VS 平井FC(岡山)
0-2(0-1、0-1)
③VS 美作FC(岡山)
7-1(5-0、2-1)

初日は2勝1敗。2日目は勝点・得失点の順位で上位から3つ目のグループへ。

2日目。朝早く起床し、寒い中を凍えながら散歩。
そして、なぜかVサイン。


2日目リーグ戦
①VS FCアミーゴ(鳥取)
0-4(0-1、0-3)
②VS 作東FC(岡山)
0-2(0-0、0-2)
③VS 伊賀SS(三重)
0-2(0-1、0-1)




2日目は1点も奪えませんでした。個々人のプレーとして、しっかりボールを持って味方を見てパスを出す。そしてチームとしての連動がテーマでしたが、なかなか簡単ではありませんね。本当にテーマを意識できているのかもよく分からないプレーが多すぎました。
体の使い方など、良くなった面もあったので続けてほしいと思います。

チームMVPは<3>。体を張ってディフェンスし、攻撃の起点になっていましたし、チーム一番の声で、全選手に指示を出し続けました。
また今回、Mコーチから特別賞がありました。賞品は某日本代表選手のサイン入りボール。<13>が獲得しました。ボールの持ち方は良くなりましたし、連動の部分でもチームで一番意識できていたと思います。



主催者の皆様、この度は素晴らしい環境を与えていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

F監督およびコーチの皆様お疲れ様でした。

保護者の皆様、遠方まで応援に来ていただきありがとうございました。来週も試合が続きますが、引き続きよろしくお願いします。

2017年3月21日火曜日

5年 3/20 COPA KASAI AMIZADE CUP

まずは6年生のみんな、卒団おめでとう!
1年間仁川SCを引っ張ってくれて本当にありがとう!益々の活躍を祈っております。

さて今回は、加古川神野SCさんのカップ戦に参加してきました。
人数が8人ギリギリで、4試合頑張りました。

予選リーグ
VS REDSTAR FC
2-3(2-0、0-3)
VS 神崎SC
7-0(0-0、7-0)
結果、予選2位。

2位リーグ
VS 白鷺FC
1-4(0-4、1-0)
VS 東灘SSS
0-4(0-1、0-3)

予選リーグ1試合目、<15>がGKとの1対1を落ち着いて決めて、2点リードで前半を終えましたが、後半、1点差に迫られたところでチーム全体が慌ててしまいました。終わってみれば逆転負け。これまでにも経験した展開となってしまいました。
その後の試合では、集中力、頭、足までも止まってしまう選手もおり、7人で戦ったりもしました。その時は開き直れたのか、なかなかのナイスゲームでした。
また、今日は初めて<16>がGKとして出場し、落ち着いた好プレーを連発。まだまだ上手くなれる予感がしました。今後の頑張りに期待です。
最後には体調不良者も出て、急遽応援に来ていた<15>の弟、3年生のYUT君にも出場してもらいました。YUT君ありがとう!

来週は岡山合宿です。チームの連携の部分を中心にレベルアップしていきたいと思います。

お当番さん、配車や応援ありがとうございました。
保護者の皆様、子供達もいよいよ最高学年となり、仁川SCでサッカーをするのも残り1年となります。楽しく、時には厳しく、全員が笑って卒団できるよう、悔いの残らない1年にしていきたいと思います。今後ともご協力よろしくお願いいたします。

2017年3月20日月曜日

6年生(最終回) 3/20 生瀬SCファイナルカップ6年生大会(生瀬小G)

2日間の淡路合宿が終わり、今日は、
3連休の最終日、6年生の最後となる試合は、
生瀬SCさん主催の卒業記念杯、
全員集合で朝は7:15と早かったですが、
仁川駅から阪急~JRとそろって電車でいきました。

<試合結果>

Bブロック リーグ戦
VS 生瀬SC(西宮市)0-0(前0-0後0-0)
VS 伊丹南SC(伊丹市)2-4(前1-1後1-3)

→3位通過

トーナメントマッチ戦(A1位vsB3位)
VS 用海FC(西宮市)2-0(前1-0後1-0)

3位クラスフレンド決勝戦
VS 生瀬B(西宮市)4-2(前1-0後3-0)

