2022年12月28日水曜日

1月度の予定表をアップいたしました。

最下部に1月度の予定表をアップいたしました。
詳細は各学年の連絡をご参照ください。
 
今年も大変お世話になりました。
ありがとうございました。
選手達が目一杯サッカーを好きになってくれるよう、
来年も保護者・コーチ一丸となって頑張りましょう!
 
よいお年をお迎えください。

2022年12月25日日曜日

仁川小清掃

スポーツ21の皆様と一緒に、
年末恒例の仁川小清掃に3年生以上の選手・保護者・コーチで参加しました。
 
自分ができることを、
しっかり淡々とやっておりました。
 
選手のみんな、
おつかれさまでした!
 
保護者・コーチの皆様、
ご参加ありがとうございました。
 

 

2022年12月11日日曜日

宝塚市小学生駅伝競走大会

宝塚市のスポーツチームが集う、
毎年恒例の駅伝大会が武庫川河川敷で開催され、
4年生3名、5年生5人、6年生8人で2チームで参加しました。
 
■ジャイキリホワイト
緊張する第1レースの第一走者。
5年生<7>が全員の緊張を吹き飛ばす快調な走り!
1.5kmを粘り強く走りました。
チームMVP!
 
6年の<9>も練習とは違って😂、
リズムよく走っておりました。(いつもやれ😂)
 
5年<5>は緊張のせいか、
いつもとは完全に違うフォーム(笑)
最後はクタクタでバラバラでしたが、よくがんばりました。

6年<15>は後ろから追いつかれるとスピードが上がります。
だったら、ペースあがるやろ!!😂
 
次の6年<4>が頑張って、弟の5年<8>にタスキを渡しながら、
「おめぇ、しっかり走れよ!」とハッパをかけてもらう作戦でした。
が、なかなかスピードが上がりません。
当然ながら、5年<8>もスピードが上がりませんでした。
レース後、2人で謝罪会見を開いてもらいました(笑)
 
アンカーの5年<18>は相変わらずいいフォーム!
しんどかったと思いますが、
いいペースを刻みながら2kmを走り抜きました。 
ナイスラン!準MVP!
 
■ 侍ブルー
前日「1位で帰ってくる!」と宣言した(させられた)、
第一走者の6年<7>は第一グループに食いついておりましたが、
後半グループが崩れると、ズルズルと後退するも、まぁまぁ合格点でした。

6年<7>の宣言に逆に緊張していた次の走者5年<4>は
練習のようにいいペースで走っておりました。
最後のスパートは彼らしく、チカラを出し切っておりました!
 
6年<16>はスピードを上げていき、勝負できる順位にしてくれました。
小さい身体ながらも、風のように疾走しておりました!
 
つづく6年<14>がいいペースで首位との距離を縮めていき、
一気に期待が高まります!
折返しからペースが落ちていきますが、
最後まで粘り強く走りきりました。

続いては6年<17>。
良いフォームなんで、もっとペースがあがるはず!
「ペース上げろ!」声をかけるとペースが上がってきます(笑) 
ワタシの声をイヤホンで聞いていたら、首位もあったかも(笑)
 
次は代打出場の4年<13>でしたが、
2位でタスキを受けながら、
前と後ろの差を変えずに次に繋いだ見事な走りでした!
いやはや驚きました!
来年・再来年に期待です!
 
アンカーは6年<5>。
首位との差は広がっていていて、走るリズムが難しかったものの、
ペースを落とすことなく2kmを走り続けます。
珍しく苦しい表情を見せていましたが、
彼らしい粘り強いランニングで、
チームを表彰台に導くタイムを叩き出しました!

4年生の2人<8><16>は監督になってもらいましたが、
雰囲気を感じてもらい、来年・再来年に活かしてください。
参加してくれてありがとう!

ホワイトは24位、
ブルーは3位で銅メダルを獲得しました。

おめでとう!
2チームともよくがんばりました。
 
Oコーチの執念の練習と(さすがです!)
それに最後まで着いていった選手たちの成果!
いい経験ができました。
 

コロナ禍ということで、
観戦制限もあったので、
参加した保護者・コーチでライブ中継しました。

こちらも楽しかったですな😂

宝塚市体育協会のみなさま
コロナ禍でのご準備、運営いただき、
ありがとうございました。
選手たちもいい経験できました。
ブラボー!
(長いチーム名、失礼いたしました)
 
保護者の皆様、
タスキなどのご準備、
オンラインなどハイブリッドでの多くの応援、
ありがとうございました。


2022年12月5日月曜日

12月度の予定をアップいたしました。

12月度の予定を最下部にアップしました。
詳細は各学年の連絡をご参照ください。
 
ワールドカップ、いよいよ今夜ですね!
 
仁川の選手たちにも「新しい景色」をみせてあげるべく、
コーチ陣全力でがんばっていきます!

2022年11月1日火曜日

関西少年宝塚予選

5年生4人と4年生4人で関西少年宝塚予選に参加しました。
体調不良などもあり、8人ギリギリでしたが、
よく頑張っておりました。
 
<予選>
第一試合 0ー4 長尾
第二試合 0ー2 御所川
 
初戦。
いつものメンバーでもなく、
長尾さんが御所川さんに5ー0で勝っていたこともあり、
 
A作戦:長尾さんに4失点で抑えて、御所川戦に賭ける
B作戦:失点を考えずに2試合目に繋がる作戦を初戦からトライアル
 
という2つの作戦を提示。
 
A作戦7票、B作戦1票でA作戦決行!
 