結果:3位戦の勝ち

リーグの生瀬戦、
初戦で監督から最後は100%ではだめ、120%の力を出し、
ハーフでくたくたになるほど動け、と指示をもらい、
ベストメンバーで挑むが、競ったまま時間が過ぎ無得点・無失点で終了。

伊丹南戦、
絶対勝ちに行こうと望んで、ベストで前半ポイント稼いで、
後半全員参加、としたいところ、
前半で不意のミス、キーパーの前をつかれ、失点、以降取り返そうと必死、
コーナーからヘディングで飛び込み同点!そのまま終了、後半も全員でまず得点、と望み、
フリーキック逆転!も、以後相手のFK等で3失点し惜しい敗戦。

用海戦、トレーニングマッチ戦ながら、クリスマスに決勝で戦った相手、
リーグ戦結果3位だが、残りの試合勝って終わろう、と、ここもベストで勝ちに行こうとして、
前半に右サイド駆け上がりシュート得点、後半も運動量よくトップ抜け出しで追加点で勝利。

生瀬B戦、
最後のゲーム、全員出て、勝って終わろう!と、前半ホストからWSMがまずシュート、
後半、KNK・HMD・ABとアシストやサイドから抉ってに合わせ、順次追加点し勝利。

リーグは、結果敗戦ありで3位通過となったものの、
残りの試合を全員で勝って終わらせる、楽をせず15分で力つくまで走り抜こう、として
勝利で終了することが出来ました。チームとしてはトロフィーは逃しましたが、
今日のMVPは3日間の内容も総括してKNK君にメダルが授与されました。おめでとう。

まだもの足りない面はあったものの、
現時点での限りなく100%に近いところは出せた、というところで、
120%出す能力を中学の課題に・・・。

3日間天候にも恵まれ春暖のなかサッカーをやり収め、
最後のリフティング大会の記録とりも行った結果、
1000回超えにNKM君が名乗りを上げ、他にも記録更新が続出しました。

監督から、2012年の9月16日に実施したときは12回が最高だったとありました。
それから33回・・・436回・・・1500回・・・と記録が増えていきました。

ひとつひとつのことをやりきる・・・、で、選手全員、無事卒業を迎えます。

「初心忘れずべからず・・」のことばが今日でましたが、
英訳では・・・(選手は中学で学んでまた読み返してね!笑)、
Don't forget your first resolution.
Always keep your mind as open as when you began.
Try never to lose your initial enthusiasm.
・・・、と英語もいくつか解釈がでてきます。

先週の卒団式で、
各選手に手渡された記念品の数々は、
選手ひとりひとりを映してもらったカレンダーや、
チームやコーチの集合写真のはいった壁掛け、
試合のたびにご父兄がたが子ども達の瞬間瞬間のいい姿をシャッターに
収めてくれてました。
やりたいサッカーを、暖かいサポートを受け、こうやって成長を記録にとどめていただいたことへも、
感謝の思いを選手も感じているでしょう。

6年生のすべての行事が終了した今・・・、
選手自身、すべての関係者、まずは大変おつかれさまでした。
1年生からコツコツ練習をはじめ、
徐々に部員が増えていき、仲間を形成して、
サッカーを学んで、試合に挑み、
楽しくことも、苦しいことも、うれしいことも、つらいことも、
みんなで共有しながら、
選手ひとりひとりは、「成長」という足跡をもって卒業、
受け入れたグラウンドは変わらぬまま・・・なので、
中学に入ってからは、また無心で頑張って、ちょっと振り返ったときに、
変わらぬ仁川SC、仁川のコミュニティ、
監督・コーチ・お父さん・お母さん・MZ君のじいちゃんとばあちゃん ほか・・・
これからもごく近くでみんなの傍に居続けます。

卒団式の選手への記念トロフィーの銘板に毎年恒例の送る言葉は、
6年の監督・コーチで、あるときに一生懸命考えて、
「努力・挑戦・フェアプレー」と銘打ちました。

殻をやぶって・・・新たな一歩を踏み出しましょう!

ご清聴ありがとうござました。

2016年度 6年生 →→→ 「完」

2017年3月19日日曜日

6年生 3/18-19 (番外編)淡路卒業記念合宿

楽しくお供させていただいた末広FCさんと
帰路で合同記念写真。

バス車中でも同じチームのごとく、
友達のような怪しい会話(選手にきいてください・・笑)がはずみ、
脱線ぎみに盛り上がってました。

末広さんの監督、コーチ、関係者のみなさま総出で、
お世話になり、ありがとうございました。
中学に行っても盟友であり続けてくださいませ!


※選手は8を示しています(選手にきいてください・・笑)

6年生 3/18-19 淡路卒業記念遠征交流サッカー大会(アスパ五色サッカー場)

春を目前にした3月なかば、
仁川SCの6年生の行事としては、最後の週末を迎えました。

毎年恒例の「淡路卒業合宿」
7:00に競馬場前からバスで末広FCさんと相乗りで出発、
舞台は、五色FCさん主催の淡路五色町の第12回アスパSKYカップです。
瀬戸内海を望む高台にあるサッカー場、
強豪32チーム交えた大会1泊2日、
天然芝、クレイ交えたピッチでの11人制、
全選手19名参加しました。

<試合結果>

3/18(土)
~予選リーグ G組(※20分-5分-20分)~

VS シエロFC(石川県)1-0(前1-0後0-0)
VS 高槻郡家FC(大阪府)3-4(前3-3後0-1)
VS ディアブロッサ高田(奈良県)0-1(前0-1後0-0)

結果:1勝2敗得失点差でリーグ2位となり上位TN進出

3/19(日)
~アスパカップ上位TN戦(※15分-3分-15分)~

初戦
VS 但馬リベルテ(兵庫県)1-0(前0-0後1-0)
結果:ベスト8進出

敗者順位決定戦
VS 舞の里(福岡県)1-2(前0-2後1-0)
結果:敗退

敗者順位決定戦
VS 洲本FC(兵庫県)0-1(前0-1後0-0)
結果:7位クラス

初日リーグのシエロ戦、
まずは初戦、プレス・マークしっかりやり、
運動量で負けるな、と開始し、やや押し気味ですすめるもなかなか点につながらず、
前半に裏とりワンチャンス、左サイドシュートで勝ち。

高槻戦、
開始早々振り廻され、3点先行され歯がたたないかと思ったところ、
トップで足を活かし1点、左サイドレフティーがヘディングと右足で2点、追いつき前半終わるも、
後半競って拮抗のなかからわずかに1失点で負け。

高田戦、
かなりハイレベルながら、1進1退展開するも、裏とられ1失点、後半盛り返すも、
双方無得点で時間切れ。

決勝TNのリベルテ戦、
初日に失点すくなく善戦した結果、上位TNにいけることを喜び、
強い相手と戦える、最後まで全力を出し切ろう、と誓い、
前半互角でしまったゲームとなるも、得点につながらず、
後半わずかなチャンス、コーナーから左サイドヘディング決まり、決定点、
笛が吹くまで必死に防戦し快勝。

舞の里戦、
これで勢いをつけて次もと挑み、開始直後に押し気味で進めるが、
キーパーからのボールをバックで処理誤り失点、
がっかりもあったか勢いでなくなり、防戦ぎみで追加点、
後半、右サイドから駆け上がりでシュート決まり、盛り返し必死で戦うも時間切れで終了。

洲本戦、
全員でベストを尽くして終わろうと挑むが、やや処理が雑で前半失点、後半取り返そうとするが追いつかず。

3月に入って合宿2回目、
卒団する19人全員がそろって、
気心知れた仲間として一緒に寝泊りし、
いままでやってきたサッカーの総括のような大会、
海景色きれいな淡路島で、
設備のととのった五色サッカー場の大舞台、
強い相手と数々対戦、
初日も失点すくなく結果上位リーグに進出は健闘、
トーナメント戦でも初戦無失点で1点快勝、もう一つ勝っていれば、
今日みんなで観戦した声援多いメインスタンドでの決戦にいける可能性もあった、
ちょっと惜しかったなあ、本当に・・という率直な感想、
最後の試合は勝って帰りたい、と思ったので、結果からいえば、最後の試合は、
全力は出し切れてない状況で残念ではありましたが、