4バックで上手に連携しておりましたが、
前半は3失点。
 
ハーフタイムに「貯金はあと1点しかないぞ!」と話をしましたが、
アタマを使って、コミュニケーションをとって、よく頑張っておりました。
 
負けはしましたが、
しっかり目標の4失点に抑える好ゲーム。
 
2試合目は観ることができませんでしたが、
惜しくも敗れ、予選通過は果たせませんでした。
 
行きにワタシの車に乗っていた<6>に、
4年生のH君と<6>がどっちがGKになったほうがいいのかを聞きました。
 
彼なりに考えた末に、
 
「H君がフィールドでどんなプレーをするのかわからないが、
『チームが負けないこと』を考えるとオレがGKしたほうがいい」
 
と答えていました。
 
そのせいもあり、
勇気と責任あるプレーを見せていました。
 
5年生のみんな、
負けはしましたが、少しづつ成長してるぞ!
 
4年生ではYちゃんが、
ハードワークを見せてくれました。
ハーフタイムに「フェイントに騙され過ぎや!」と指示をすると、
しっかり修正していて、お兄ちゃんとは違うところを
見せてくれました😂
 
残りの4年生は「ハードワーク」という言葉を覚えました😂
次は実践してくださいね!!
 
宝塚協会の皆様
対戦いただいた皆様
ありがとうございました。
 
保護者のみなさま
配車・お当番・多くの応援、
ありがとうございました。
結果は出ませんでしたが、
彼ららしいところが出ていました。
次、がんばります!



ワタシは所用

2022年10月27日木曜日

11月度の予定をアップいたしました。

最下部に11月度の予定表をアップいたしました。
詳細は各学年からの連絡をご参照ください。

運動の秋を感じる間もなく、
冬が到来しそうですが、
体調に気をつけて頑張りましょう!

2022年10月22日土曜日

U11市内交流戦

花屋敷Gでの市内交流戦に、
5年生7人と4年生4人で参加しました。
 
0ー5 すみれ
0ー7 中山
1ー3 第一
 
先日のフットサル大会同様、
やるべきことをあまり考えずに試合に入り、
ミスが多く、攻め込まれてから慌てるという、
いつもの展開でした。

修正指示をすると変わるので、
「最初からやれよ・・」という感じでした。

5年生では<4>が奮闘しておりましたが、
1対1でやられることが多く、
まだまだ課題がありました。
 
4年生では2試合休んだ<7>が😂、
鋭い出足でいい動きをしておりました。
 
4年生・5年生ともに、
ハードワークできていない選手が多く、
課題満載でした。

来週は公式戦なので
いい準備をしたいですね。

宝塚協会の皆様、
ありがとうございます。

保護者の皆様、
配車・お当番・応援、
ありがとうございました。
 
 

2022年10月15日土曜日

U10北摂フットサル大会

約7ヶ月の充電期間を経て
今日から活動報告して行きたいと
思います。

10月9、10日花屋敷Gで行われた
U10北摂フットサル大会に
4年生14名で挑みました。

1次予選(10月9日)
VS 多田少年 1-6(1-2 / 0-4)
VS ディサフィオ 4-2(2-1 / 2-1)
VS 銀河 1-1(0-1 / 1-0)
2位通過

2次予選(10月10日)
VS 日生中央 0-5(0-2 / 0-3)
VS 猪名川  0-6(0-1 / 0-5)

1試合目は、フットサルの試合の流れも
つかめていない中、
攻守の切り替えが遅く
同じ形で失点を繰り返します
選手交代やルールの再確認など
課題が多い試合でした。

2試合目、3試合目は
予選通過に向けて絶対負けられない試合
ルールの理解
絶対に勝つんだという強い気持ちが
プレーの1つ1つに表れていました。
先制点を取られる展開でしたが
最後まであきらめずにベンチも含めて
チーム全員で戦えました。
特に3試合目は、残り時間数秒での
同点ゴール
保護者も含め、全員が感動するような
試合を見せてくれました。

翌日の2次予選では、予選突破で
県大会と更なる高みを目指して
試合に挑みましたが予選敗退となりました。
敗戦の中でもグリーカードの提示を受けたり
強いチームに点差が開いても
最後まであきらめずに食らいつた姿勢は
胸を打ちました。

初めてのフットサルの大会
どのチームも同じ条件ではありますが
作戦やチーム戦術など
色々な面で勉強になる大会でした。
4年生になって、公式試合で
初めての予選突破となり
負けはしましたが強いチームと
試合できたことは選手の良い経験となり
大きな成長につながると思います。

大会運営並びに審判対応など
北摂サッカー協会の皆様ありがとうございました。

応援に来ていただいた、監督並びに
Mコーチ、Tコーチありがとうございました。
またTコーチ審判対応もしていただき
ありがとうございました。

お当番さん、応援参加いただいた
保護者の皆様、配車など
ご協力ありがとうございました。

2022年10月11日火曜日

女子&U11北摂フットサル交流戦

3連休に行われた女子と5年生の大会のご報告です。
 
兵庫県小学生女子サッカー大会。
「長尾台ガールズ」として、
他の宝塚市内のチームの女子選手が結集、
仁川SC6年生の女子選手2名も参加しました。

予選リーグ
4−1 淡路
2−1 ドリームズ

結果:予選1位通過

来週の順位トーナメント進出とともに、
12月の関西大会の出場権もほぼ手中に収めました。
(出場チーム数が決まっていないのですが例年8チームのため)
 
6年生<9>は初戦にCKから貴重な先制点、
その後も試合を決める見事なゴラッソの2得点。
 
<4>はGKで勇気あるプレーと、
SBでは判断よくピンチを救いつつ、
攻撃の起点にもなってクレバーなプレーが目立ちました。

2人とも、女子チームのなかで、自分の役割をしっかり認識して、
「6年生としてチームを引っ張らねば!」と意識したリーダーシップが、
ピッチでもオフ・ザ・ピッチでも表現できていて、
それが2人の成長に繋がっていましたし、
これこそ女子大会への参加意義だと感じました。
(担当コーチからすれば「いつもやれよ!」となるのでしょうが😂)
 
 選手の多様性ある参加形態の重要性を感じた一日でした。
 
 来週も頑張りましょう!
 