ここから先は、中学にいってからの各自の思い出、振り返ったときこうだったよな、
と残しておいてもらいたいです。

合宿としては、
バスに末広さんと相乗りで楽しくワイワイすごしながら、
お世話になった民宿「よど荘」さんでは、新鮮なお魚などの美味しい食事、
最後なので、夜のコーチからのミーティングなし、選手同士で楽しく語ることにし、
ぐっすり休める布団で仲間と寝て、朝は近くの海まで潮風ここちよくお散歩、
選手たちは楽しい2日間になったことは間違いありません。

コーチ陣のほうも、ご父兄がたの支援のおかげもあり、選手たちとの残り少ない日々を楽しく過ごしました。
また、
夏の京丹波に続き、お近くにお泊りの末広FCさんコーチ陣との深夜「意見交換会」、
お誘いいただき、6年間の宝塚同志を振り返り盛り上がりました。
楽しい酒席ご提供ありがとうございました。

明日、ほんとに最後の1日となりますが、
宝塚の近くの生瀬CUP、これで最終試合となります。
この2日間で疲れたと思いますが、もうひと頑張り・・。

主催者の五色FCさん、対戦相手の皆さま、宿泊先よど荘さま
お世話になりありがとうございました。
監督、コーチ、家族ご帯同のみなさま、合宿参加お疲れ様でした。
ご父兄の皆さま、遠方まで足を運びご声援ありがとうございました。

最後の一分一秒まで・・・、明日また行きましょう!

3/19 親子サッカー

1〜5年生が集まり、
今年度最後の親子サッカーを開催しました。

保護者や兄弟、多くのOBが集まり、
サッカーを楽しみました。

選手達の成長を感じることができましたでしょうか?

保護者の皆様、
お世話や多くのご参加、ありがとうございました。

OB・OGのみなさま、
ありがとうございました。
4月から新しい生活を迎える方もいらっしゃるでしょうが、
自分らしくハツラツと過ごしてください!

2017年3月13日月曜日

5年 3/12 市内交流試合

高司グラウンドにて、5年生の市内交流戦に参加しました。

VS 売布  0-0
VS 美座  4-1
VS 安倉  6-0

テーマは、トップ下やSBがボールを持ったときのトップの動き方。また、トップ下までどうやってボールを運ぶか。
空き時間に、攻めのパターンについて子供達だけで話し合ってもらいました。が、見事なまでに色んな方向に話が飛んでいきます(笑)。まあ、何も意見が出ないよりは随分とマシですが。砂で遊び始める子供も少なく⁉︎、真面目に話し合っていました。
トップの動き方はまだまだ練習する必要がありますが、動き方を明確にしたことで、今までボールウォッチャーになりがちだったサブメンバーも、動き方がとても良くなりました。
得点はドリブル突破やミドル、コーナーからのヘッド等、色んな形で攻めることができていた点は収穫。守りの面では、失点にはなりませんでしたが、簡単にディフェンスの裏をとられる場面が多かったことが課題です。

来週以降もカップ戦や岡山合宿がありますので、強豪チームと対戦しながら、精度の向上、課題の克服にチャレンジです。
土曜日のリフティング大会で、「全員が新記録を出せば合宿でのおやつOK」としていましたが、新記録は4名。ということで、合宿は"おやつの持参禁止"、サッカーに集中しよう!

保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

2017年3月12日日曜日

6年生 3/12 交流戦&6年ファミリーサッカー(良元小G)

昨日の6年生を送る会を経て、卒業行事が続きます。
春を感じる晴天のもとで最後の良元小Gを一日学年単独でお借りできました。
AM第一ボンバーズさん、良元さんをお招きして交流戦、
PMは6年生限定のファミリーサッカーでした。