 
U11北摂フットサル大会。
5年生と4年生2名で参加しました。
 
0−3 加茂西
0−5 川西北
1−2 銀河
 
結果はどうでもいいのですが、
やるべきことを意識できずに試合に入り、
焦って慌てて、自滅するような試合展開でした。
 
圧倒的なチーム力をもっているわけではないので、
それをアタマでカバーしてほしいのですが、
3試合目でようやく、その兆しが見えてきました。
 
「やればできるじゃん!」というのがこの日の成果。
 
きっとキミ達の「生きるチカラ」に繋がるので、
残り1年半、一緒に磨いていきましょう!
 
 
兵庫県サッカー協会女子委員会の皆様、
北摂フットサル協会の皆様、
運営・ご準備、ありがとうございました。
 
保護者のみなさま、
ご協力ありがとうございました!
 

2022年10月8日土曜日

後期総会を開催いたしました。

後期の総会を開催いたしました。
クラブと各学年の役員の方のみの出席としましたので、
ご不明な点やご意見などございましたら、
監督・コーチにおっしゃっていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

2022年10月2日日曜日

6A&6B市内大会

久しぶりに5・6年生の公式戦の結果をお送りいたします。
6Aは全日の宝塚予選でした。

■6A大会
5年生3名と6年生で全日の宝塚予選に臨みました。
 
<予選リーグ>
1ー0 長尾台
2ー0 安倉
0ー0 良元
0ー1 ジュニア
 
結果:リーグ3位で予選敗退

最後の北摂挑戦に、
初戦はやや緊張感もありましたが、
ベンチ含めていい雰囲気で試合に入れました。
このチームらしい勝利で好スタート。

2試合目は少し緩い入り方で、
自滅しそうな試合内容。
<17>の左足からのシュートでゴールを奪いますが、
結果的にはもう1点ほしかった試合です。
 
3試合目は相手に合わせる戦術をとりましたが、
もう一つ攻めきれませんでした。
ゴールへの執着が少し足りないという、
このチームの課題が露呈しました。
 
4試合目。
引き分けか勝利で北摂出場が決まる試合。
粘り強くディフェンスしていましたが、
最後の最後に失点してしまいました。

1点ゴールを決めていれば、
1点ゴールを防げていれば、
 という結果になりました。
 
コーチ陣にとっては非常に悔しい結果となりましたが、
選手たちにとっては単なる通過点。

飛び抜けた才能を持つ選手がいないチームで、
規律ある戦術とアタマを使ったチームワークを、
夏から取り組んできましたが、
よく頑張りました。

サッカーだけでなく、
「生きるチカラ」にもなっていくので、
隠居生活😂でも磨いていきましょう!


■6B大会
5年生5人と6年生4人で参加しました。

1回戦:1ー4 中山B
 
初めての組み合わせるフォーメーションとはいえ、
5・6年合同で練習・試合をしているので、
ある程度は理解して、チャレンジするかと思いきや、
ディフェンスの基本的なルールも守れない始末。
 
前半早々に3失点し、
ゲームオーバーでした。

チームワークのスタートは1人1人の責任あるプレー。
できていたのは5年生は<4><7>、
6年生は<17>くらいでした。
 
その後も意図のない無責任なプレーが続き、
話し合うこともなく、終了しました。

5年生はまだしも、
6年生がこんなことでは、
話になりませんな。
 

宝塚協会の皆様、
準備、運営、ありがとうございました。

保護者の皆様、
配車、お当番、多くの応援、
ありがとうございました。
引き続き、よろしくお願いいたします。
 

10月の予定をアップいたしました。

最下部に10月の予定をアップいたしました。
詳細は各学年の連絡をご参照ください。

秋季市内大会がスタートしました!
夏の練習の成果を出し切りましょう!

2022年9月1日木曜日

9月度の予定をアップいたしました。

最下部に9月度の予定をアップしました。
詳細は各学年の連絡をご参照ください。
 
暑さも少し和らぎ、2学期がスタート!
秋の公式戦もスタートしますので、
体調を整えて力を出し切りましょう!

2022年8月2日火曜日

8月度の予定をアップいたしました!

最下部に8月度の予定をアップいたしました。
詳細は各学年の連絡をご参照ください。

保護者の皆様のサポートにより、
3年ぶりの夏合宿が実現し、
選手達の夏の思い出を作ることができました。
ありがとうございました。
 
記録的な暑さが続きそうですが、
多めの水分など万全の対策でお願いいたします。
 
 

2022年7月19日火曜日

3連休の5・6年生

3連休の5・6年生の試合の模様をご報告いたします。
 
5年生
祝日の月曜日に4年生3人とともに、
GOGOリーグに参加いたしました。

0−5 売布

相手は7人でしたが、
試合の入り方が悪く、
アッという間の失点。
 
<5><16><18>など、
前半も時間が経つといいプレーになっていたので、
最初からやって欲しかったですね。

前半CBの<7>が失点に腐りそうになっていましたが、
やるべきプレーを継続してやっていたのがよかったですね。

後半途中から<4><7><8>を投入しましたが、
そこから1失点、無得点。
もう少し工夫が欲しかったなぁ〜。
 
参加した4年生、
右SBのSくんが、
気持ちの入ったディフェンスを見せてくれました。
相手の動きを予測しながら守ると磨きがかかりそうです。

中盤のEくん。
いいドリブルをみせていました。
ボールを持っていない時のポジショニング、
ディフェンスが向上するといいですね。
 
GKのHくん、
前への動き、キャッチングは上手でした。
バックパスを多用する5年生のサッカーに、
少し戸惑っていました。
現代サッカーのGKは足元も必要ですゾ!
がんばりなはれ!
 
3人とも上手になっておりました。
ありがとうございました。
 
 
6年生。
 
土曜日、 出来島フェスティバル
6−0 出来島
0−1 センアーノ
3−0 浦風
 
結果:3位
 
日曜日、北摂リーグと交流試合
交流試合  0−0 第一
北摂リーグ 2−1 第一
交流試合  3−2 安倉
北摂リーグ 1−2 すみれ

月曜日、北摂リーグと交流試合
北摂リーグ 1−0 中山
交流試合  0−2 ジュニア
交流試合  3−1 良元
 
相手、スコア、時間帯などを考え、
チームメートと話し合いながら、
プレーを変えていくことが最近のテーマですが、
ようやく試合で具現化できてきていました。
 
得点が入らなくとも、
質を高めながら後半に得点したり、
先行しても攻撃的なディフェンスで、
守りながらも攻め込んでいく・・・。

負けたとしても、
最後は攻め込んで終わるという、
そんな内容になっておりました。
(当たり前の話なんですが😂)

サッカーの醍醐味が感じられるような試合が多く、
観ていても面白い試合でした。

大会を主催いただいた方々、
対戦いただいたチームのみなさま、
ありがとうございました。

保護者の皆様、
3連休、お当番さん、配車、多くの応援、
ありがとうございました。
 
合宿、遠征などありますが、
引き続き、よろしくお願いいたします。
 

2022年7月11日月曜日

5年生GOGOリーグ&6年生北摂リーグ

天気予報が全く当たらない週末でしたが😂、
5年生 のGOGOリーグと6年生の北摂リーグの結果を。
 
5年生
土曜日にGOGOリーグに参加いたしました。
 
1−6 長尾台
 
1試合だけでしたが、
目標だった「強豪相手に点を取る!」を達成しました。
 
サポートしていただいた4年生の得点でしたが、
何よりもディフェンス陣が踏ん張っておりました。
 
CBの<4>が<2>と<5>に必死の声がけ。
<5>は試合早々に失点につながるミスをしておりましたが、
徐々にいいディフェンスを見せ、
「最初からやれよ!」といういい動き。
<2>も必死のパッチでディフェンスしておりました。
 
この辺はどんな状況でも、
声を出して<2><5>を指示・鼓舞していた<4>のおかげ。
少し成長しておりました(笑)
よくがんばりました。
 
 
6年生北摂リーグ

土曜日
1−3 ジュニア
3−1 安倉
日曜日
0−4 売布

結果は伴いませんでしたが、
よく頑張っておりました。

日曜日。
午前中に河川敷で練習しました。
アタマを使う練習をしましたが、
最初はついてこれず苦労しておりました。
最後はなんとか、かんとかでしたが、
その後の試合で、いいチャレンジがでておりました。
 
得点という結果がでればよかったですが、
次に繋がる試合だったと思います。
 
相変わらずの得点力不足ですが、
兆しは見えてきたかなと「勝手に」感じています。
 
まぁ、そんな期待は禁物ですが(笑)
 
5・6年ともどんな結果でも、
しっかり相手チームやレフリーに、
挨拶できていたのはナイスでした。

試合後のミーティングでも話しましたが、
そんなことがあなた方の「生きる力」に繋がっていきますヨ。
 
続けましょう。
 
リーグ戦を運営していただいた宝塚協会、
対戦いただいたチームの皆様、
ありがとうございました。

保護者のみなさま。
暑い中、お当番さん、配車、多くの応援、
ありがとうございました。
結果は出ませんでしたが、
おデブなコーチにとっては、
未来が見える結果でした。
引き続き、よろしくお願いいたします。
 
そうそう天気予報が当たらないことで、
予定が定まらないことが多いですが、
お付き合いのほど、よろしくお願いします。
 

2022年7月5日火曜日

6年生:尼崎蹴球祭り

 6年生と5年生で土日に尼崎蹴球祭りに参加いたしました。
 
【初日】
3−0 武庫
1−2 小田
0−1 学文

結果:グループ4位

【2日目】
1−3 長洲
1−0 園田
 
結果:セカンドの負けTM・・・(何位かわかりませんが・・・)
 
日頃対戦する機会のないチームが多かったので、
自分の調子やチームの調子を把握する試合の入り方、
相手のサッカーを見ながら、声を掛け合い、
できるだけ短い時間で対応してプレーすることを求めました。

暑かったせいか、やる気がないのか、
やるべきことがわからないのか、
初日初戦から全くできておりませんでした。

チームのために何ができるのか?
ということをサッカー以外のところで、
行動できない選手が多いせいか、
サッカーでもできておりませんでした。



2日目。
初戦と2試合目の間が離れていたので、
海辺に近い会場近くの魚釣り公園で魚釣り(笑)