<AM試合結果>※各15分1本ずつ
VS 良元 2-1
VS 第一 1-4
VS 良元 2-0
VS 第一 2-2
VS 良元 0-0
VS 第一 1-2
コーチは全く指示は入れず、
2チームつくるのに、グーパーで分けるなどして、
自由に楽しく、を基本に試合しました。
勝ったり負けたりの結果ですが、これまでのおさらいで
得点につなげるいいチャレンジがある一方で、
ボールの行方しか見ておらず周りを首を振ってよく確認できてない、
など、意識でこうあってほしいというところがもう少しの場面もありました。
第一ボンバーズさん、良元さん、ともに最後にあいさつを交わしましたが、
仁川の交流深き対戦相手として長い間大変お世話になりありがとうございました。
実戦を通じて、学ぶべきこと多く、チームの課題をいつも見つけるいいチャンスになりました。
選手たちは中学校に進学しても、それぞれまた対戦相手や同僚として再開することになり、
新しい世界への一歩となると思います。
またよろしくお願いします。


 
 
午後は、
6年生限定の親子サッカー行事をしました。
選手のご家族多数駆け付けてもらいましたほか、
卒業生や他学年コーチも参加してくださいました。

子どもチーム紅白2チーム VS お父さんチーム,お母さんチーム

の交互10~15分づつで各チーム4試合分ほど、途中子どもだけの紅白戦、
父親だけの最終対戦も入れて、みっちり行いました。

親も子供も「勝ち」にこだわって、一進一退の結果、
子供の技量に必死になる場面が多数で成長感じつつ、
プライドも十分発揮して、大健闘してくださいました。

最後は、参加者全員で固い握手、親子混じって「大きな円陣」を組んで今日を締めくくり、
この学年の親御さんの特段の結束力とご理解がチームの土台であったことを証明するような、
有終の美を飾りました。

選手たちからもご家族のご支援をいただいてこうやって立派に成長したことへの感謝もあり、
限られた小学校での親子の楽しいひと時を過ごし、けが人もなく無事終了しました。
6年生の関係者のみなさん、おつかれさまでした。
他学年コーチや、OBのみなさん、選手のご家族のみなさん、
お世話になりありがとうございました。

選手としてのピリオドは来週いっぱいで淡路合宿、生瀬カップ戦となります。
これまでの6年間を振り返って、LAST頑張りましょう!



2017年3月11日土曜日

6年生を送る会

「6年生を送る会」を開催いたしました。

コーチ陣からのメッセージで始まり、
6年生の面々からの1分間スピーチ。

両親や兄弟への感謝、
後輩へのメッセージ、
笑いを誘うスピーチなど、
成長を感じさせてくれるものばかりでした。

その後は、
6年間の思い出映像のお披露目。

一緒に戦った日々や楽しい思い出などが
フラッシュバックした時間となりました。

午後からは1〜5年生と6年生の最後の交流試合。
先輩のプレーを後輩達もしっかり感じ、
仁川のサッカーを引き継ぐことができたのではないかと思います。

6年生のみんな、
卒業おめでとうございます!
中学に行かれても、挑戦を忘れずに、
自分の思う道を前進してください。

6年生の保護者の皆様、
今まで、ご協力のほど、ありがとうございました。
今後とも、宝塚仁川SCをよろしくお願いいたします。





2017年3月5日日曜日

6年生 3/4-5 暁旗メモリアルU-12大会(アスコザパーク丹波)

年明けもあっという間に3月、
最初の週は、2回ある合宿のうち、
京都暁FCさん主催の大会です。
参加は京都の強豪を中心とした大阪、兵庫、三重からの16チーム、
春日ICの先にある兵庫丹波地区のスポーツ施設アスコザパーク、
整備された環境すばらしい全人工芝3面ありでフルピッチ11人制ゲーム!
晴天に恵まれた暖かい2日間で、
18名+コーチ陣で1泊2日で参加してきました。

<試合結果>

3/4(土)
~予選リーグ Aグループ~

VS 桂SSS(京都府)4-0(前2-0後2-0)
VS 室町SSS(京都府)2-1(前1-1後1-0)
VS 京都暁FC(京都府)0-1(前0-0後0-1)
結果:リーグ2位で決勝(上位)トーナメントへ

3/5(日)
~決勝TN~

初戦
VS 上野トレセンU12(三重県) 0-2(前0-2後0-0)
結果:敗者戦へ

敗者順位決定戦
VS FC小倉SSS(京都府)0-2(前0-1後0-1)
結果:7位クラス

※3/5日程途中のフレンドリーマッチ戦
VS 京都城陽FC(京都府)1-0(前1-0後0-0)
VS FCリベルタ(岡山県)2-5(前0-4後2-1)