魚を釣る選手、
ひたすらに餌をつける選手、
海が怖くて しゃがみ込む選手、
ただただ海を眺める選手など、
こんなところでは個性を発揮しておりました。

最終試合。
ワタシが声を出すのか?
キミらが声を出すのか?
決意して、試合に入ると、
必死にチーム内で声がけしておりました。


「海を眺める時間」は、
ホンマに大切だな〜と再認識しながら、
餌臭い手でプレーをメモっておりました(笑)
 
 
僅差の試合で勝利を掴みきれませんでしたが、
魚も一切掴みきれておりませんでした。
 
 
MVPは<17>
守備・攻撃とともに、
積極的なプレーが目立ちました。
 
 
尼崎サッカー協会の皆様、対戦いただいたチームの皆様、
2日間、ありがとうございました。
 
 
保護者の皆様、
勝利もさることながら、魚も掴ませることができず、
不甲斐なさで一杯です。
懲りずにご支援、よろしくお願いします。


2022年7月1日金曜日

7月度の予定表をアップしました。

最下部に7月度の予定をアップいたしました。
詳細は各学年の連絡をご参照ください。

しかし、暑い日が続きますね。。。
帽子と多めの水分、氷を持参するなど、
万全の熱中症対策をお願いいたします。

2022年5月24日火曜日

女子大会:「HYOGOなでしこCUP」

6年生の女子選手の<4>と<9>が、
兵庫県の女子公式戦「HYOGOなでしこCUP」に参加いたしました。
 
長尾台ガールズとして、他の宝塚市チームの女子選手とともに、
県内の女子チームと戦いました。
 
<予選リーグ>
第一試合:1−0 丹有
第二試合:2−0 ドリームズ

結果:予選1位通過

<決勝トーナメント>
準々決勝:4−1 だいち
準決勝:0−4 姫路
3位決定戦:3−3 有瀬A
(PK:2−3)

結果:4位


見事に兵庫県でベスト4に入りました!

おめでとう!

予選リーグは緊迫した試合展開でしたが、
粘り強いディフェンスを見せた<4>に、
2試合目の決勝ゴールをスルーパスでアシストした<9>と、
二人ともフル出場で頑張っておりました。
 
決勝トーナメントでも、
スピードのある相手選手で突破された<4>が、
次のプレーからは前を向かせないディフェンスで、
その後は完封しておりました。
 
<9>は3決での同点ゴールを、
CKからのヘディングシュートからの、
ゴールに詰めてのボレーと、
しぶといプレーを見せてくれました。
 
二人とも課題はあるプレー内容でしたが、
いつもとは違う真剣な表情で、
試合に臨んでいたのが印象的でした。
 
「いつもやれ!!」ってな話ですが、
4年生以下の女子選手に見せてあげたいほどの、
気迫溢れるプレー!
 
秋の公式戦でのシードも獲得したので、
レベルアップして臨んでください。
 
 
準決勝の相手、姫路さんの選手は、
上手かったですね!

細かいアジリティからのドリブル、
力強いキック、
何より状況を判断できる姿勢とアタマ。
 
ウチの6年生の男子選手とトレードしてほしいほど!(笑)
 
 
また、今回の長尾台ガールズの、
集中力の高いこと!
試合前はワイワイと女子力全開ですが(笑)、
試合が始まると不思議と集中力高く試合に臨んでいました。

ちょいと大人なチームでしたね。
 
 
兵庫県サッカー協会の皆様、
ご準備、運営、ありがとうございました。
 
長尾台、他チームの皆様、
ありがとうございます。
いい経験ができました。
引き続き、よろしくお願いいたします。

 

6月度の予定表をアップいたしました。

最下部に6月度の予定をアップいたしました。
詳細は各学年の連絡をご参照ください。
 
前の記事が「5月度の予定」ですな・・・(笑)
自省も込めて、選手達の活躍を書き込むようにしますね。
(他のコーチもよろしくお願いいたします!!)
 
だんだんと気温も高くなってきました。
帽子や多めの水分をお願いいたします!

2022年4月25日月曜日

5月度予定表をアップいたしました!

5月度の予定表を最下部にアップいたしました。
詳細は各学年の連絡をご参照ください。

公式戦や遠征がありますが、
日頃の練習の成果を出し切りましょう!
がんばれ!!

2022年4月5日火曜日

旧4年生:カップ戦

昨年度の「旧4年生」の試合の結果を、
遅ればせながらアップさせていただきます。

3月12日にワンウルブスさんにお招きいただき、
カップ戦に参加いたしました。
 
<リーグ戦>
第一試合 3−2 ワンウルブス
第二試合 2−1 甲東
第三試合 3−0 野畑
第四試合 0−0 長岡京
第五試合 1−1 デサフィア

結果:3位

初戦のディフェンスでの距離感の甘さを、
しっかり後半で修正し、
終日いいディフェンスを継続し、
この学年で初めて終日無敗を記録しました。
 
1日無敗で3位というのも、
なかなかないことですが、
ディフェンスリーダーの<4>は、
自分がMVPだとおもっていましたが、
そんな彼を尻目に、
5試合で6得点した<8>がMVPをかっさらっていきました(笑)

結果を見ると、
FWが1点決めていたり、
DFが1点守っていれば、
一気に優勝争いに絡んでいただけに、
お互いにもう一息だったのですが、
コーチ陣での投票にすると、
FWが目立ってくるのが、
ディフェンダーの悩ましいところです・・・

人数が少ない「旧4年生」のチームワークの良さが出ていたのと、
「旧3年生」の2人の頑張りが目立っていました。
 
ワンウルブスの皆様、
ありがとうございました。
 
スポンサーのサカイ引越しセンターの皆様、
ありがとうございました。
 
 
 

4月度の予定をアップいたしました。

遅ればせながら、
4月度の予定表を最下部にアップいたしました。 
詳細は各学年の連絡をご参照ください。

新学年になり、
新しい仲間も増えてきますね。
 
季節の変わり目は、
体調を崩す事が多いので、
気をつけましょう!
 

 

2022年3月2日水曜日

2/19 3年生 4B敗者交流戦

雨の降る花屋敷グランド
2月19日(土) 4B大会敗者交流戦に
2チームエントリーし
2年生5名と3年生9名の14名で
参加しました。

仁川B VS 第一B 1-6
仁川C VS すみれ  0-3
仁川B VS 第一C   5-2
仁川C VS 御所川  0-5

3年生はチームで参加する
初めての花屋敷G
いつもの土のグランドとは異なり
選手のテンションは高めでしたが
あいにくの雨でした。

仁川Bは3年生中心のチーム
相手が強いと、
遠慮したプレーが目立ちました。
常に自分の力を出し切る
またチャレンジする姿勢が大事ですね。

仁川Bのメンバーと寸評です
3年生 2番
積極的なドリブル突破は◎
余裕をもって周りが見えると
もっと良くなります。
力強いシュートでナイスゴールでした。

3年生 4番
左サイドで体を張った粘り強い守備
時折見せる攻撃参加も良かったです。
ボールを受けたら逆サイドを意識してみよう

3年生 6番
大きな声で攻守において
チームを支えてくれました。
味方を信じて自分のプレーエリアを
少し調整してみてください。
混戦でも相手をかわしてのゴールは
お見事でした。

3年生 8番
守備では周りをよく見て、
パスカットが効果的でした。
攻撃は得意のドリブルをもっと意識してみよう

3年生 13番
スピードに乗ったドリブル突破
からナイスゴールでした。
緩急をつけたドリブルを意識し
細かいタッチ大きなタッチ
使い分けてみてください。

3年生 16番
チームの守護神
プレーの判断スピードが早く
ボールをキャッチしてから
状況によってスローやキックを
使い分けていました
後は、声を出せるようになろう

3年生 17番
最後方のCBから広い視野で
ロングパスを連発
ゴールのアシストはお見事でした。
後はサイドチェンジを意識してみよう

2年生 2番
周りが良く見えており
ドリブル&パスを
効果的使い分けてました。
上級生相手にゴール最高でした。

仁川Cは2年生が半分を占めていました。
しかし、3年生相手でも物おじせず
大きな声を出してボールを呼び込んでいる
姿は勇ましかったです。
選手間の距離も良く、最後まであきらめない
粘り強いサッカーが出来ていました。

仁川Cのメンバーと寸評です

3年生 3番
上級生として体を張った責任感ある守備は
チームを背中で引っ張っていました。
ボール奪取から味方へのパスも良かったです。

3年生 16番
危険な所には必ず顔を出しピンチを救い
スペースがあると積極的なドリブル
持ち前の運動量で攻守に貢献

3年生 17番
GKとして大きな声でチームを鼓舞。
ファインセーブ連発。
また正確無比なパントキックで
前線の選手に何本もパスを供給

3年生 18番
2回目の試合とは思えないほど
積極的なドリブルの仕掛けは◎

2年生 5番
諦めずに最後まで相手に
食らいつき左サイドを死守
絶対に負けないという
内に秘めている闘志が見えました。

2年生 8番
前線でボールを呼ぶ姿
相手とぶつかりながら
迫力あるドリブルで果敢に突破
貫禄充分でした。

2年生 9番
試合に慣れてくると積極性が増し
プレーが良化。
5番と協力した守備には関心しました。

2年生 18番
大きな声でボールを呼び込み
積極的にドリブル
味方にパスと
躍動していました。

悪天候であったり、選手交代なし
また2年生は上級生との試合など
今回参加した選手達は
色々な経験を経て
大きく成長できたのではなないかと
思います。

2年生へ
コロナ禍、3年生の欠席もあり
沢山の応援参加ありがとうございました。
雨の中にもかかわらず、2年生の元気の良さには
3年生もかなり救われました。
また2年生K.Sコーチ、ベンチワーク審判など
お助けいただきありがとうございました。
また機会がありましたら応援参加
よろしくお願いいたします。

お当番さん、
応援参加いただいた保護者の皆様
雨の中ありがとうございました。
皆様の協力があり、無事に怪我無く
試合をやり切ることが出来ました。
今後もご協力のほどよろしくお願いいたします。

2022年3月1日火曜日

3月度の予定をアップしました。

最下部に3月度の予定をアップしました。
詳細は各学年の連絡をご参照ください。
 
6年生のみんな!
コロナはなかなか収束しないけど、
残り1ヶ月、思う存分にサッカー楽しんで!!