初日リーグの桂戦、
スペース広めに距離感キープ適宜得点、後半全員交代参加快勝。
嵯峨戦、
前半分け、サイド展開意識しはじめ後半決定点。
暁戦、
バタつき感からコーナー不用意失点、後半盛り返すも間に合わず。
翌日TNの上野戦、
大会一番要所、フレンドリー戦でUP必死さやや不足のまま、
焦って相手の間合い・速さに振り廻され終了、後半変わらず時間経過、
業煮やし全ライン上げる意識で、やっと互角になり出すも時間足りず。
小倉戦、
最後の試合を力を出し切って勝って帰ろうと誓うが、
つながり悪くが露呈したままチグハグ感覚で負け。

集中し、楽しく、最後まであきらめないサッカーをしよう、
と誓って試合に挑み、
予選リーグ2試合連続快勝、気分が高まり初日を終えるも、
翌日の決勝TN、初戦大事、で感覚つかもうとするも、肝心なときに見えない緊張感もあるのか、
間のとりあいで振り廻され、やるべきことできないまま、
フルピッチで防戦一方を、ラインを上げて盛り上げようとするも時間が足りず終了、
合宿を規律をまもって明日に備えて夜更かしせず休むこともでき、
挨拶もきちっとできた朝を迎えて、
肝心な試合、無駄なことが多く、やるべきことに行きつかず、は
本当に惜してならなかったと思います。

・「気持ち」の面で全員を引っ張っていく1人が現れない
・絶対重要という試合でこれまでやったことを再現できない
・首を振って、視野を広げず場当たり処理
・ボールを止めてから処理を考えるでスピード感足りず
・中央でバタつき、サイドを生かせず
・相手を動かす、引き付ける、不十分でタテやヨコのバランス不足
・ツートップでホストと裏取りなく、デフェンスは間合いを取ってインターセプトやパスできず
「勝ちにこだわる」
ここでは間に合わないでしょうが、中学への各自の課題の引き渡しかもしれないです。

すばらしいピッチのほか、
宿泊施設も充実していて、ホテルのバイキングのようなおいしい食事、
寝るのは2段ベットで、参加した18人全員で楽しくひとつの部屋で寝て、
霧深い山里の朝を体験したり、
夜のコーチからの基本4-4-2の特別講義を全員で一生懸命聞いて、
11人制の中学の予習や、コーチもそれぞれいろんな思いを語り、
貴重な体験と、仲間との恵まれた合宿に行かせてもらえたことには感謝し、

これからの教訓にしていきましょう。

暁FCさん、大会関係者、対戦相手の皆さま、
お世話になりありがとうございました。
監督、コーチ(フレッシュなNKSコーチ含め)、配車当番さん、合宿参加お疲れ様でした。
ご父兄の皆さま、遠方まで足を運びご声援ありがとうございました。

いろんな思いを胸に!
残り少ない舞台でまだまだ取り返す・・、頑張っていきましょう!!

5年 3/5 5B大会&すみれTM

花屋敷グラウンドにて、5B大会に参加しました。

1回戦
VS 第一 0-1
TM
VS すみれ 1-0

善戦したものの残念ながら1回戦敗退となりましたが、全員で良いサッカーができたと思います。
特にすみれさんとのTMでは、全員がすべきことを理解、実践しようとする姿勢がありました。終了間際に<16>へアシストした際の<4>のドリブルは特に素晴らしかったですね。
<6>は足の痛みに耐えながら、最後までチャレンジできており、成長を感じました。
<12>も体を張ってよくディフェンスしてくれました。

午後は、すみれさんのご好意ですみれ小にてTMを行いました。
Aチーム主体で20分を何本もこなしました。スコアは記録していませんが、終始押し気味に試合できました。
ポジションを変えながらではありましたが、<15>と<17>のトップでの動きがよくなってきました。<4>がCBに入りましたが、午前中に引き続き、落ち着いてプレーできていました。
チームの調子も良かったので、この感覚を忘れないように続けていきたいと思います。

大会関係者の皆様、すみれさん、本日はお世話になりました。ありがとうございました。

保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。