2022年2月25日金曜日

2/11 3年生 市内交流試合

相変わらず、コロナに振り回される中で
久しぶりの交流試合でした。

2月11日(金)
高司Gで行われた交流試合に
3年生13名で参加しました。

結果は1勝2敗

VS 御所川 0-3
VS 安倉   1-0
VS すみれ 0-6

この日は、1月から入部した
T.Rのデビュー戦でした。
物おじせず、積極的に
ボールを触っていました。
これから出場時間を少しずつ
増やしていくので
次の試合も期待していますよ。

この日は、失点するパターンが同じで
ゴール前のピンチの時
ボールを見てしまう事が多く
人数は多いのに
相手に自由にプレーされています。

また折角、相手から奪ったボールも
焦って正面に蹴ってしまい
相手にボールが渡ってしまいます。

1つは、アタックとカバーの役割を明確する
ボールに近い人が責任をもってアタックする
そしてカバーはボールの動きを予測する

もう1つは、周りを見て、落ち着いてプレーする
蹴り出してクリアーするなら方向を考える
敵が取りに来ないならドリブルで持ち運ぶ
常に選択肢を持ちながらプレーして欲しいです

2試合目は、
シュートも多く打ち
コーナーキックからのこぼれ球を
8番が詰めてゴール
ボールを回す相手に
しっかり走り、追い込めていました
最後の試合では、足も止まり声も出なく
元気がなかったのが残念でした。

学校グラウンドが使用できない中で
試合をできる事に
また選手がサッカーを楽しむ
機会があることに
ありがたさを感じています。
選手も1試合1試合を大事に戦っていこう

お当番さん、応援参加いただいた
保護者の皆様
送迎などご協力ありがとうございました。

2022年2月7日月曜日

2/6 2年生 売布カップ

売布カップに参加しました。
6チームで戦い、1位と4位になりました。

<A>
リーグ戦 仁川A 1-1 安倉  
リーグ戦 仁川A 4-1 加茂西
決勝戦  仁川A 3-0 FC川西

<B>
リーグ戦    仁川B 0-1 FC川西
リーグ戦    仁川B 3-3 売布
3位決定戦 仁川B 3-4 安倉

初々しさ丸出しの表彰式を終え、1位と4位敢闘賞の盾を持って
みんなで記念撮影をしました。
また取りたいですね。この気持ちを忘れず、練習を一生懸命して、
次の大会も頑張りましょう。

売布の皆様、こういう状況下での開催ありがとうございました。

お当番さん、2チーム対応ありがとうございました。
応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2022年1月31日月曜日

1/29 2年生 市内交流戦

市内交流戦に参加しました。

<A>
仁川A 0-1 美座B  
仁川A 1-2 安倉
仁川A 2-7 長尾

<B>
仁川B 2-3 美座A
仁川B 0-2 売布
仁川B 1-1 良元

今日は斜めのパスがつながって得点が生まれていました。
センターリングの形からのチャンスも多くありました。
守備では簡単に抜かれる場面が以前よりは減った気がします。

課題はやはりクリアですね。崩されての失点は少なく、クリアをカット
されてからの失点が多かったです。
外に、大きく、を頭に入れて試合に臨みましょう。

中盤のサイドでカットしてから前に蹴る場面が多かったので、
前のスペースが空いていたら、もっとドリブルでチャレンジしても
良かったと思います。

あとはお見合い。練習の時は俺が俺がと争っているのに、試合になると
譲り合ってしまいます。今日も声出ていなかったので、2年生らしく
もっと声を出して元気よく行きましょう。

宝塚4種協会の皆様、対戦相手の皆様、ありがとうございました。

お当番さん、2チーム対応ありがとうございました。
応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2022年1月30日日曜日

4・5年生売布交流試合(1/22)&リモートミーティング

先週土曜日に売布さんと交流試合をおこないました。
 
第一試合 0−1
第二試合 0−2
第三試合 0−2
 
4・5年生合同で臨みましたので、
試合結果は気にしないのですが、
相変わらずの得点力不足(不足なんてもんじゃない)に
悩まされました。
 
Oコーチがボールタッチ数とパス成功率を
カウントしてくれていましたが、
全員が酷い内容。。。

タッチ数も少ないうえに、
パス成功率が10−30%くらい。。。
もはやどっちの味方やねんという数字でした。
 
ちなみに先日の代表戦で、
DAZNの解説をされていた中村憲剛さんが、
MVPに推した守田選手はタッチ数81でパス成功率が71%。
 
これでも中村さんは
「いいプレーだったが、パス成功率が低いのが気になった・・・」と
おっしゃっていましたので、
ウチの選手の数字を見ると気になるどころか、
泡吹いて卒倒するのではと心配になるほどです(笑)
 

そんなこんなで、
今週はKコーチが撮影していただいた
この試合の映像を見ながら、
リモートミーティング。
 
チャンスをよりたくさん作るための
意見をみんなで出し合いました。
 
オンラインゲームのやりすぎなのか😂
リモート空間でも、
相変わらずスムーズにコミュニケーションが取れるところが、
α世代の先天的な能力ですね。
独特の認知力がサッカーに生きないものですかね・・・。

今日ディスカッションした内容を、
練習や試合に生かしていきたいですね。
 
 
売布の皆様、
ご準備・運営、ありがとうございました。
 
保護者の皆様、
応援、お当番、
ありがとうございました。
 

2月度の予定をアップいたしました。

最下部に2月度の予定をアップいたしました。
小学校施設の利用ガイドラインによって、
予定が変更になる場合がありますので、
各学年の連絡をご参照ください。
 
早く安心してサッカーが楽しめるように
なってほしいですね。
 
鬼は外!福は内!
 
 

2022年1月25日火曜日

1/22 2年生 市内大会

新入部員も加わり、17名で市内大会に参加しました。

<A>
仁川A 1-3 安倉  
仁川A 1-5 長尾
仁川A 0-3 中山
仁川A 0-1 ジュニア

<B>
仁川B 0-2 中山
仁川B 2-7 ジュニア
仁川B 1-3 安倉
仁川B 2-1 長尾

18番、公式戦初ゴールおめでとう。

4試合全力で戦いました。最後は、もう走れない、と言っている選手が
数名いました。

試合では、パスが回った場面もありましたし、局面で積極的な守備も
ありました。おしい場面も幾度とあり、見ごたえありました。
守備の時のクリアを中に蹴ってしまったり、弱いクリアは非常にもったい
なかったです。クリアをカットされて失点した場面が何回かありました。
大きく、外に、を引き続き練習しましょう。

ポジションに関しても、どうしてもボールに行ってしまう場面がありますが、
少しずつ我慢できるようになってきています。

あとは、試合に入るとなぜかおとなしくなってしまう2年生。
試合前や休憩時間は元気なのに、試合中は声が出なくなってしまいます。
声が出れば、もっとパスが回るようになりますし、マークの確認もできる
ようになると思います。
練習の時のように、もっと声を出して試合に臨めるようにしたいですね
もう走れないと言っていたのに、学校に戻ったら走り回っていましたね。

次の市内大会に向けて、またみんなで頑張りましょう。

宝塚4種協会の皆様、対戦相手の皆様、大変な状況の中で開催していただき、
ありがとうございました。

お当番さん、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2022年1月21日金曜日

1/16 3年生 東灘リーグ表彰式

2カ月に渡って行われました
東灘リーグが終了しました。
1月16日、本庄グラウンドで
表彰式と
フレンドリーマッチ2試合
が行われました。

フレンドリーマッチの結果
VS 香櫨園 0-4
VS 精道  0-3

市内大会を想定したチーム分けで
2試合行いましたが
共に、前半は良く戦えていましたが
後半になると運動量が落ち
足が止まりボールを見ている時間が
多かったです。

特に後半、パスに頼りがちになり
精度の悪いパスは、
全て相手に取られていました。
相手を騙すようなプレー
ドリブルによる打開が
が必要だと感じました。

表彰式で宝塚仁川SCは
6チーム中4位でした。

粘り強く最後まで戦えた試合が多く
選手達を褒めてあげたいと思います。
その反面、接戦が多く、
試合内容が良かったねではなく、
勝ち切る試合、負けない試合が
出来ていれば、上位も狙えました。

MVPは16番
チームの守護神は、数々のピンチを
ファインセーブで防いでくれました。
またフィールドでも
豊富な運動量で
果敢なドリブル突破を見せてくれました。
次は初ゴールを目標としてください。

また選手間投票でチーム内の
優秀選手を選出しました。

走ったで賞 13番
ムードメーカーで賞 17番
助けたで賞 15番
サポーター賞 2番
ドリブルで賞 6番
パス賞 7番、11番(同票)

選出されなかった選手にも沢山
票は入っておりました。
それだけ、全員がお互いを必要とし
認め合っているということです。
良き仲間、良きライバルとして
これからも成長を期待しています。
5番のパパ、景品ありがとうございます。

選手間投票の際、
一番良かった自分のプレーを
書いてくれた選手を紹介します。

2番
外したけど思い切って
シュートを打てたこと

3番
7番からのパスをシュートして
決めたゴール

4番
東灘との1-1の試合、
自分の出来ることが一杯できた

8番
7番と1、2パスをしたこと

11番
味方の打ったシュートを
最後まで追いかけたこと

13番
パス、ドリブルが上手く出来た
入らなかったけどシュートも打てた

14番
ボールを相手ゴールの近くまで
運べたこと

16番
GKで1対1になった時に止めたこと

17番
利き足でない左足で
思い切ってPKを蹴れたこと

選手達は沢山の良い経験を得て
成長が見られました。

リーグを運営頂いた
東灘SSDさん、グランドの手配、準備
本当にいつもありがとうございました。
対戦頂いたチームの皆様
ありがとうございました。

お当番さん、
応援参加いただいた保護者の皆様
ありがとうございました。

2022年1月14日金曜日

1/10 3年生 交流試合

あけましておめでとうございます。
2022年の初試合を
1月10日 良元小で
南甲子園さんと行いました。

冬の市内大会は2チーム出場するので
今回の交流戦は、
市内大会を想定した2チームを編成し
全員が1試合を交代なしでフル出場
してもらいました。

1試合目 0-1 負け
2試合目 0-2 負け
3試合目 1-2 負け

新年初試合でしたので
お餅の食べ過ぎ等で正月太りし
動きが鈍いであろうと思っていましたが
その予想を裏切るような動き
最後までしっかりと
元気にボールを追いかけていました。

また交代なしで30分間出場することで
体力的に苦しいはずですが
笑顔でプレーしている選手が多く
持てる力を出し切ってくれました。

ゴールキックは
試合中に色々と試していましたね。
失敗もありましたが、
色々とチャレンジすることが大事です。

課題としては
パスを出し後、出した選手の動きが
少ないことですね。
特にゴールが近くなると
ボールの後ろから
攻撃参加してくる選手が増えてくると
パスコースも増え
シュートチャンスが生まれます。
みんなの大好きなシュートを
一杯打てるようになれますよ。

この日は、4年生の試合にも
沢山の選手に出場してもらいました。

8番は4年生の試合で初ゴールを決めて
いい笑顔を見せてくれました。
いいお年玉をもらいましたね(笑)

3年生はこれからも、4年生の試合に
出場する機会があれば
チャレンジャーの気持ちで自分の力を試して
ゴールを狙って下さいね。

南甲子園さん、遠い所参加いただき
ありがとうございました。

お当番さん、
応援参加いただいた保護者の皆様
ありがとうございました。